戻る

独政府、ビットコイン大量売却と価格高騰で大失策=1年で6600億円超損失

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

15日 7月 2025年 14:43 JST
Trusted-確かな情報源
  • ドイツは2024年7月に5万ビットコインを31億3,000万ドルで売却したが、BTCの価格が倍増し、今日の売却額は66億4,000万ドル相当となった。
  • 清算の決定は、エルサルバドルのようにビットコインを長期投資として蓄積している国々とは対照的である。
  • ビットコインの価値が増加する中、ドイツの事例はBTCを保有する他の主要政府にとって教訓となるかもしれない。
プロモーション

ドイツ政府は1年前、保有していた約5万ビットコインをすべて売却した。その後、ビットコイン価格は2倍以上に上昇。仮に売却を見送っていれば、約66億4000万ドル超の利益を得ていた計算となる。

この事例は、各国政府が暗号資産の取り扱い方針を検討する上で、慎重な判断の必要性を浮き彫りにするものといえる。資産売却のタイミングひとつで、国家規模の財政に大きな差が生じかねないことを、ドイツの事例は示している。。

Sponsored
Sponsored

ドイツ、数十億ドルを逃す

時折、様々な国の政府が大量のビットコインを保有することがある。

一般的にこれは犯罪者から資産を押収した後に行われるが、他の方法も存在する。昨年、ドイツは海賊行為摘発で5万ビットコインを押収したが、2024年7月にそれらを全て売却するという物議を醸す決定を下した

2024年のドイツ政府のビットコインポートフォリオ 出典:Arkham

ほぼ1年後、この決定は非常に不運なものに見える。ドイツはこのビットコインを31億3000万ドルで売却したが、資産の価格その後急上昇した。昨年7月と比較して、BTCは実際に2倍になった。

もし今日5万BTCを売却していれば、66億4000万ドル以上を得ていたはずだ。しかし、現在のウォレットには匿名のユーザーから寄付されたごく少量の0.0069BTCしかない。

この売却はさらに大きな失策に見える。なぜなら、今日のドイツは特に反暗号資産ではないからだ。同国は現在、他のEU加盟国よりも多くのMiCAライセンスを発行しており、活発な国内産業を示している。

それにもかかわらず、同国は大きな利益を逃した。では、このことから世界は何を学べるのか。

全体として、2024年は政府が暗号資産から手を引くには悪い年だった。エルサルバドルブータンのように、意図的にビットコインを蓄積する国もあれば、ドイツのように手放そうとする国もあった。

Sponsored
Sponsored

バイデン大統領の下で、アメリカも保有資産の売却を開始した。これら2国とウクライナが完全な売却を行ったことで、国有の準備金は12%減少した。

しかし、バイデン氏の部分的な売却でさえ影響を与え、トランプ大統領のビットコイン準備金の推進を促した。中国と英国という他の2つの主要な国は、昨年資産を取得も処分もしなかった。

これらの国々は正式な準備金を設けていないが、保管された資産はそれでも大幅に価値が上がっている。

つまり、世界の政府は大量のビットコインを押収した場合、ドイツの決定を考慮すべきだ。政治的な体制が処分を決意していても、可能な限り延期することが賢明かもしれない。

もしドイツ政府がビットコイン支持者の最も一般的なアドバイスであるHODLに従っていたら、経済は数十億ドルを得て、将来的にはさらに多くを得ていた可能性がある。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。