戻る

クレイグ・ライト氏、ビットコインを世界的決済システムにする計画

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

04日 11月 2024年 11:40 JST
Trusted-確かな情報源
  • クレイグ・ライト、ビットコインを実用的なグローバル取引ツールに変えるスケーリングソリューション開発中
  • 彼の目標は高額な手数料と規制の障壁をなくし、特にサービス不足地域でビットコインの取引を容易にすることだ
  • ライトの目標はビットコインを投機的資産ではなく個人の金融自由のために使うことを促進することだ
プロモーション

オーストラリアのコンピュータ科学者クレイグ・ライト氏は3日、ビットコインの創造者であると主張しており、主要なデジタル資産を世界的な国境なき現金システムに変えるスケーリングソリューションの開発を発表した。

11月3日のXでの投稿で、ライト氏はトップ暗号資産に対する長期的なビジョンを共有した。同氏はビットコインが富を迅速に得る手段ではなく、国際取引の実用的なツールとなる未来を想像している。

ライト氏、ビットコインの展望とスケーリング解決策を明らかに

ライト氏は、過去15年間にわたり自身とチームがこのBTCスケーリングソリューション「TerraNode」に取り組んできたと述べ、今後10年以内に完全に公開する計画である。

Sponsored
Sponsored

ライト氏によると、TerraNodeは無限にスケール可能で、現在の取引容量の制限を解消するよう設計されている。同氏は、成長が加速しても遅くなることなく、手数料を上げることなく、世界中のユーザーが利用できるネットワークとして説明している。

関連記事: ビットコイン特典のある海外暗号資産取引所7選

ライト氏は、TerraNodeがビットコインを実用的な取引手段として機能させることを可能にし、投機的な資産ではなくすると述べた。したがって、高額な手数料や複雑な規制といった障壁を取り除くことで、ビットコインを世界的な支払い方法としてよりアクセスしやすくすると信じている。

「これにより、どの国の人々もビットコインを実用的で実際的な取引手段として使用を開始できるようになる。貯蓄する資産としてではなく、世界経済に接続するツールとして—国境なし、障壁なし、禁止的な手数料なし」とライト氏は述べた

確かに、この物議を醸す科学者のビジョンは、ビットコインを経済的包摂のツールとして使うことにまで及んでいる。同氏は伝統的な銀行から締め出されている地域の人々がビットコインを取引に使用することで、プレイングフィールドを平準化したいと考えている。従って、同氏は政府や機関からの承認を必要とせずに個人が世界経済に参加できるシステムを創造することを目指している。

さらに、ライト氏は特に従来の金融システムにアクセスできない人々が自分のお金をコントロールし、即座に取引できる能力を与えることに焦点を当てたミッションについても付け加えた。同氏の目標は、個人の金融自由をサポートするビットコインネットワークを構築することである。

「私のミッションは、世界が使用するツール、個人を力づけるシステムを構築することについてです。人々が自分のお金をコントロールし、いつでも、誰とでも取引できるようにすること。それが重要なビジョンです。それがビットコインに興味を持たせたのであれば、それこそが私が創造しようとしているものです」とライト氏は結論づけた

関連記事: ビットコインはやめたほうがいい?|ビットコイン投資のリスクとは

一方で、ライト氏の最新のコメントは、同氏が新たな訴訟に直面している中で出されたものである。先月、同氏はビットコインコアとスクエアに対して9110億ポンドの請求を提出し、BTCがサトシ・ナカモトによって最初に想定されたデジタル資産の真のバージョンを代表していると主張している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

スポンサード
スポンサード