戻る

トランプ次期大統領、BRICSの暗号資産による脱ドル計画を批判

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

02日 12月 2024年 09:34 JST
Trusted-確かな情報源
  • 米国次期大統領トランプ、BRICS新通貨計画に警告
  • トランプ、これらの国からの商品の100%関税を含む厳しい措置を警告
  • これはBRICSが加盟国を拡大し、米ドルの代替案を模索している中でのことだ。
プロモーション

トランプ次期大統領は1日、BRICSに対し、国際貿易で米ドルに代わる通貨を創設する計画を放棄するよう各国に警告した。

「アメリカ・ファースト」の立場で知られるトランプ氏は、そのような動きには厳しい結果が伴うと警告した。対抗措置として、BRICS諸国からの商品の100%関税と米国市場へのアクセス不能にも言及した

Sponsored
Sponsored

BRICS、トランプの脱ドル化反発に直面

11月30日のTruth Socialプラットフォームでの投稿で、トランプ氏はBRICS諸国に対し、競合通貨を開発または支援しないという確固たる約束を求めた。同氏は、米国はドルの支配を弱体化させる努力を容認しないと強調した。

「BRICS諸国がドルから離れようとしているのを我々がただ見ているという考えは終わりだ。これらの国々が新しいBRICS通貨を作らず、強力な米ドルに代わる他の通貨を支援しないという約束を求める。さもなければ、100%の関税に直面し、素晴らしい米国経済への販売を諦めることを期待すべきだ」と述べた

この警告は、米ドルの世界的な準備通貨の地位を守るというトランプ氏の選挙公約と一致している。報道によれば、同氏のチームはすでに脱ドル化戦略を進める国々に対する制裁措置を検討している。

関連記事:トランプ氏が大統領に再選したらビットコインの価格は急騰するのか?

ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカから成るBRICSブロックは、2023年以降、脱ドル化の議論の最前線に立っている。これらの議論は、メンバー国が代替決済メカニズムを模索し、中国の人民元やブロックチェーンベースのステーブルコインを使用することを含むサミットで勢いを増した。

市場アナリストは、そのようなデジタル通貨が米国の制裁を回避し、国際貿易の新たな枠組みを提供する可能性があると指摘した。

今年、BRICSは10年以上ぶりにメンバーシップを拡大し、イラン、サウジアラビア、UAE、エチオピア、エジプトを追加した。さらに34カ国が参加に関心を示しており、ブロックは世界経済での影響力を強化することを目指している。現地通貨と代替銀行ネットワークを活用することで、メンバー国は米ドルへの依存を減らし、西側の制裁を回避することを望んでいる。

観察者は、これらの取り組みが国際貿易のダイナミクスを再構築する可能性があると指摘している。しかし、トランプの厳しい姿勢は、米国とBRICS諸国間の経済的緊張のエスカレーションを示唆している。

関連記事:ビットコインを政府の準備金として採用?|今後のシナリオは?

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

スポンサード
スポンサード