戻る

ビッグショート投資家バーリ氏、米ヘッジファンドを清算=暗号資産市場に注力か

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

13日 11月 2025年 18:28 JST
Trusted-確かな情報源
  • マイケル・バリー氏は、ゆがんだ市場とAI主導のバブルを理由に、サイオンを閉鎖した。
  • 長期プットは、彼が複数年にわたる株価調整を予想していることを示している。
  • 11月25日に予定された大きな動きで、暗号通貨は逆張りヘッジとしての物語を強化している。
プロモーション

映画『マネー・ショート』で知られる投資家マイケル・バーリ氏がこのほど、カリフォルニア拠点の米ヘッジファンド「サイオン・アセット・マネジメント」を正式に清算した。

2008年のサブプライム危機時の撤退を彷彿とさせる今回の決断により、同ファンドは6年間の運用に幕を下ろした。バーリ氏は今後、暗号資産市場を中心に投資戦略を展開する可能性があるとみられる。

Sponsored
Sponsored

マイケル・バーリ、市場を離れる—暗号資産に転向か?

2025年10月27日付の投資家への手紙で、バーリ氏は「証券の価値に対する自身の評価は現在、そしてしばらくの間、市場と一致していない」と記している。

Michael Burry’s Letter to Investors
マイケル・バーリによる投資家への手紙

バーリ氏が深く逆張りの姿勢を取りつつもファンドを自発的に閉じたのは、これが2度目である。最初はサブプライム崩壊で利益を得た後のことだった。今回は「AIバブルの動態」と呼ぶ状況の中で行われた。

株式の過剰評価や暗号資産楽観論の増大を見据える投資家にとって、バーリ氏の撤退は重要な転換点を示すかもしれない。

X(旧Twitter)での最近の投稿で、バーリ氏は主要テック企業がAI関連収益を膨らませるために「減価償却費の計算をごまかしている」と批判し、この熱狂を1990年代後半のドットコムバブルに例えた。

バーリ氏の最新の13F申告書には、異例のほど早期に提出されたものとして、2026年および2027年にわたる数万件の長期間のプットオプションが示されている。これらは、パランティア($PLTR)などの株式に対する強気な空売りを示している。

Sponsored
Sponsored

この開示により、バーリ氏は、過剰流動性とAIへの投資家の熱狂による長期的な市場の訂正に備えている。

「バーリ氏のツイートは純粋な軽蔑だ。システムは不正に操られている。同氏はそれを知っている。世界をショートした男が、市場が傷つくことを拒んでいるのを見つめている・・・それが発言の理由だ。警告ではなく、彼は疲れているのだ」とあるユーザーがコメントした

もしバーリ氏の仮説が正しければ、それは2008年の金融危機やビットコインの初期の台頭を迎え入れたマクロ経済条件を反映することになるかもしれない。

ファンドマネージャーから自己保管へ

サイオンの登録解除とファミリーオフィスモデルへの移行により、バーリ氏は四半期ごとの開示および投資家からの圧力から効果的に自身を解放し、資本の完全な管理を目指す方向へ動いている。

Sponsored
Sponsored

アナリストは、この動きが暗号資産の採用の根底にある自律思想を体現していると指摘する:

  • 制度的なゲートキーパーからの独立性
  • 短期的な成績よりも長期的な確信

暗号資産投資家にとっての重要性

ビットコインが10万3000ドルの範囲で統合する中での今回の清算と、暗号資産ETFへの機関投資家の関心の加速が見られる。バーリ氏の予測する株式市場の減価が実現するならば、資本が流動性ヘッジと見なされる「ハード」デジタル資産に流れる可能性があると市場ウォッチャーは指摘する。

「マイケル・バーリが降参してサイオンを閉鎖することが、株式市場のピーク形成の兆候として最も説得力のある逸話的信号だ」とあるユーザーがコメントした

Sponsored
Sponsored

歴史的に、金融引き締めを受けたあとの刺激策(2008年、2020年)は、ビットコインの大規模な急騰の前兆となってきた。

Bitcoin Price Performance (2020)
ビットコインの価格動向(2020年) 出典:TradingView

バーリ氏自身は暗号資産エクスポージャーを開示していないが、伝統的市場からの撤退は、多くのビットコイン支持者が言及する論理、すなわち過度に膨らんだ評価への不信、中央銀行の流動性、持続不可能な企業レバレッジと一致している。バーリ氏は11月25日に新たな焦点を定めるとのヒントを示唆したが、それは今からわずか2週間後である。

「もっと良いことへ、11月25日」と同氏は記した

それが代替資産やプライベートベンチャー、あるいは休息を意味するのかどうか、一見伝説的投資家たちでさえウォール街の価格信号を疑問視しているという、より広範なセンチメントシフトを示唆している。

伝統的市場が現実から乖離しているように見える場合、自己保有とハードアセットへのエクスポージャーが最終的な逆張りトレードとして再び有効かもしれない。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

スポンサード
スポンサード