トラスティッド

ETHのオープンインタレストが過去最高値に到達、さらなる上昇の可能性

3分
投稿者 Paul Kim
編集 Shota Oba

概要

  • Glassnodeのデータによれば、イーサの永久先物のオープンインタレストシェアが67%という史上最高値に達した。
  • この記録的な数字は、投資家のリスク志向が急速に高まっていることを示唆している。
  • このリスク志向の高まりは、特にマクロ経済状況が改善すれば、より広範なアルトコインシーズンにつながる可能性がある。
  • promo

イーサリアム(ETH)の永久先物取引量シェアが過去最高の67%に達した。全暗号資産の永久先物取引の約3分の2がETH関連であり、米国のインフレ懸念で市場全体が軟調に推移する中でも、投資家が高リスクの取引に傾いていることを示している。

BTCとETHの未決済建玉が非常に接近

オンチェーン分析企業Glassnodeは水曜日に「A Derivatives-Led Market」という週次レポートを発表した。レポートでは、ビットコイン価格が過去最高値更新後に調整局面を迎えた一方で、市場全体の方向性は暗号資産デリバティブ市場に主導されていると指摘している。

修正局面にもかかわらず、Glassnodeは投資家が依然として強気な見方を維持しているとし、その証左としてETHのオープンインタレストの比率上昇を挙げた。ETHは暗号資産市場の「指標資産」としての存在感を強めている。

木曜午前(UTC)時点のスポット市場シェアは、ビットコインが59.42%、イーサリアムが13.62%と約4倍の差がある。一方で、未決済建玉(オープンインタレスト)ではBTCが56.7%、ETHが43.3%と拮抗しており、レバレッジをかけた投資家がETHに強い関心を寄せていることがうかがえる。

取引量のデータでは、この傾向はさらに鮮明だ。ETHの永久先物取引量シェアは過去最高の67%に達している。

BTC対ETHの永久先物取引量シェア(7日移動平均)。 出典:Glassnode

Glassnodeは、これらの動向が投資家のアルトコインセクターへの積極姿勢を示しており、リスク許容度の高まりを反映していると分析した。

では、ETH価格はさらに上昇し、「アルトコインシーズン」到来の足掛かりとなるのだろうか。鍵を握るのは米連邦準備制度理事会(FRB)の金融政策である。

直近の暗号資産相場調整の背景には、米国インフレ再燃によるFRBの利下げ見通し不透明感がある。金曜のジャクソンホール会議でジェローム・パウエルFRB議長が利下げ示唆を行えば、ETHはBTCを上回るスピードで上昇するとの見方も出ている。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

paulkim.png
ポールは、ビンクリプトの韓国チームでシニアリサーチャーを務めている。国内メディア、特にコインデスク・コリアで約14年間ジャーナリストとして働いた経験を持つ。大学では化学とジャーナリズムを専攻し、暗号資産、AI、社会に深い関心を持っている。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー