戻る

米司法省、暗号資産取引所とウォレットの調査を停止

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

09日 4月 2025年 04:48 JST
Trusted-確かな情報源
  • 米司法省、暗号資産取引所やミキサー、オフラインウォレットの利用者行為の起訴停止発表
  • 方針変更、詐欺や犯罪活動への懸念:特に北朝鮮のDeFi操作
  • 歓迎される一方、動静は不確実で詐欺が多い暗号資産市場で重要な監視と保護を減少させる可能性。
プロモーション

米国司法省(DOJ)は7日、暗号資産取引所、ミキサー、オフラインウォレットの調査および刑事告発を停止する新たな指令を発表した。

これに対して、暗号資産コミュニティからは賛否両論の反応がある。ビジネスの自由を歓迎する声もあれば、詐欺や犯罪的なマネーロンダリングの問題が増大することを懸念する声もある。

米司法省、暗号資産から撤退

Sponsored
Sponsored

米国の金融規制機関は、トランプ大統領が就任して以来、暗号資産に対してより友好的になっている。SECはガイドラインを見直し、FDICは将来のデバンキングを防ぐために取り組んでいる。政治的な気候全体が変化している。

米司法省(DOJ)は7日、声明を発表し、暗号資産関連の調査を行わないと主張した。

“司法省はこの分野での訴追による規制への参加を停止する。具体的には、同省は仮想通貨取引所、ミキシングおよびタンブリングサービス、オフラインウォレットを、エンドユーザーの行為や規制の無意識の違反のために標的にしない。”とDOJの声明が述べた。

DOJの声明は、暗号資産取引所、ウォレット、Tornado Cashのような暗号ミキサーに適用される。これは、同省が同日発表した以前の発表に基づいており、国家暗号資産執行チームを解散したと主張している。

同省は、特定の状況下でのみ個々の悪質な行為者を訴追する余地を残している。

米国DOJは、バイナンスやKuCoinなどの暗号資産取引所に対する最大の刑事調査を主導してきたことで悪名高い。その重要な調査とバイナンスに対する告発は、2023年に43億ドルの和解に至った。

Sponsored
Sponsored

しかし、同省は現在、暗号資産から手を引いている。本日の発表によれば、そのような団体に対する進行中の調査を即座に中止するという。

また、他者が犯罪を犯すために使用したコードの開発者に対する法的責任を追及せず、すべてのアクティブな調査を終了した。

トランプ政権下で同省が暗号資産の執行を緩和することは予想されていたが、完全な自由放任の決定は暗号資産業界を驚かせた。このニュースを受けて、Tornado Cash(TORN)は本日約10%急騰した。

Sponsored
Sponsored
tornado cash (TORN) price chart
Tornado Cash (TORN) 日次価格チャート 出典: TradingView

同省はまた、被害者補償法を見直すよう規制当局に求めた。これは暗号資産にとっての勝利とも言えるが、将来の金融犯罪を助長する可能性もある。

暗号資産犯罪は暴走するか?

暗号資産探偵ZachXBTは最近、DeFiにおける“驚くべき”北朝鮮の活動レベルを主張した。同省がこれらの取引所やミキサーでの主要な犯罪活動を見逃すと、深刻な違反を助長する可能性がある。

発表が最初に報じられた後、暗号資産Twitterはユーザーで溢れ、“犯罪が今合法になった”と宣言した。

Sponsored
Sponsored

さらに、業界はこのような劇的な動きで運を試しているかもしれない。暗号資産詐欺は現在、流行病レベルであり、市場は非常に不確実だ。

DOJは、取引所やミキサーでの犯罪者を標的にする能力を無効にしており、法を執行できる保証はほとんどない。言い換えれば、将来の災害を防ぐための重要なガードレールを取り除いている可能性がある。

“暗号資産ロビー: ‘確かに、トランプは暗号資産執行チームを廃止し、主要詐欺検察官に暗号資産事件の訴追を停止するよう指示し、暗号資産プラットフォームを銀行秘密法から免除しようとしているが、ここに書かれているように、彼らは暗号資産犯罪を止めることに関心がある!目と耳の証拠を拒否せよ!’”と暗号資産研究者モリー・ホワイトが主張した。

全体として、同省の新しい政策が取引所に与える影響を完全に予測するのは難しい。現時点では、この指令により多くの暗号資産関連ビジネスが自由に運営を行うことができるだろう。

ビジネスが通常通り進行し、重大な論争が起こらないことを願っている。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。