戻る

DePin最新情報:ワールド・モバイルが1日10万ユーザーを突破、ヘリウムがエネルギー分野に参入、クラストがXcavateと提携

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

16日 7月 2024年 08:41 JST
Trusted-確かな情報源
  • ワールド・モバイルは、1日のユニークユーザー数が10万人を突破し、過去1年間で400%増という大きな節目を迎えた。
  • Srcfulと呼ばれるスウェーデンのエネルギー・プロジェクトは、独自のENERGYトークンを持つヘリウム・サブネットワークになることを提案した。
  • クラスト・ネットワークはXcavateと提携し、不動産のトークン化に適した分散型ストレージ・ソリューションを提供する。
プロモーション

分散型物理インフラネットワーク(DePin)は、現実世界のインフラにおける分散型プロジェクトを可能にすることで、技術に変革をもたらそうとしている。

DePin分野で最近起こったことを紹介しよう:スウェーデンのエネルギー・プロジェクトであるSrcfulは、Heliumのサブネットワークになることを提案し、CrustはXcavateと提携し、不動産のトークン化により良い分散型ストレージ・ソリューションを提供する。

ワールド・モバイル・ネットワークが1日のユニークユーザー数10万人を突破

Sponsored
Sponsored

世界的なブロックチェーン・ベースのワイヤレス・ネットワークであるワールド・モバイルは、1日のユニーク・ユーザー数が10万人を突破し、大きな節目を迎えました。この達成は、過去1年間でユニークデイリーユーザーが400%増加したことを意味する。

この成長には、アフリカ、アジア、米国でのネットワークの拡大が重要な役割を果たしている。特に、ワールド・モバイルは、米国に5つ、ザンジバルに680、パキスタンに1,113を含む1,798のAirNodeを世界中に配備した。この実績により、ワールド・モバイルは、ワイヤレスDePINカテゴリーにおけるユニークユーザー数で最大のネットワークとなった。

「世界3大陸で毎日10万人以上の顧客が1,846のAirNodeに接続しています。1つのミッションが1つのビジョンを持ったチームを動かし、1つのパイオニア的コミュニティがその原動力となっている」とチームはXに書いている。

続きを読むワールド・モバイルとは?

世界のモバイル・エコシステム
ワールド・モバイルのエコシステム出典ワールド・モバイル

ネットワークはWorld Mobile Token(WMT)を通じて参加者をサポートする。通話、データ使用、ウォレット取引を含むネットワーク上のすべての取引は、WMTでノード・オペレーターとトークン・ステーカーに支払われる。このシステムにより、参加者に報酬とインセンティブが与えられ、熱心でアクティブなユーザー基盤が育成される。

このマイルストーンの発表を受けて、ワールド・モバイルは2024年までの野心的なロードマップを発表した。計画には、さらなるグローバルなAirNodeの展開、AirNodeの追加販売、Base、イーサリアム、BNBチェーンへのトークン移行が含まれる。

Sponsored
Sponsored

ヘリウム、エネルギー分野に注目

7月1日、ヘリウム財団はブログ投稿で新しい「サブネットワーク」を示唆し、それが「ワイヤレスを超える」ものであることを示唆した。人々は、これらが位置証明や分散型コンピューティングを含むのではないかと推測した。

数日前、その謎が解けた。Srcfulと呼ばれるスウェーデンのエネルギー・プロジェクトが、独自のENERGYトークンを持つヘリウム・サブネットワークになることを提案したのだ。

提案されたファームウェアのアップグレードにより、既存のヘリウムIoTホットスポットもSrcfulをサポートするようになる。これにより、ネットワークの有用性が拡大し、トークンを獲得する別の方法が提供されることになる。この提案では、ホットスポットとして機能する特別な「ゲートウェイ」についても言及しており、これを販売するにはベンダーが5000万ENERGYトークンを出資する必要がある。

続きを読むDePIN(Decentralized Physical Infrastructure Networks)とは?

Sponsored
Sponsored

ガバナンス投票が可決されれば、Srcfulはヘリウム・ホットスポットを使って仮想発電所(VPP)を稼働させる計画だ。VPPは、家庭用ソーラーパネルやバッテリーのような小さなエネルギー源を組み合わせ、エネルギーグリッドをサポートする。

Srcfulの計画では、家庭はソーラーパネルやバッテリーからの電力を共有し、その見返りとしてENERGYトークンを獲得する。ヘリウム・ホットスポットがこれらのパネルやバッテリーを管理し、ホットスポットの運営者も報酬を得る。

その後、SrcfulはVPPのエネルギーをエネルギー会社や送電網運営会社などの顧客に販売し、プロジェクトを維持するための収益を得ることを目指す。

クラスト・ネットワークが不動産トークン化のための新しいストレージを提供

クラスト・ネットワークはXcavateと提携し、不動産トークン化のためのより良い分散型ストレージ・ソリューションを提供する。クラスト・ネットワークの協力により、Xcavateは不動産データを安全かつ分散化された方法で保存することができる。

Sponsored
Sponsored

このパートナーシップは以下を提供する:

  • 安全なストレージ:Crustの分散型ネットワークは、すべての不動産データを安全に保管し、単一障害点を防ぎ、データの完全性を向上させます。
  • 信頼できる環境:Crustのストレージ機能とXcavateのトークン化プロトコルを組み合わせることで、ユーザーにとって安全で信頼できるシステムが構築される。
  • 拡張性:Crustのストレージソリューションは、大量の不動産データを効率的に処理することができ、世界中の不動産にアクセスできるようにするというXcavateの目標をサポートします。

今回の提携は、不動産投資の民主化というXcavateのミッションに向けた大きな一歩となる。クラストの分散型ストレージを利用することで、Xcavateは不動産データの安全性、変更不可能性、容易なアクセスを保証し、不動産のトークン化における信頼性と透明性を高める。

続きを読む現実世界の暗号資産(RWA)に投資するには?

Prophecy Market Insightsは、世界の不動産トークン化市場は2024年から2034年にかけて年平均成長率(CAGR)2.90%で成長すると予測している。市場収益は2024年の38億ドルから2034年には260億ドルに増加すると予測している。

こうした動きは、DePINの将来が有望であることを示しており、より多くの有力企業がこの分野に参入し、新たなソリューションが登場している。DePINはまだ初期段階にあり、いくつかの欠陥もあるが、合成資産と現実世界の資産との間でトークンの交換を可能にする。これは、従来のモデルでは経済的に実現不可能な地域でラストワンマイルのカバレッジを提供することで、従来のインフラをサポートするものである。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。