トラスティッド
【独占記事】

ソラナとXRPが次の大規模機関投資先となる理由=Sygnum CIO

12分
投稿者 Kamina Bashir
編集 Shigeki Mori

概要

  • SygnumのCIOであるファビアン・ドリ氏は、DeFiや国際送金での利用拡大により、SOLやXRPなどのアルトコインへの機関投資家の関心が高まっていることを強調している。
  • ドリ氏は、資本効率の高いリスク管理ツールを求める機関が増える中、高度なデリバティブ、トークン化された実世界の資産、DeFiサービスの増加を予測している。
  • 銀行は、TradFiと暗号通貨をつなぐ重要な役割を果たし、必須の規制遵守とカストディサービスを提供し、より多くの機関投資家の採用を促進する。
  • promo

現在の市場サイクルは、暗号資産に対する大規模な機関投資家の関心が特徴である。世界中の企業がデジタル資産を金融構造に組み込む努力を強化している。

ビットコイン(BTC)とイーサリアム(ETH)が依然として主要な焦点であるが、デジタル資産銀行シグナムのファビアン・ドリ最高投資責任者は、新興のWeb3エコシステムに関連するアルトコインが需要の増加を経験する可能性があると強調した。BeInCryptoとの独占インタビューで、ドリ氏は次の機関投資家の採用の波と市場の行方について語った。

機関投資家の関心がアルトコインへ移行 ソラナ(SOL)とXRPが先導か

昨年から市場の動向に顕著な変化が見られる。2024年11月にシグナムが実施した調査によれば、57%の機関が長期的な暗号資産投資を増やす意向を示した

さらに、調査対象の63%が今後3〜6ヶ月以内に暗号資産の配分を増やすと予想しており、このシナリオは現在進行中である。BeInCryptoは、企業が数百万ドルを暗号資産の財務に割り当てている様子を詳しく報じている

ビットコインは先頭を切っており、少なくとも61社が投資している。ドリ氏は、ビットコインへの関心は主に価値の保存手段としての地位に由来すると説明した。

また、イーサリアムはスマートコントラクト分野での支配力により、機関投資家の注目を集めている。しかし、その関与はビットコインほど顕著ではない。

トップ2の暗号資産以外にも、ドリ氏はSOLとXRPが投資家の注目を集めている次の資産であると指摘した

「機関投資家の資産フローに基づくと、SOLやXRPのようなアルトコインへの関心が高まっている。これらは補完的なユースケースと規制の明確化が進んでいるためだ」と同氏は述べた。

同氏は、ソラナは効率的なブロックチェーンとスマートコントラクト機能で際立っており、高スループット、低トランザクション手数料、迅速なファイナリティ、成長するDePINエコシステムに焦点を当てていると説明した。さらに、Raydium、Orca、Pump.funのような分散型取引所があり、合計で約1兆ドルの累積取引量を誇るDeFiにおいて重要な存在感を持っている。

これにより、SOLは大規模な投資家やスケーラブルなDeFiプラットフォームを構築し、取引、支払い、ゲームなどのリアルタイムユースケースを探求する開発者にとって魅力的である

さらに、XRPは長らく国境を越えた支払いに利用されてきたが、リップルのRLUSDステーブルコインがその地位を強化している。低コストの送金能力で金融機関の間で人気を集めている。

「CMEが2025年にXRP先物を開始し、XRPとSOLのETF承認の可能性があることは、機関投資家がリスクカーブをさらに進める準備ができていることを示している」とドリ氏はBeInCryptoに語った。

ドリ氏はまた、ChainlinkのオラクルサービスがDeFiとスマートコントラクトに不可欠であると指摘した。これにより、信頼性のあるデータフィードが保証され、機関投資家の支援候補となる可能性がある。

「利用価値の少ない投機的なトークンとは異なり、新興のWeb3エコシステムに露出を提供するアルトコインは、特に活発なコミュニティによって管理され、実際のユーティリティに裏打ちされたものは、需要が高まる可能性がある」と同氏は付け加えた。

同氏は、ステーキングや利回りを生むステーブルコインを可能にするアルトコインがますます人気を集めると予測した。特に、このトレンドはすでに勢いを増していると強調した。

「これは機関投資家にとっての主要な焦点領域の1つであり、現在利用可能な最良の選択肢には、ステーキング、流動ステーキング、再ステーキング、トークン化された財務、DeFi統合、アービトラージの機会が含まれる」と同氏は述べた。

ドリ氏は、EthenaのUSDeやOndo Financeのトークン化された財務が投資家の間で人気を集めている例として挙げた。また、機関はステーキングサービス、分散型貸付、流動性提供、マーケットメイキングを代替の利回り源として探求していると述べた。

さらに、資金調達率やベーシストレードアービトラージなどのアービトラージ戦略は、市場中立の絶対リターン戦略に精通した機関を引き付けている

一方、BeInCryptoに対してドリ氏は今後の展望を語った。機関による暗号資産の採用は、スポットビットコインやイーサリアムを超えて拡大すると考えている。

「私は、先物、オプション、永久スワップ、その他の構造化商品を含む高度なデリバティブへの関与が増えると見ている。これにより、機関はリスクを管理し、洗練された取引戦略を実施し、資本効率の高い方法で露出を得ることができ、従来の投資ワークフローと一致する。これらの手段はヘッジとレバレッジを可能にし、リスク調整後のリターンを求める資産管理者にとって魅力的である」と同氏は述べた。

さらに、トークン化された現実資産が勢いを増しており、重要な成長分野になると予想されている。これには、トークン化された不動産、商品、プライベートクレジットが含まれる。

これらは、分割化、流動性の向上、利回りの機会、以前はアクセスが難しかった市場での透明性の向上などの利点を提供する。

「また、承認不要のDeFiプラットフォームや、さまざまなデジタル資産向けの機関投資家向け貸借サービスを含む、安全でコンプライアンスに準拠したゲートウェイを通じて、DeFiへの関与が増加すると予測している。これにより、高度な財務管理と利回りの生成が可能になる」とドリ氏はコメントした。

最後に、同氏は現実のサービスに対するインセンティブを整えるDePINと、ユースケース、広範な魅力、スケーラビリティのためにベンチャーキャピタルを引き付けているAIとブロックチェーンの統合について言及した。

採用の増加は業界全体に利益をもたらす一方で、伝統的な金融(TradFi)がどのように関与するのかという疑問を投げかける。ドリ氏によれば、銀行は機関投資家にとって暗号資産への主要な橋渡し役となるという。

ネイティブな暗号資産プレイヤーが小売とDeFiを支配しているが、銀行は規制遵守、機関投資家向けのカストディ、そしてTradFiシステムとのシームレスな統合を提供する。これらは資産管理者や企業が求める重要な要素である。

「米国における規制環境の改善、特にSECのスタッフ会計速報122を含むものは、銀行の暗号資産への関与を強化する可能性が高い。SAB 122は、ステーキングや貸付などの暗号資産サービスを提供するよう銀行を奨励し、競争力を高める。これにより、コインベースやバイナンスのようなネイティブプレイヤーが現在支配している市場シェアを侵食する可能性がある」と同氏は詳述した。

ドリ氏は、銀行のインフラとKYCフレームワークが機関のオンボーディングを助けると考えている。これはVisaとPayPalのステーブルコイン採用によって示された。同氏は、ハイブリッドモデルの出現を予見している。ここでは、銀行がネイティブプラットフォームと協力し、暗号資産の世界での運用に必要な専門知識を求めずにアクセスを増やす可能性がある。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

kamina.bashir.png
カミナはBeInCryptoのジャーナリストです。彼女は強力なジャーナリズムの基盤と高度な金融専門知識を組み合わせ、MBA国際ビジネスで金メダルを獲得しました。 AMBCryptoでシニアライターとして2年間、暗号資産の複雑な世界をナビゲートしました。カミナは複雑な概念をわかりやすく魅力的なコンテンツに変える能力を磨きました。彼女は編集の監督にも貢献し、記事が質の高い基準に沿っていることを確認しました。彼女の仕事はニュース、ブログ、価格予測、メトリック/テクニカル分析に及び、あらゆるレベルの読者に対応しました。 暗号資産市場の動態に魅了され、カミナは金融知識を包括的で理解しやすいものにすることに専念しています。彼女は人工知能(AI)の専門知識も持ち、AIの概念とツールをナビゲートする強力な基盤を築いています。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー