暗号資産(仮想通貨)イーサリアム(ETH)は過去1週間で大きく反発し、4月からおよそ2ヶ月間続いていた下降トレンドから脱した。イーサリアムは現在、1650〜1950ドルのレンジ相場で取引されている。今後、上値抵抗線(レジスタンスライン)を目指して推移し、最終的にブレイクアウトすることが予想される。
イーサリアム価格、下降トレンドから脱却か
イーサリアムの週足チャートを見ると、4月初旬に1950ドルからブレイクアウトしたように見えたが、だまし(偽物)に終わった。翌週には下落し、その後もしばらく下降トレンドに入った(下記画像の赤丸部分)。6月に入りイーサリアムは先週、1622ドルの安値に達した。この時、1650ドルの下値支持線(サポートライン)が機能し、強く反発した。現在は1650~1950ドルのレンジ相場に入っている。
週足チャートにおけるRSI(相対力指数)を見ても、今回の急反発をサポートしている。理論上、価格の反発に合わせてRSIも50ライン(下記画像、緑の丸部分)で反発した場合、上昇トレンドの兆候をより明確に確認できる。

RSI(相対力指数)とは:
暗号通貨が買われすぎか、売られすぎかを判断する指標として利用される。数値は0~100で表され、一般的に50以上で強気トレンド、50以下で弱気トレンドと判断される。価格が反発するとRSIも反発する場合が多い。
しかし、イーサリアム週足チャートのRSIはまだ上昇に転じていない。したがって今後、50を割り込む(下降トレンドに入る)可能性もある。
イーサリアム価格、調整期間終えて上昇トレンド突入か
イーサリアムの1日足チャートから取引パターンを分析すると、週足チャート分析と比較してより強気トレンドが示唆される。主な理由は、値動きと波動カウントにある。エリオット波動の理論に基づいて分析すると、4月の年初来高値につながる5つの波動(下記画像の白線)がみられる。その後、イーサリアム価格は下降チャネル内で下落している。
エリオット波動の理論に基づくと、上昇トレンドにおいては推進5波の後に、修正3波がある。イーサリアムの下降チャネル内における下落の値動きは修正3波に相当する可能性が高い。フィボナッチ・リトレースメント(相場反発での買いや相場反落での売りのポイントを探る指標)における抵抗線0.5で反発したこともこれを裏付けている。
エリオット波動とは:
相場の方向性を予測するために利用する分析方法の一つ。エリオット波動の基本形は推進5波・修正3波とされる。相場が上昇トレンドの場合、5つの波動を描いて上昇し、3つの波動を描いて下降する。逆に相場が下降トレンドの場合、5つの波動を描いて下降し、3つの波動を描いて上昇する。
イーサリアムは6月21日、下降チャネルからブレイクアウトした。これは調整期間の終了と上昇トレンドを示唆し、今後、2500ドル付近にある長期の上値抵抗線まで上昇することが予想される。一方、このブレイクアウトがだましに終わった場合、下降チャネル内での修正3波の読みは無効となり、下降トレンドが示唆される。その場合、1200ドルまで下落する可能性が最も高い。

翻訳:BeInCrypto Japan
原文:Ethereum (ETH) Price Struggles in June: Will the Month End on a Positive Note?
Follow us on:
X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル
免責事項 - Disclaimers
当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
