サークルは13日、USDCがXRPレジャー(XRPL)メインネットで稼働していることを発表した。このネイティブ統合は、ブリッジを必要とせずに開発者、機関、ユーザーが利用可能。
使いやすさの向上に加え、このパートナーシップは、暗号資産を世界経済に導入するという両社の長期的な焦点を促進する。規制遵守と大規模なユーザーベースを組み合わせ、リップルとサークルはWeb3の未来を築いている。
XRPレジャー、ステーブルコインのホスティングが増加
サークルの画期的なIPOが大成功を収めたため、ステーブルコイン発行者はネットワーク機能を拡張する新たな柔軟性を得た。
USDCのクロスチェーントレーディングは今月初めに過去最高値に達したが、サークルがこの資産をXRPLと統合する決定はさらにそれを押し上げる可能性がある。
公式の発表によれば、同社のXRPL統合にはいくつかの新しい機能が含まれている。サークルミントとサークルAPIは現在、XRPL上のUSDCを完全にサポートしており、USDCの流動性に簡単にアクセスし、XRPLの高速で安全なネットワークの恩恵を受けることができる。
取引所、デジタルウォレット、機関投資家、開発者もUSDCをさまざまな目的で活用できる。XRPL上でサークルミントとAPIを使用することで、これらの企業や個人はDeFi金融サービスにアクセスし、国境を越えた送金を行い、USDCから法定通貨への簡単なオンランプとオフランプを享受できる。
リップルは最近、サークル買収の試みを否定したが、USDCをXRPLに統合することで多くの利益を得ることができる。同社は大規模な拡大を目指しており、2030年までに世界のSWIFT流動性の14%を制御することを目指している。
サークルは大規模なグローバルユーザーベースを持ち、このパートナーシップはリップルに多くの利益をもたらす。
「ステーブルコインは伝統的な金融市場をつなぐ重要なエントリーポイントである。USDCのような規制されたステーブルコインがXRPLに登場することで、コンプライアンス、トークン化、低コスト決済、シームレスなオン/オフランプのためのレジャーの組み込み機能を活用して、新しい機関および小売のユースケースを可能にする」とリップルXのマーカス・インファンガー上級副社長は述べた。
ステーブルコインが世界通貨の流れの大きな要素となる中、サークルのXRPL統合のようなパートナーシップは重要な構成要素となる可能性がある。
両社は米国および国際的な規制当局とのコンプライアンスの新たなレベルに達しており、これがこれらの野心的な目標をさらに支える。
最終的に、今日のパートナーシップにより、リップルのグローバル決済システムを利用するより多くの機関が、さらに迅速な決済のためにステーブルコインを利用できるようになる。
Follow us on:
X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル
免責事項 - Disclaimers
当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
