戻る

ハイパーリキッド、暗号資産の「キラーアプリ」として急成長

author avatar

著者:
Linh Bùi

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

03日 9月 2025年 08:39 JST
Trusted-確かな情報源
  • Hyperliquidの月間収益は1億1,000万ドルを超え、永久契約の取引量は2兆5,000億ドルに達し、暗号通貨の新たな「キラーアプリ」としての地位を確立した。
  • 成長はSolanaのDEXのような競合を上回るが、管理権限や停止といった構造的リスクが警戒を呼んでいる。
  • ロードマップの実行により、Hyperliquidは暗号通貨の進化する取引市場で次の主要な勢力としての地位を確立する可能性がある。
プロモーション

ハイパーリキッド(HYPE)は市場を席巻しており、月間収益が1億1000万ドルを超え、永久取引量が2.5兆ドルに達している。

暗号資産の新たな「キラーアプリ」と呼ばれるこのプラットフォームは、爆発的な成長の機会を提供する一方で、リスクと持続可能性に関する疑問を投げかけている。

Sponsored
Sponsored

ハイパーリキッド急騰

過去30日間で、ハイパーリキッドの収益は1億1000万ドルを超え、累積収益は約6億6100万ドルに達した。これは非カストディアルの永久DEXとしては稀な成長軌道である。DefiLlamaのデータによれば、市場の「スローサマー」にもかかわらず、プロトコルの手数料生成は着実に増加している。

ハイパーリキッドの収益。出典:DefiLlama
ハイパーリキッドの収益。出典:DefiLlama

DefiLlamaによれば、8月だけでハイパーリキッドの収益と手数料はそれぞれ1億600万ドルと1億1400万ドルに達した。これらの数字は7月の8600万ドルと9300万ドルを上回っている。7月には、ハイパーリキッドはブロックチェーンセクター全体の収益の35%を占めた

8月のハイパーリキッドの収益と手数料。出典:DefiLlama
8月のハイパーリキッドの収益と手数料。出典:DefiLlama

収益と手数料を超えて、ハイパーリキッドの永久取引量は2.5兆ドルを超えた。実際、Xのユーザーによれば、いわゆる「スローサマー」の間でも、プラットフォームは1兆ドル以上の取引活動を記録した。

ハイパーリキッドの永久取引量。出典:DefiLlama
ハイパーリキッドの永久取引量。出典:DefiLlama

この成長はソラナ上のDEX活動との顕著な対比を示している。ウィル・クレメンテによれば、ソラナベースのDEXは今年初めのミームコインブーム以来活動が減少している一方で、ハイパーリキッドのユーザーと取引量は「年中右肩上がりで推移している」という。

次の有望なアプリは?

ハイパーリキッドの最近の急成長は、賛否両論を巻き起こしている。シンプルな製品、CEXのような体験、エコシステムを迅速に拡大する能力を持つハイパーリキッドは、暗号資産の新たな「キラーアプリ」になる可能性がある。

Sponsored
Sponsored

しかし、別の視点から見ると、ハイパーリキッドは管理者のコントロールや潜在的なダウンタイムといった構造的リスクに直面していると主張するユーザーもいる。実際、ハイパーリキッドは短時間のフロントエンドの停止に直面し、ユーザーが注文を出したり、閉じたり、引き出したりすることができなかったが、バックエンドの操作は影響を受けなかった。

「ハイパーリキッドがダウンした場合、ユーザーは資金を引き出せるのか?(例:証明を提出するなど)。ハイパーリキッドが悪意を持った場合、ユーザーの資金を盗むことができるのか?」とXのユーザー、ライアンが疑問を呈した

一方で、Lighterのような新規参入者によって、永久DEX競争は激化している。注文マッチング/清算検証や統合された利回り・マージニングといった機能を備えたLighterは「手強い競争相手」と見なされている。

ハイパーリキッドの規模の優位性と現在のユーザーベースは依然として支配的であり、特に収益と取引量が勢いを維持している。ロードマップの実行マイルストーンが達成されれば、ハイパーリキッドは暗号資産の次の大きなモメンタムシフトを形成し続ける基盤を持っている。

それにもかかわらず、HYPEは調整の兆しを見せており、現在44.63ドルで取引されている。テクニカル分析では、50〜51ドルが重要な抵抗からサポートに転じたと示されており、上昇傾向が続けば、55ドル、58ドル、73ドルが目標となる。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。