戻る

トランプ系コインで1200万ドル稼いだトレーダー、プライバシー暗号資産に投資

author avatar

著者:
Kamina Bashir

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

30日 10月 2025年 15:51 JST
Trusted-確かな情報源
  • ミームコインで$1,200万超を稼いだトレーダーが、ゴーストウェアオーエス(GHOST)に$1万8,300を投資した。
  • 暗号資産市場でプライバシー重視銘柄が買われるなか、ゴーストは1日で24%急騰し、$0.015に史上最高値を更新した。
  • アナリストらは、プライバシーが暗号資産の主要潮流になり得るとし、ゴーストは一段の成長余地があるとみる。
プロモーション

トランプ系ミームコインで1200万ドルを稼いだトレーダーが、プライバシー重視の暗号資産GhostwareOS(GHOST)に投資した。暗号資産でプライバシー技術への関心が高まる中での動きだ。プライバシーコイン市場は成長が顕著で、時価総額は現在145億ドルに達している。

著名トレーダー、新プライバシーコイン支援

Lookonchainの最新データによると、「LeBron」と特定された同トレーダーは、年初に複数銘柄で数百万ドルを稼いだ。2月に同社は、PolitiFi系ミームコインからの利益が1200万ドル超に達したと指摘した。

内訳は、Melania Meme(MELANIA)で890万ドル、Official Trump(TRUMP)で320万ドルである。さらに、リブラ(LIBRA)で456万ドル、ハリー・ボルツ(HARRYBOLZ)で100万ドルを得た。後者はイーロン・マスク氏のX(旧ツイッター)でのユーザー名変更を受けて急騰した。

Sponsored
Sponsored

現在、同氏はソラナ(SOL)102枚、約1万8300ドル相当を投じ、GHOSTトークン290万枚を取得した。

Trader LeBron's GHOST Purchase
トレーダーLeBronによるGHOST購入 出典: X/Lookonchain

ゴーストウェアは「完全な不可視性」のために構築されたプラットフォームと自称する。通信、ウォレット、アイデンティティ層にわたり、ユーザーの活動を匿名化する分散型フレームワークである。GhostMask(別名管理)、GhostScrub(オンチェーンの痕跡消去)、GhostRelay(暗号化通信リレー)などのツールを備える。

ネイティブトークンのGHOSTは市場参入直後だが、CoinGeckoのプライバシーコインで日次トップの上昇銘柄となった。過去24時間で約24%上昇した。

さらに、本日アジア早朝の取引で0.015ドルの過去最高値を付け、その後は本稿執筆時点で0.013ドルに安定している。

GhostwareOS(GHOST)の価格推移 出典: BeInCrypto Markets

GHOSTの登場は、プライバシーというテーマへの注目が高まる最中である。BeInCryptoは報じた。今年はプライバシートークンが他セクターを凌駕し、ジーキャッシュ(ZEC)が大幅高でラリーを牽引した。こうした広範な関心がGHOSTへの期待も高めている。

「GHOSTには非常に強気だ。プライバシーは次の1兆ドル規模のテーマになり得る。主要な声は皆同じことを叫んでいる。プライバシー=次の1000倍。背後のチームは本物で強力だ」とアルトコイン・ゴードン氏は記した

別の著名な暗号資産トレーダーは、プライバシーは革新がなお未成熟な主要テーマだと指摘した。同氏は、年後半に市況が強まればソラナのエコシステムが再び活発化し、GHOSTに追い風となると見込む。

「Ghostはソラナの次の急騰銘柄になりそうだ」と同氏は付け加えた

GHOSTは、価格の力強い動きとコミュニティの支持から、初期の受け止めは堅調とみられる。ただし、持続的な存在感は、競争の激しいソラナのエコシステムで、短期的なブームから実ユーザーの採用へと移行できるかにかかる。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。