戻る

リドの共同設立者とパラダイム、エイゲンレイヤーをバックアップ

author avatar

著者:
Lynn Wang

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

15日 5月 2024年 18:57 JST
Trusted-確かな情報源
  • リドの共同設立者がシンビオティック社を支援、エイゲンレイヤーの優位に挑戦
  • シンビオティックは、柔軟で承認不要の自由な再スタートの選択肢を提供することを目指している。
  • SymbioticはERC-20トークンを受け入れ、EigenLayerのETHとは異なる。
プロモーション

イーサリアム(ETH)で最大のリキッドステーキングプロトコルであるLidoの共同創設者であるコンスタンティン・ロマシュク氏とワシリー・シャポヴァロフ氏が15日、イーサリアムのリステーキングプロトコルEigenLayerの競合に資金を提供していることが最近の報道で明らかになった。

この件に詳しい情報筋によると、SymbioticはLido共同創業者の支援を受けるプロトコルだという。サイバーファンドを通じて支援を受けることになる。

Sponsored
Sponsored

シンビオティックはパラダイムからも支援を受ける

Lidoの共同設立者に加え、Symbioticは暗号資産業界で有名なベンチャーキャピタル(VC)であるParadigmからも支援を受けている。パラダイムはリドの主要投資家の一人でもある。

報告書はさらに、Paradigmが当初、EigenLayerの共同設立者であるSreeram Kannanにプロジェクトへの投資を打診したことを明らかにしている。しかし、Sreeram KannanはParadigmの申し出を拒否し、代わりにAndreessen Horowitz(a16z)からの投資を受け入れた。

2020年10月に導入されて以来、リドは分散型金融(DeFi)分野で画期的な存在となった。ユーザーがETHを賭け、様々なことに使えるLido Staked ETH(stETH)トークンを受け取ることができるプロトコルを開発した。

Lidoの人気は実証済みで、今やイーサリアム最大のDeFiプロトコルとなっている。DeFiLlamaのデータによると、Lidoは現在、272億8000万ドルの総価値ロック(TVL)を持っている。

LidoのTVL.
LidoのTVL|出典:DeFiLlama

一方、EigenLayerは現在142.9億ドルのTVLを持つ第2位のDeFiプロトコルである。EigenLayerは比較的早くこの数字を達成したため、その存在はLidoを脅かすかもしれない。従って、リドが優位性を維持するためにEigenLayerの競合を支援する計画はもっともである。

SymbioticはEigenLayerとどう違うのか?

報告書は、Symbioticの仕組みについても説明している。このプロトコルは承認不要の自由な市場で、分散型ネットワークに柔軟なメカニズムを提供し、ノード・オペレーターと経済的セキュリティ・プロバイダーを調整する。

「Symbioticは、アクティブに検証されたサービス(AVS)と呼ばれる分散型アプリケーションが、集合的に互いをセキュアにする方法を提供する。ユーザーは、他の暗号資産に預けた資産を再取得し、これらのAVSの安全確保に役立てることができる

Sponsored
Sponsored

EigenLayerとは異なり、SymbioticはイーサリアムのERC-20トークン標準に基づくあらゆる資産を直接プロトコルに預けることを可能にする。これは、SymbioticがERC-20トークン標準を使用するstETHや他の何千もの暗号資産と直接互換性があることを意味する。

一方、EigenLayerは現在、ETHアセット、いくつかのETHにリンクしたリキッドステーキングトークン(LST)、ネイティブEIGENトークンを受け入れている。しかし、SymbioticはETHデポジットを一切受け付けない。その代わり、ユーザーはEigenLayerとネイティブに互換性のないstETHやその他の一般的なアセットを使ってステークすることができる。

しかし、Symbioticがいつローンチされるかはまだわからない。一部の情報筋によると、このプロジェクトは2024年末にリリースされるという。

実際、再稼働は2024年における最も興味深い暗号資産の一つである。CoinGeckoの最近のレポートでは、EigenLayerのrestakingが2024年第1四半期のイーサリアムエコシステムの達成に貢献したと指摘している。

同四半期、EigenLayerでのリステイクは36%増加し、合計430万ETHがリステイクされました。リステークされたETHの大部分はLiquid Restaking Protocols(LRT)によって保有され、228万ETHに達した。

リステーキングの魅力はイーサリアム以外にも広がっています。BeInCryptoは以前、Solana上のリキッドステーキングプロトコルであるJitoが、リステーキングサービスを創設すると噂されていると報じた。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。