暗号資産取引所OKXのネイティブトークン「OKB」が、13日にわずか1時間で110%以上急騰し、過去最高値(ATH)となる142.88ドルを記録した。急騰は重要発表を受けたもので、取引所関連トークンが新規上場ニュースに反応する動きと類似している。
OKX、史上最大のトークンバーンとX Layerアップグレードを発表
オンチェーンデータとOKXの発表によれば、同社は65,256,712.097 OKB(数十億ドル相当)を単一取引で永久に削除(バーン)した。
今回バーンされたトークンは、過去の買い戻し分や財務準備金から拠出された。通常のバーンと同様、これらは「ブラックホール」アドレスに送られ、回収不能となっている。
OKXは従来の手動バーンを終了し、今後は取引所が管理する自動スマートコントラクトバーン方式を採用する方針だ。
これによりOKBの総供給量は2,100万枚で固定され、ビットコインの希少性モデルを踏襲することになる。スマートコントラクトのアップグレード完了後は、新規発行(ミント)や手動バーンは無効化される。
戦略的X Layerの全面改修
この発表は、PolygonのzkEVM技術を採用したOKXのパブリックチェーン「X Layer」の「PPアップグレード」の一環として行われた。改修により、トランザクション処理能力は5,000TPSに拡大し、ガス代はほぼゼロに。加えて、イーサリアム互換性も強化された。
OKXは今後、DeFi、グローバル決済、現実資産(RWA)のトークン化に注力する方針で、エコシステムファンドや流動性インセンティブ、クロスチェーン接続やコンプライアンス強化などのインフラ投資を進める。
また、X Layerとの機能重複を理由にOKTChainは段階的に廃止され、OKTの取引は2025年8月13日に終了。OKBへの自動交換は2025年7月13日〜8月12日の平均終値を基準に実施される。
OKTChainは2026年1月1日までに完全停止する
OKX公式発表
なお、OKBはX Layer唯一のガストークンとして残り、イーサリアムL1版のOKBはX Layer版に置き換えられる。
OKB、市場反応で一時163%上昇
暗号資産トレーダーのヘンリー氏は、スター・シューCEOによる思い切った供給削減の決断を評価し、今回のバーンを高く評価した。
技術的背景を持つスター・シューCEO、今回の提案はあなたの発案ではないかと感じる
ヘンリー氏
発表後、OKBは一時163%急騰し、新高値142.88ドルを付けた。この急伸は、大規模バーンによる供給減少と需要増加が主因とみられる。

ピーク後は一部利益確定の動きでやや下落したが、アナリストは供給上限2,100万枚やDeFi・決済・RWA分野での利用拡大が長期的な価格支援要因になると指摘している。
一方、急騰後の値動きは高ボラティリティを伴うケースが多く、今後の評価維持にはX Layer機能をどれだけ迅速に開発者・ユーザーが活用するかが鍵となる。
今回のアップグレード完了と史上最大のバーンを経て、OKXは高性能・低コストのブロックチェーン基盤を提供する有力プレーヤーとして存在感を強めている。
Follow us on:
X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル
免責事項 - Disclaimers
当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
