戻る

イーロン・マスク、OpenAI訴訟でマイクロソフト指名:2018年ICO拒否公表

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

16日 11月 2024年 09:44 JST
Trusted-確かな情報源
  • イーロン・マスクのOpenAI訴訟、マイクロソフト含む支援者も対象、利益重視の価値変更を主張
  • 裁判文書、マスク氏が暗号資産の発行に反対したことを明らかに
  • OpenAI、マスクが2015年から利益追求の転換を知っていたと主張:AI進化のための財政的必要性から
プロモーション

イーロン・マスク氏は、OpenAIに対する訴訟でマイクロソフト他を被告として名指しした。裁判文書によると、マスク氏はOpenAIが2018年に暗号資産を立ち上げようとしたと主張しており、彼はこれを拒否した。

OpenAIの代表者は、マスク氏が彼らの資金調達の苦労を十分に理解していたことを示す数年前のやりとりを公開した。

イーロン・マスク対オープンAI

最新の裁判提出書類で、イーロン・マスク氏はOpenAIに対する訴訟で新たな被告を名指しした。この修正訴状には、マイクロソフトを含む元OpenAIの関係者や投資家が名前が挙がっている。彼は、会社が非営利団体としての焦点を放棄したことがマスク氏の初期投資の主な理由だったと非難している。

Musk OpenAi lawsuit
マスク氏の訴訟における原告と主張。出典: CourtListener
Sponsored
Sponsored

OpenAIが非営利団体の地位を放棄して以来、この会社は公然と1500億ドルの評価額を目指している。これは、技術業界全体を改革しようとする会社にとっても驚異的な純資産である。

また、マスク氏の法律チームが提供した裁判文書によると、OpenAIは2018年にICOを試みた:

「2018年1月、2017年9月の『熱意』から数ヶ月後、アルトマンは詐欺に値する『ICO』、つまり初期コイン提供を提案した。これによりOpenAI, Inc.は自社の暗号資産を販売することになる。マスク氏はこのアイデアを却下し、「それはOpenAIとICOに関連する全ての人々の信用を大きく損なうだろう」と述べた」とマスク氏のチームは主張している。

言い換えれば、マスク氏の弁護士は、OpenAIの創設者サム・アルトマン氏が常に公共の利益よりも金儲けを優先していると主張している。マスク氏は、プロジェクトを非営利団体として運営するために参加し、その後、この哲学的な違いから離脱したと主張している。会社は公開以来、巨額の収益を上げ、この10月には66億ドルの資金を調達した。

しかし、この会社はこれらの主張を強く否定している。今年の3月、同社はマスク氏と会社の幹部との間の以前のやりとりを公開し、それはほぼ9年前にさかのぼる。

これらの話し合いで、OpenAIのメンバーはAI開発の資本集約的な性質を強調し、「利益追求への転換は『避けられない』」と述べた。言い換えれば、マスク氏はこれを何年も前から知っていた。

「私たちは、私たちが深く尊敬していた人物との間でこれに至ったことを悲しく思います。彼は私たちにより高い目標を目指すように触発し、失敗するだろうと言い、競合他社を立ち上げ、私たちが彼なしでOpenAIの使命に向けて意味のある進歩を始めたときに訴訟を起こしました」と会社の声明は述べている。

現時点では、この訴訟の成功の見通しは非常に不明確である。マスク氏は以前、この訴訟を7月に取り下げたが、その後再び開始し、新たな原告を名指しした。この攻撃は、大きな和解金を獲得するか、会社の事業軌道を大きく変更することよりも、OpenAIに頭痛の種を与える試みかもしれない。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。