戻る

ステーブルコイン発行者、米国債でビットコイン無料購入とマックス・カイザー主張 | 米国暗号資産ニュース

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

08日 5月 2025年 22:36 JST
Trusted-確かな情報源
  • マックス・カイザー氏は、ステーブルコイン発行者が米国債を使ってビットコインを購入することが政府の準備金を損ない、金融不安を引き起こす可能性があると警告している。
  • テザーとサークルは、米国債の大口保有者であり、金利収入を利用してビットコインを「無料」で購入しているとカイザー氏は述べた。
  • カイザー氏は、AIを活用した革新的な投資戦略と新しいセキュリティ構造が注目を集める中で、ビットコインの需要が増加すると予測している。
プロモーション

米国暗号資産ニュース朝のブリーフィングへようこそ。今日の暗号資産における最も重要な動向をお届けする必須の概要だ。

コーヒーを手に、米国財務市場におけるステーブルコイン発行者の影響力の増大について議論する。米ドルに連動したステーブルコインの機関投資家による採用と規制の正当化が進む中、専門家はドル需要の人工的なインフレを警告している。

本日の暗号資産ニュース:デジタルドルの裏付けに政府債務を使用するのはリスクがあるとカイザー警告

米国におけるステーブルコイン発行者の影響力は増大している。テザーは既にUSDTステーブルコインを発行しており、2025年までに米国専用のステーブルコインを立ち上げる計画だ。テザーはトランプ政権下でステーブルコインを戦略的な金融ツールとして位置づけることを目指している。

発行者別のステーブルコイン供給量(米ドル単位、10億ドル)
発行者別のステーブルコイン供給量(米ドル単位、10億ドル)。出典: ベイン・アンド・カンパニー
Sponsored
Sponsored

このチャートは、ステーブルコイン市場におけるテザーの支配力を示している。全体の供給量は20億ドルから2000億ドル以上に増加している。

一方、米国財務省は、ステーブルコインが2028年までに2兆ドルの市場に達する可能性があると予測しており、さらなるプレイヤーの参入を引き寄せる可能性がある。

それにもかかわらず、財務市場におけるステーブルコインの影響力が増す中、下院金融サービス委員会は懸念を抱いている。

BeInCryptoは、トランプ関連のワールド・リバティ・ファイナンシャル(WLFI)とその新しいUSD1ステーブルコインについて、米国財務長官スコット・ベッセントに質問する議員たちを報じた。

しかし、より大きな懸念は、ステーブルコイン発行者が財務省の利回りを利用してビットコインを購入することだ。専門家によれば、これは米国政府の準備金を損なう可能性がある。

最近の米国暗号資産ニュースの出版物は、ステーブルコイン発行者が財務省の利回りを利用してビットコインを購入しているという報告を示している。これは、国の暗号資産保有を強化することを目的とした提案された米国戦略的ビットコイン準備のような取り組みを損なう可能性があるとされている。

米国債市場でのステーブルコイン発行者の影響力増大=懸念とマックス・カイザー

その中には、ビットコインの先駆者であるマックス・カイザーがいる。同氏は、米国財務市場におけるステーブルコイン発行者の影響力の増大に懸念を示している。カイザーは、デジタルドルを支えるために政府の債務証券を使用することが、世界の金融システムに広範な影響を及ぼす可能性があると警告している。

2025年第1四半期時点で、テザーは短期米国財務証券とリバースレポを約1200億ドル保有していると報告した。これにより、米国政府債務の最大の非主権保有者の一つとなっている。

一方、USDCの発行者であるサークルは、2025年2月の証明書で220億ドル以上の財務省証券を開示した。

Sponsored
Sponsored

これらの保有は、ドルに連動したステーブルコインを担保し、発行者が流動性と信頼を維持するのを助けている。発行者は、債券から生じる利息収入から利益を得ている。

この慣行は一般的で合法だが、カイザーは、法定通貨の動態に関連するより深いシステム的な問題に寄与していると主張している。

「これがまさにステーブルコイン発行者がビットコインを購入している理由だ。これは米ドルに対する投機的攻撃と呼ばれる。法定通貨のステーブルコインで債務スパイラルを養い、財務省証券を購入し、その利息をビットコインに投資することで、ステーブルコイン発行者が無料で数十億ドルのビットコインを購入できるようにしている」とカイザーはBeInCryptoに語った。

ステーブルコイン発行者は、二次市場で米国債を購入し、利息を得ている。これをデジタル資産、例えばビットコインに投入するかどうかは発行者次第だ。カイザーは、ステーブルコインを支える広範な金融構造に批判的だ。

「米国財務省証券で裏付けられた新しいステーブルコインを無から発行することは、金融システムではなく、金融ホログラムだ」と同氏は述べた。

米国財務省証券は、連邦政府が発行し、テザーやサークルのような民間企業を含む投資家に販売される債務証券だ。これらのステーブルコイン発行者は、保有する既存の法定通貨をトークン化している。

カイザーは、このモデルの長期的な影響について詳述した。

「これは民間銀行による投機的攻撃だ。金融抑圧であり、金利を押し下げ、誤投資が増加する。これは繰り返される」と同氏は説明した。

Sponsored
Sponsored

同氏の批判は、米ドルの将来展望にも及んでいる。ビットコインの先駆者によれば、「これは迅速で致命的な解決策であり、米ドルのホスピスだ。米ドルの最期のあがきが始まる」と述べている。

BeInCryptoは、サークルとテザーにコメントを求めており、回答があればこの記事を更新する予定だ。

マックス・カイザー、AIで新たなセキュリティ構造提案

カイザーはまた、新たなトレンドとして浮上しているものを強調した。著名な投資家や技術者が、人工知能(AI)や新しい企業戦略を用いてビットコインのエクスポージャーを増やしていると述べた。

ビットコインマキシは、ストラテジーのエグゼクティブチェアであるマイケル・セイラーと投資家から政治家に転身したヴィヴェック・ラマスワミを引用した。

「マイケル・セイラーやヴィヴェック・ラマスワミのような金融エンジニアは、AIを使ってビットコイントレジャリーモデルを最大化するための新しいセキュリティ構造を発明している。ヴィヴェック・ラマスワミは、彼の会社であるストライブ・アセット・マネジメントをアセット・エンティティーズと合併させて公開し、セイラーのストラテジーが既に採用しているモデルを使用してビットコインを蓄積し始める計画だ。株式と債務発行の収益を利用して」とカイザーは述べた。

ラマスワミ氏のAI利用に関する公的な詳細な提出書類は確認されていないが、カイザー氏はこれらの展開を重要視している。

「結果は世界的に金融を再定義し、ビットコインの需要を大幅に増加させている。私のようなOGは、15年間ビットコインがすべてを上回るのを見てきたが、初めてビットコインを上回る投資戦略を目の当たりにしており、その影響は深遠である」と同氏は述べた。

Sponsored
Sponsored

カイザー氏は、このような戦略がビットコインの市場価値をさらに押し上げる可能性があると考えている。また、過去の驚異的な複利率が延長される可能性を示唆した。この感情は、ビットコインが総アドレス可能市場をさらに多く獲得し、さらに高い価格帯にスケールする中で生まれている。

表明された見解はマックス・カイザー氏のものであり、必ずしもBeInCryptoの意見を反映するものではない。

今日のチャート

International holdings of US Treasuries in billions of dollars
米国債の国際保有額(10億ドル単位)。出典: ベイン・アンド・カンパニー

このチャートは、ステーブルコインが米国債の大口保有者になっていることを示している。

バイトサイズアルファ

今日注目すべき米国の暗号資産ニュースの概要は以下の通り:

  • ビットコインはスイスでの米中貿易交渉が失敗するリスクにより、価格の急激な変動を引き起こす可能性がある。
  • OCCは、銀行が顧客の要請に応じて暗号資産を売買・保管できることを確認した。サービスには取引実行、記録管理、評価、税務報告が含まれる。
  • スタンダードチャータードは、ビットコインが過去最高値を超える可能性があると予測している。これはETFの流入と資本移動の急増によるものだ。
  • ビットコインは1日あたり10億ドル以上の流入を見ており、強い需要を示している。これにより、価格が10万5000ドルに向かって上昇する可能性がある。
  • ビットコインのスポットETFは、マクロ経済の変化とFRBの金利決定に対する投資家の反応により、今週大きな流入と流出を見た。
  • ソラナのローンチパッドPump.funは、1日あたり200万ドルの収益でトロンを上回り、テザーとサークルに次いで世界第3位にランクインした。
  • イーサリアムのPectraアップグレードはネットワーク活動の急増を引き起こし、流通供給量を18日間で最低の1億2069万ETHに減少させた。

暗号資産株式のプレマーケット概要

企業5月7日終値プレマーケット概要
ストラテジー (MSTR)$392.48$411.52 (+4.85%)
コインベース・グローバル (COIN)$196.56$205.16 (+4.38%)
ギャラクシー・デジタル・ホールディングス (GLXY.TO)$26.49$27.09 (+2.28%)
MARAホールディングス (MARA)$13.33$14.01 (+5.10%)
ライオット・プラットフォームズ (RIOT)$7.84$8.24 (+5.10%)
コア・サイエンティフィック (CORZ)$8.90$9.35 (+5.06%)
暗号資産株式市場オープンレース: Finance.Yahoo

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。