トラスティッド

世界の金融機関の49%がステーブルコインを採用=Fireblocks

6分
投稿者 Linh Bùi
編集 Shigeki Mori

概要

  • 295の世界的な機関を対象とした調査によれば、49%が支払いにステーブルコインを使用しており、41%がテスト中または計画段階にある。
  • 86%の機関がステーブルコイン対応のインフラを報告している。即時決済とセキュリティの向上が長期的な成長を促進している。
  • ステーブルコインは、特にラテンアメリカで、71%がその利用を優先しているため、より迅速な国境を越えたB2B決済を推進している。
  • promo

デジタル資産送金サービスのFireblocksが19日に新たに発表したレポートによると、世界の金融機関は国際送金、市場拡大、業務効率化のための戦略的ツールとしてステーブルコインを積極的に採用していると発表した。

Fireblocksのレポートは、295人の回答者を対象としたオンライン調査に基づいている。調査対象の組織のほぼ半数がすでにステーブルコインを使用しており、他の組織もテスト段階にあることから、ステーブルコインが周辺から世界金融の中心へと移行していることが明らかになった。

ステーブルコインが金融の中核に進出

Fireblocksの「State of Stablecoins 2025」レポートによると、世界中の組織の49%が支払いにステーブルコインを利用しており、41%がテスト段階または導入を計画している。

Current stablecoin adoption. Source: Fireblocks
現在のステーブルコイン採用状況 出典:Fireblocks

ステーブルコインの最大の利点は即時決済のスピードであり、48%の経営者がこれを重視しており、コスト削減をはるかに上回る。特にラテンアメリカでは、国際B2B決済が最も重要な用途であり、71%の組織が優先している。

Top benefit of stablecoin. Source: Fireblocks
ステーブルコインの最大の利点 出典:Fireblocks

「ステーブルコインは、新市場への拡大と顧客需要の増加に応えるための戦略的成長促進要因として浮上している。銀行は既存のインフラを維持しながら失われた国際取引量を取り戻すために使用しており、フィンテックや決済ゲートウェイは収益と利益率の向上を目指している。」とレポートは述べている

アジアでは市場拡大が主な推進力であり、北米では規制が機会と見なされている。ヨーロッパはMiCA規制枠組みを通じて明確性と安全性を促進し、コンプライアンスの懸念を18%に減少させている。

これは、ステーブルコインが単なるトレンドではなく、必要な解決策となっていることを示している。

ステーブルコインをサポートするインフラも整っており、86%の組織がウォレット、API、コンプライアンスツールがニーズを満たしていると考えている。セキュリティが強調されており、36%の経営者がセキュリティの向上がより広範な採用を促進すると述べている。

86% of firms report their infrastructure is ready for stablecoin adoption. Source: Fireblocks
86%の企業がステーブルコイン採用のためのインフラが整っていると報告 出典:Fireblocks

収益成長や顧客満足度といった戦略的な推進力がコスト削減を上回り、ステーブルコインが金融の近代化のためのツールであり、デジタル時代における競争力を高めることが示唆されている。

ステーブルコイン市場は今後3年で2兆ドルを超えると予想されており、VisaやMastercardといった主要プレーヤーが参入している。

USDCの長期的な楽観的可能性

一方、Artemisの創設者であるジョン・マ氏は、USDCの市場価値が2029年までに3700億ドルを超えると予測している。同氏は、年間30%の成長率で、世界のステーブルコイン供給量が1兆2000億ドルに達し、USDCが28.5%の市場シェアを持つと主張している。

サークルが発行するUSDCは現在、時価総額約610億ドルで、2番目に大きいステーブルコインである。その時価総額の最近の成長を考慮すると、USDCの長期的な見通しは非常に楽観的である。

これは最近のステーブルコイン市場の状況と一致している。BeInCryptoによると、2025年半ばまでに総ステーブルコイン供給量が2500億ドルを超え、USDTとUSDCが市場シェアを支配している。この成長は支払い需要を反映しており、従来の銀行システムによって制約されていた国際取引コストを最適化する機会を機関に提供している。

さらに、サークル・ペイメント・ネットワーク(CPN)は、2029年までに5700億ドルのB2B決済の20%を処理し、USDCの地位を強化しながら大きな収益を生み出すと予想されている。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

スポンサー
スポンサー