戻る

イーサリアムのヴィタリック・ブテリン、現行デジタルIDの欠陥を指摘

28日 6月 2025年 23:08 JST
Trusted-確かな情報源
  • イーサリアム共同創設者のヴィタリック・ブテリン氏は、ゼロ知識証明を用いて普遍的なデジタルIDを作成することが、プライバシーと分散化を損なう可能性があると警告している。
  • ブテリン氏は、そのようなシステムが偽名性を低下させ、特に権威主義的な政権や不完全な生体認証の下で強制を可能にするリスクがあると主張している。
  • その代わりに、ブテリン氏は多様で分散型の検証方法に依存し、ユーザーの選択とシステムの回復力を維持する多元的なアイデンティティアプローチを提唱している。
プロモーション

イーサリアム共同創設者のヴィタリック・ブテリンは、ブロックチェーン領域におけるアイデンティティ管理に関する新たな懸念を提起し、暗号資産コミュニティに対して単一のデジタルIDソリューションからの脱却を促している。

6月28日に公開されたブログ投稿で、ブテリンはゼロ知識(ZK)技術がプライバシー保護を大幅に向上させたと主張した。しかし、同氏はそれが硬直したアイデンティティ構造に適用されると新たなリスクをもたらすとも指摘した。

ZKラップIDの欠点

Sponsored
Sponsored

ZK技術は、基礎データを明かさずに個人の属性を検証することを可能にし、WorldcoinのWorld IDを含む様々なプロジェクトで既に使用されている。

しかし、ブテリンは、従来のIDをZK証明で包むだけでは、アイデンティティシステムの根本的な脆弱性に対処できないと警告している。

同氏は、このシステムの大きなリスクの一つとして、「一人一つのアイデンティティ」モデルへの推進を挙げた。この設計は、仮名性の利点を奪い、強制の扉を開く可能性があると述べた。

“実際の仮名性のレベルは、今日の現状よりも低い可能性があり、たとえZKで包まれていても、一人一つのIDの下では、すべての活動が事実上単一の公開アイデンティティの下に置かれる世界に近づくリスクがある”とブテリンは述べた

イーサリアム共同創設者はまた、政府発行のIDが無国籍者をカバーできないといった実際的な制約や、バイオメトリック識別子が特に高リスクな環境で簡単に偽造または悪用される可能性があることを指摘した。

Sponsored
Sponsored

極端な場合、敵対的な政府がアイデンティティを捏造して分散型システムを混乱させる可能性があると警告した。

ブテリン、複数的アイデンティティの重要性を主張

これらの問題に対抗するために、ブテリンは柔軟性と分散化を重視した「多元的アイデンティティ」フレームワークを提案している。このモデルは単一の権威や検証形式に依存しない。

“『多元的アイデンティティ』とは、個人、機関、プラットフォームのいずれであっても、単一の支配的な発行権威が存在しないアイデンティティ体制を意味する”とブテリンは説明した。

イーサリアム共同創設者は、多元的アイデンティティが2つの形を取ることができると指摘した。1つ目は、コミュニティの信頼に基づく明示的なもので、ピアの証明のネットワークのようなものだ。

Sponsored
Sponsored

Circlesのようなプロジェクトはこの方法を使用し、ユーザーが共有ネットワークに基づいて互いに保証することを可能にしている。

Circles Identity Graph.
Circles Identity Graph 出典:Vitalik Buterin

一方、2つ目の形は暗黙的なもので、メールプロバイダー、SNSアカウント、または国のIDなど、さまざまなログイン方法を通じてサービスにアクセスできる。どちらのアプローチも、単一のアイデンティティ形式への過度の依存を避けることを目的としている。

この多元的アプローチは、本質的により強靭であるとブテリンは主張している。

Sponsored
Sponsored

このシナリオでは、バイオメトリック機能が損傷した人でもパスポートを持つことができ、国家の書類を持たない人でもコミュニティベースの証明を通じて自分のアイデンティティを確認できる。

しかし、1つのシステムが支配的になると、この利点は消えてしまう。

“『ユニバーサル』になろうとしすぎるアイデンティティシステムから生じる最大のリスクは、市場シェアが100%に近づくと、多元的アイデンティティから一人一つのモデルに世界をシフトさせ、より悪い特性を持つことになる”とブテリンは書いた。

最終的に、ブテリンの行動を呼びかける声は明確である。ユニバーサルデジタルIDを求めるのではなく、暗号資産コミュニティは複雑性、冗長性、ユーザーの選択を受け入れるシステムを育むべきだ。

同氏は、これが分散型エコシステムにおけるプライバシーと包摂性を維持する唯一の現実的な道であると信じている。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。