戻る

ヴィタリック・ブテリン氏、88ETH寄付=ミームコイン急騰

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

27日 12月 2024年 03:35 JST
Trusted-確かな情報源
  • ヴィタリック・ブテリン、88ETH寄付:カオキアオ動物園の知名度向上
  • ブテリン寄付後、Moo Dengミームコイン70%急騰:暗号資産プロジェクトの慈善可能性を示す
  • MIRAミームコインのような取り組み:コミュニティ主導トークンが研究と慈善活動を支援。
プロモーション

イーサリアムの共同創設者であるヴィタリック・ブテリン氏は26日、インターネットで話題となったピグミーヒッポのムー・デンに寄付をした。

ブテリン氏は、ムー・デン氏が住むタイのカオキアオオープン動物園に88イーサ(約29万2,000ドル相当)を寄付した。

ムーデン・ミームコイン急騰=ブテリン氏の寄付後

ムー・デンは2024年7月10日に生まれ、わずか2か月でSNSで写真が拡散され国際的な注目を集めた。カオキアオオープン動物園は公式Facebookページで彼女の画像を共有し、人気を博した。

Sponsored
Sponsored

ムー・デンのファンは熱狂的に反応し、動物園は彼女の姿をフィーチャーした商品を発売した。この関心の高まりにより、2024年9月には動物園の1日の来場者数が倍増した。

“家族への温かい歓迎と野生動物のための活動に感謝します!ムー・デン氏の成長を見守り、2年間の養父として10M THBの寄付で支援できることを嬉しく思います。88 ETHをムー・デンと仲間のために用意しました。彼らが長生きし繁栄しますように。” – ヴィタリック・ブテリン、X(旧Twitter)に投稿

一方、その人気に基づいてMOODENGというミームコインが同月に立ち上げられた。トークンの創設者は、100億以上のMOODENGトークンをブテリンに寄付した

しかし、イーサリアムの共同創設者はこれらのトークンを売却し、収益を慈善活動に充てると述べた。ブテリンは、ミームコインを世界的なポジティブな影響に利用することを一貫して支持してきた。彼は以前、こうしたトークンを有意義な貢献に活用する重要性を強調していた。

ブテリンの88イーサの寄付後、MOODENGの価値は過去24時間で70%以上急上昇した。このミームコインは今週125%の増加を見せた。この寄付は、投機的と見られがちなコミュニティ主導の暗号資産プロジェクトが慈善活動を支援できることを示している。

Moo Deng meme coin
MOODENG日次価格チャート。出典: TradingView

ミームコインの明るい面

ミームコインが善意を育むもう1つの例は、ミラの物語だ。今年初め、Runwayの創設者であるシキ・チェンは個人的な悲劇に直面した。

チェンの4歳の娘ミラは、珍しい脳腫瘍と診断された。腫瘍は良性だったが、その重要な位置が大きなリスクを伴っていた。

この状況に触発され、Xのユーザーであるワドルズはソラナ上でMIRAミームコインを作成し、その供給の半分をチェンに提供した。感謝の意を示し、チェンはコインの収益をすべて研究に寄付することを誓った。

これらの例は、しばしば投機的資産と見なされるミームコインが、集団の善意と慈善活動を通じて持続的なポジティブな影響を生み出すことができることを示している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。