戻る

コインベース、スポット市場に3つの新アルトコインを上場

author avatar

著者:
Kamina Bashir

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

11日 9月 2025年 17:20 JST
Trusted-確かな情報源
  • コインベースは、カミノ(KMNO)、ドロマイト(DOLO)、ソレイヤー(LAYER)を現物市場に追加し、一時的な価格上昇を引き起こした後、変動が見られた。
  • KMNOとLAYERは小幅な上昇を見せたが、DOLOは上昇分を消した。これは上場後によく見られる「コインベース効果」の短命さを反映している。
  • コインベースは、透明性、均等な基準、流動性とコンプライアンスを確保するための段階的なローンチを強調し、上場プロセスを詳述した。
プロモーション

米国最大の暗号資産取引所コインベースは11日、カミノ(KMNO)、ドロマイト(DOLO)、ソレイヤー(LAYER)の3銘柄をスポット取引に新規上場すると発表した。これにより同社の取扱銘柄が拡充される。

上場発表を受けて、3銘柄はいずれも価格が上昇した。取引開始により投資家の選択肢が広がることで、暗号資産市場の活性化が期待される。

Sponsored
Sponsored

コインベース、KMNO、DOLO、LAYERの上場を発表

コインベース・マーケッツの公式X(旧Twitter)アカウントで発表された声明で、取引所はKMNO、DOLO、LAYERが米ドルに対して取引可能になることを確認した。

コインベースは、取引は太平洋時間(PT)午前9時以降に開始されると付け加えた。これは流動性条件が満たされることが前提である。

さらに、アクセスは地域の規制にも依存する。したがって、コインベースは、取引が法的に提供可能な地域でのみ利用可能であると述べた。

「カミノ(KMNO)とドロマイト(DOLO)は、Coinbase.com、コインベースアプリ、コインベースアドバンストで利用可能になる。機関投資家はコインベース取引所を通じてカミノ(KMNO)とドロマイト(DOLO)に直接アクセスできる」と取引所は付け加えた

取引所はまた、各サポート資産の公式コントラクトアドレスを提供した。トークンは正しいネットワークを通じてのみ送信されるべきであり、そうでない場合は資金が永久に失われる可能性があると強調した。コントラクトアドレスは以下の通りである。

  • ソレイヤー(LAYER) — ソラナネットワーク(SPLトークン):LAYER4xPpTCb3QL8S9u41EAhAX7mhBn8Q6xMTwY2Yzc
  • カミノ(KMNO) — ソラナネットワーク(SPLトークン):KMNo3nJsBXfcpJTVhZcXLW7RmTwTt4GVFE7suUBo9sS
  • ドロマイト(DOLO) — イーサリアムネットワーク(ERC-20):0x0F81001eF0A83ecCE5ccebf63EB302c70a39a654

発表後、トークンは小幅な価格上昇を見せた。KMNOは0.057ドルから0.061ドルに上昇し、7.02%の増加。DOLOは0.18ドルから0.195ドルに上昇し、8.33%の増加。LAYERは0.53ドルから0.58ドルに上昇し、9.43%の増加を示した。

Sponsored
Sponsored
KMNO, DOLO, and LAYER Price Performance
KMNO、DOLO、LAYERの価格パフォーマンス 出典:TradingView

しかし、すぐにボラティリティが発生した。本稿執筆時点で、KMNOは0.059ドルで取引され、発表以来0.36%の上昇。LAYERは0.55ドルに達し、約3%の増加を維持し、持続的な関心を示している。

一方、DOLOはすべての利益を失い、0.17ドルに下落し、約3%の減少。これは、コインベースのサポートがアルトコインの価格に一時的な上昇をもたらす過去のパターンを反映している。

申請からローンチまで:トークンがコインベースに上場するまで

上場発表に加えて、コインベースは上場プロセス自体についても言及した。

「私たちはあなたの声を聞いている – 時には私たちの上場プロセスが不明瞭に感じられることがある。私たちは改善したい。共通の障害やタイムラインを含むレビュー基準に、より透明性を持たせる」と取引所は書いた

詳細なブログ投稿で、コインベースは資産上場プロセスが構造化され、透明性があり、アクセス可能であるように設計されていると説明した。申請は無料で、平等な基準で評価され、プロジェクトの複雑さや提出の質に応じて、数時間から数か月のタイムラインがある。

明確なトークノミクス、ガバナンスの詳細、技術文書を備えた完全な申請は、遅延を避けるのに役立つ。レビューはビジネス需要、コンプライアンスの考慮事項、技術的なセキュリティをカバーし、その後統合作業が行われる。

「一般的に、資産のレビューから上場までの時間は30日以内である。サポートされているネットワーク上のトークンは通常、より早くサポートされる。新しいまたはサポートされていないチェーンは時間がかかる(この公開時点で、迅速な上場のためにサポートされているネットワークにはイーサリアム、ベース、ソラナ、アービトラム、オプティミズム、ポリゴン、アバランチが含まれる)」とブログに記載されている。

コインベースは強調したが、資産は段階的なローンチを経る—入金、オークション、制限付き取引—完全な取引に達する前に、健全な流動性を確保し、長期的な市場の健全性を保護する。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。