戻る

ハウス・オブ・ドージがイタリアのサッカークラブを買収

author avatar

著者:
Sangho Hwang

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

21日 10月 2025年 18:01 JST
Trusted-確かな情報源
  • ハウス・オブ・ドージは、イタリアのU.S.トリエスティーナ・カルチョ1918の過半数の株式を取得した。
  • 買収は合併パートナーであるBrag House Holdingsの公開構造を通じて促進された。
  • 暗号業界が規制された実世界の資産へと進化していることを示している。
プロモーション

暗号資産企業が規制された分野での実績づくりを進めている。ハウス・オブ・ドージは100年超の歴史を持つ欧州サッカークラブを取得した。トークンを基盤とした事業を現実の資産所有へと転換する動きだ。暗号資産ブランドが信頼性と事業拡大を目指す戦略に変化が表れている。

暗号資産とサッカー、提携が拡大

ハウス・オブ・ドージはトリエスティーナの筆頭株主となった。資金とブロックチェーン構想を持ち込む。イタリアのセリエCに所属する同クラブは暗号資産によるチケット販売や商品決済を試験導入する計画だ。

買収は上場パートナーのブラグ・ハウス・ホールディングスと連携して実施された。ブラグ・ハウスは上場企業の枠組みを提供し、買収を可能にした。経営監督と市場アクセスも担う。両社はブラグ・ハウスのゲーム・ファンエコシステムとハウス・オブ・ドージのブロックチェーン網を統合する。デジタルコミュニティーと従来型のスポーツ観客を結ぶ基盤を構築している。

Sponsored
Sponsored

「我々の投資は、デジタル資産が現実世界の価値、文化、情熱を生み出すことができることを証明するためのもの。サッカーは、分散型コミュニティが持続可能な影響を生み出す方法を示す理想的な舞台だ」とハウス・オブ・ドージのマルコ・マルジョッタCEOは述べた。

アナリストは、暗号資産企業がオンチェーンコミュニティを収益を生むオフチェーン資産に変換していると指摘。スポーツ、ゲーム、エンターテインメントに参入することで、ハウス・オブ・ドージのような企業は、ボラティリティを安定した運営でバランスを取ることを目指している。

業界の正当性拡大

暗号資産とサッカーの結びつきは急速に成長している。クラブは現在、スポンサーシップ、ファン投票、トークン化されたロイヤルティシステムにブロックチェーンを利用している。暗号資産企業にとって、信頼できるチームとのパートナーシップは、何百万ものファンへのアクセスをもたらし、信頼性を強化するのに役立つ。

2025年、テザーはユヴェントスFCの持ち株を10.7%に増やし、2番目に大きな株主となった。同社は、セリエAでのファントークン統合とステーブルコイン決済の拡大を目指している。ビットパンダもアーセナルFCやパリ・サンジェルマンFCと提携し、ブロックチェーンベースのファン報酬を強化。ソシオスはFCバルセロナやインテル・ミラノとのパートナーシップを継続し、グローバルなファンエンゲージメントを構築している。

ハウス・オブ・ドージの取引は、Brag House Holdings(TBH)との逆合併を通じて上場する計画と一致している。TBHは3月に約4.30ドルで取引を開始したが、その後1.13ドルまで下落し、約74%の下落を示している。これは、小型デジタル資産企業の間での広範なボラティリティを反映している。

TBHのパフォーマンス推移 出典:Yahoo

ドージコイン(DOGE)は約0.20ドルで取引されており、昨日から1.9%上昇したが、月間では25%下落している。昨年12月8日に記録した1年の高値は0.466ドルだった。当時、1ドル突破の可能性に対する楽観的な見方が強かったが、現在の価格はそのピークから約57%の下落を示している。

過去1年間のDOGEのパフォーマンス 出典:BeInCrypto

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。