戻る

マイクロストラテジーのXがハッキングされる|被害額は44万ドル超か

sameAuthor avatar

執筆&編集:
Shota Oba

26日 2月 2024年 11:47 JST
Trusted-確かな情報源
  • マイクロストラテジーの公式Xは26日、ハッキングを受けている
  • ハッキングを受けたアカウントはフィッシング詐欺を横行
  • ZachXBT氏によると、アドレス「0xe7645b8672b28a17dd0d650a5bf89539c9aa28da」はこれまでに44万ドル相当の資産を騙し取っている
プロモーション

米ビジネスインテリジェンス企業マイクロストラテジーの公式Xが26日、ハッキングを受けた。ハッキングを受けたアカウントはフィッシング詐欺を横行。ZachXBT氏によると、ハッカー「0xe7645b8672b28a17dd0d650a5bf89539c9aa28da」はこれまでに44万ドル相当の資産を騙し取っている可能性があるという。

Sponsored
Sponsored

Scam Snifferによると、あるユーザーがフィッシング詐欺で約42.4万ドルを失っており、攻撃の時間とウォレットアドレスの残高がハッカーのアカウントと一致している

マイクロストラテジーの公式アカウントには同社のイーサリアムベース公式トークン「MSTR」の展開および、エアドロップを宣伝し、虚偽のツイートが展開している。これには、「microstralegy」という偽ドメインのウェブサイトへのリンクを含まれている。関係者らは同リンクをクリックしないよう呼びかけている。

ビットコイン支持者として知られるマイケル・セイラー氏が率いる同社は、19万BTCを保有するビットコインの大口所有者としても知られており、ビットコインによる未実現利益は約40億円に達している。一方でセイラーCEOは19日、ブルームバーグへのインタビューに対し、ビットコインを出口戦略であると位置付けを売却する計画はないと語っていた。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

スポンサード
スポンサード