戻る

デピン・プラットフォームio.netが新たなパートナーシップを獲得し、IOは直近の安値から32%急上昇

10日 8月 2024年 03:00 JST
Trusted-確かな情報源
  • io.netのトークンであるIOは、Leonardo AIとの新たな提携により、直近安値の1.50ドルから32%急騰した。
  • この反発にもかかわらず、テクニカル指標は、買い圧力が低下しているため、上昇が短命に終わる可能性を示唆している。
  • もし売り圧力が続けば、IOはさらに下落する可能性があるが、強い需要が2.52ドルまで値を押し上げるかもしれない。
プロモーション

大手DePINソリューション・プロバイダーio.netのネイティブ・トークンであるIOの価格は、月曜日の安値1.50ドルから32%急騰した。このアルトコインは、10億ドル以上の清算につながった市場全般の低迷を受けて、この安値まで下落していた。

市場全体が回復するにつれ、IOの価格は月曜日から2桁上昇した。しかし、この上昇は短命に終わるかもしれない。

io.netがLeonardo AIと提携、IOは急上昇

Sponsored
Sponsored

広範な市場の上昇とは別に、IOの価格の急上昇は、io.netがビジュアルアセット生成プラットフォームLeonardo AIと新たに提携したことによるブームでもある。この提携により、io.netはLeonardo AIにエンタープライズグレードのNVIDIA GPUを追加供給し、プラットフォームの計算能力と拡張性を高めることができる。

「io.netは、Leonardo AIが当社の急成長に歩調を合わせるために必要な計算能力を提供する上で、非常に貴重なパートナーであることが証明されています。io.netのL40S GPUを活用することで、当社のプラットフォームは、AI推論用に最適化されたクラス最高のテクノロジーを使って、これまで以上に迅速に顧客にサービスを提供できるようになります。io.netのサポートにより、需要のピーク時でも必要な計算能力を確保できると確信し、数百万人のユーザーを獲得することを楽しみにしています」とLeonardo AIの共同設立者兼CFOのChris Gillisは語った。

報道時点では、IOは1.75ドルで取引されている。しかし、1日チャート上の主要指標は、トークンが月曜日以降に記録した利益をすぐに失う可能性があることを示唆している。

移動平均収束/発散(MACD)インジケータは、上昇にもかかわらず弱気バイアスが強いままであることを示している。IOのMACDライン(青)は現在、シグナルライン(オレンジ)とゼロラインの両方を下回っている。

アイオーマクド
IOの価格分析。出所トレーディングビュー

資産のMACDは、トレンドの方向性、シフト、潜在的な価格反転ポイントを特定します。MACDラインがシグナルラインとゼロラインの両方を下回ると、市場の強い弱気心理を示します。

シグナルラインを下回ることはモメンタムの弱まりを示し、ゼロラインを下回ることは下降トレンドの強さを確認する。トレーダーはこれを、ロングポジションを手仕舞いし、ショートを手仕舞う好機と捉えることが多い。

現在の上昇が最小限の買い圧力に支えられていることから、価格下落の可能性が高まっている。この評価はトークンの累積/分布(A/D)ラインから得られている。IOの価格は月曜日から上昇しているが、A/Dラインは下降傾向にあり、現在-1億2122万に位置している。

続きを読むDePIN(分散型物理インフラネットワーク)とは?

IOのA/Dライン
IO価格分析。ソーストレーディングビュー

このインディケータは、資産への資金流入と資産からの資金流出の 累積を追跡します。A/Dラインの下落は、蓄積よりも分配が多いことを示し、売り圧力が買い圧力に勝っていることを示唆し、資産価格を押し下げます

Sponsored
Sponsored

IO価格予測:新たな損失の予兆

トレーダーは、上記の指標の設定を、資産が需要を失いつつあり、さらなる下落に見舞われる可能性があるという警告サインと解釈します。このため、トレーダーは取引量を減らし、価格にさらなる下落圧力をかける。

売り圧力が高まれば、IO相場は月曜の安値を再び更新する可能性がある。

続きを読む業界に革命をもたらすWeb3プロジェクトトップ9

io価格予測
IO価格分析。出典トレーディングビュー

しかし、アルトコインに対する実際の需要が出現すれば、その価値は2.52ドルまで押し上げられるかもしれない。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。