戻る

メタプラネットが2万BTCを突破、世界トップ6の財務に加入

author avatar

著者:
Shigeki Mori

editor avatar

編集:
Shota Oba

02日 9月 2025年 00:48 JST
Trusted-確かな情報源
  • メタプラネットのビットコイン保有量が2万BTCを超え、ライオット・プラットフォームズを上回り、世界の公開企業で6位にランクインした。
  • 日本企業は株式発行を通じてビットコインの蓄積を資金調達し、株主価値をデジタル資産に直接結びつけている。
  • 大規模な買収にもかかわらず、メタプラネットの株価は横ばいで取引を終えた。これは東京での投資家の慎重な姿勢を反映している。
プロモーション

日本の上場企業メタプラネットがビットコインの保有量を2万BTC以上に増やし、米国のマイナーであるライオット・プラットフォームズを追い越し、初めて米国外の企業として世界の企業保有ランキングトップ6に入った。

メタプラネットは月曜日に発表し、1,009BTCを約1億1200万ドルで追加購入したと述べた。ビットコイン1枚あたりの平均価格は11万1000ドル。

メタプラネットがライオットプラットフォームを追い越す

Sponsored
Sponsored

この最新の取得により、同社の総保有量は2万BTCを超え、累積取得コストは20億6000万ドル(3023億円)となった。わずか1週間前の8月25日には103BTCを追加しており、加速する蓄積戦略を示している。

BitcoinTreasuries.netのデータによれば、メタプラネットは現在、米国拠点のマイニング企業ライオット・プラットフォームズよりも多くのビットコインを保有している。2025年第3四半期には、メタプラネットはBTC利回り30.7%を記録し、ビットコインの蓄積が完全希薄化株式数と比較して成長していることを示している。この急増は、メタプラネットが株主価値をビットコインの蓄積に直接結びつけていることを強調している。

ビットコイン保有企業トップ10
ビットコイン保有企業トップ10 出典:Bitcointreasuries.net

メタプラネットは資本市場活動とビットコイン戦略を組み合わせている。8月にはEVO FUNDに対して20回目のストックオプションを発行し、6000万株の新株を創出した。この資金は最新のビットコイン購入と第19回社債の早期返済に充てられた。

積極的な買いにもかかわらず、市場はほとんど反応を示さなかった。発表当日、メタプラネットの株価は前日比-5.46%の831円で取引を終えた。

メタプラネットの保有量は、世界最大の企業ビットコイン所有者の一角を占めることを確認している。同社は資本戦略と市場状況に応じてビットコインの蓄積を続けると述べている。投資家や暗号資産業界は、この日本の上場企業がアジアで最も大胆なビットコイン保有政策を追求する様子を注視している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。