戻る

暴落は来るのか?— ビットコインに対する11億ドルの賭け

author avatar

著者:
Paul Kim

editor avatar

編集:
Shota Oba

16日 10月 2025年 21:47 JST
Trusted-確かな情報源
  • ビットコインオプション市場は、価格下落を見込んだ取引量が大幅に増加している。
  • Greeks.liveによると、11億5,000万ドル以上が投機的なOTMプットオプションに移動した。
  • オンチェーンデータによれば、価格変動を駆動しているのは投機的なレバレッジであり、自然な需要ではないことが確認された。
プロモーション

最近のビットコインオプション市場のデータによると、過去24時間で価格下落を見込む取引量が急増している。

Greeks.liveによれば、10億1,500万ドル超の資金がアウト・オブ・ザ・マネー(OTM)プットオプションに流入している。これは木曜日に同社がX(旧Twitter)で発表したもので、短期的な弱気ポジションの急増を示す重要な兆候とされる。

主要データが示す弱気センチメントの拡大

同社の分析によると、過去24時間でOTMプットオプションへの取引が全体の28%を占め、弱気の建玉が急増している。OTMプットオプションは、資産価格の大幅下落で利益を得るための投機的なポジションであり、通常は市場参加者のリスク回避姿勢が強まっていることを意味する。

Sponsored
Sponsored
BTC Option Flow - 2025/10/16
BTCオプションフロー(2025年10月16日)出典:Greeks.live

オプション市場のインプライドボラティリティも今週、よりネガティブに傾き、10月11日の市場クラッシュ直後の水準にまで戻っている。

Greeks.liveは、トランプ大統領による対中関税強化の報道以降、暗号資産市場が極端なボラティリティにさらされていると指摘。市場心理は強気と弱気の間で激しく揺れ動いており、現在は「下方リスクを意識した防御的姿勢」が優勢になりつつあるという。

こうした動きは、大口投資家やマーケットメーカーが短期的な価格下落のリスクをより深刻に捉えていることを示唆している。技術的には依然として上昇トレンドが維持されているものの、Greeks.liveは現局面ではプットオプションの購入をリスクヘッジの有効手段として推奨している。

オンチェーンデータにも弱気の兆候

CryptoQuantのアナリストであるTeddyVision氏も、ステーブルコインのフロー分析から類似の兆候を指摘している。同氏はステーブルコインを「暗号資産市場の血流」と表現し、その動きが市場の流動性とリスク選好を映すと述べた。

USDC Exchange Net Flow
USDC取引所ネットフロー(合計) – スポット取引所 出典:CryptoQuant

TeddyVision氏は、2025年8月1日から10月中旬までの取引所へのステーブルコイン流入データを分析。30日移動平均(SMA)でみると、実際に現物購入に使われる資本が減少している一方、先物や永久契約といったレバレッジデリバティブ向けの流動性が増加していると指摘した。

価格上昇は有機的な現物需要によるものではなく、デリバティブ取引やETF市場を通じた投機的なレバレッジによって支えられている。つまり、市場のエンジンはまだ動いているが、燃料は枯渇しつつある —— TeddyVision(CryptoQuant)

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。