戻る

ビットコインは依然ブーム=80社が2025年にBTCに大きく賭ける

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

19日 3月 2025年 17:09 JST
Trusted-確かな情報源
  • ビットコイン保有の上場企業80社に急増:2023年の33社から142%増、インフレ対策と戦略的備蓄が要因
  • 技術セクターがビットコイン採用を主導:MicroStrategy、テスラ、Block、金融機関と暗号資産マイニング企業が続く
  • 企業でのビットコイン採用加速:機関投資家と暗号資産支持政策が普及促進、新たな暗号資産IPO
プロモーション

ビットコイン(BTC)を購入し保有する上場企業の数は2025年に80社に急増し、2023年の33社から142%増加した。

この動向は、ビットコインが戦略的な準備資産およびインフレ対策としての受け入れが広がっていることを反映している。

2025年、上場企業がビットコインを保有する理由

Sponsored
Sponsored

デジタル資産仲介会社リバーは、80社の上場企業がビットコインを保有しており、2年前の33社から増加したと明らかにした。

“80社の上場企業が現在ビットコインを購入している。2年前は33社だった。2年後には…?”とリバーは問いかけた

Public Companies Holding Bitcoin
ビットコインを保有する上場企業 出典: River on X

ビットコインを受け入れる企業は多くの業界にわたっており、特に技術と金融に集中している。技術セクターはビットコインを保有する上場企業の半数を占めている。ビットコイン・トレジャリーズのデータは、マイクロストラテジー(現在はストラテジー)、テスラ、ブロックなどの企業がビットコインを金融戦略に統合する最前線に立っていることを示している。

金融機関は全体の30%を占めており、フォールド・ホールディングスやコインベース・グローバルなどがETF(上場投資信託)を通じて間接的に関与している。暗号資産マイニング業界は15%を占め、マラソン・デジタルライオット・プラットフォームズなどのマイニング大手が多くのビットコインを保有している。

Sponsored
Sponsored

残りの5%は小売やエネルギーなど他のセクターの企業で構成されており、これらの企業は取引やバランスシートの多様化のためにビットコインを試験的に保有している。

いくつかの重要な要因が上場企業によるビットコインの採用を促進している。インフレ対策は、企業が伝統的な資産以外の価値の保存手段を模索する中で大きな考慮事項となっている。

“ビットコインは自由の通貨であり、中流階級のアメリカ人にとってインフレ対策であり、世界の準備通貨としてのドルの格下げに対する救済策であり、破滅的な国家債務からの出口である。ビットコインにはハワード・ルトニックほどの強力な支持者はいないだろう”と、米国保健福祉長官ロバート・F・ケネディ・ジュニアは最近述べた

多くの企業はまた、ビットコインを財務準備戦略として採用し、その長期的な価値上昇に賭けている。この点で、ストラテジーが先導している

さらに、投資家の圧力も役割を果たしており、機関投資家や株主が企業にデジタル資産への多様化を求めることが増えている。規制の明確化暗号資産に好意的な政策が一部の地域で企業の採用をさらに促進している。

Sponsored
Sponsored

ビットコイン累積保有量増加続く

一方、上場企業は前例のない速度でビットコインを蓄積している。2020年から2023年にかけて、彼らは合計約20万BTCを保有していた。2024年だけで、さらに257095BTCが取得され、5年前の合計を倍増させた。

2025年の第1四半期には、推定5万から7万BTCがすでに追加されている。注目すべきは、マイクロストラテジーとフォールド・ホールディングスが買収を先導していることだ。コインベースの最近の機関投資家調査でも、83%の機関が2025年までに暗号資産の配分を増やす計画であることが示された。

Institutional Bitcoin Investor Survey
機関投資家のビットコイン調査 出典: コインベースレポート
Sponsored
Sponsored

ビットコインの採用が公共企業によって急増していることは、新たな暗号資産関連のIPO(新規株式公開)の波と一致している。ジェミニやクラーケンを含む著名な企業が上場を計画しており、デジタル資産分野における機関投資家の信頼が高まっていることを示している。これらのIPOは新たな資本流入を提供し、暗号資産市場全体の正当性をさらに高める。

ビットコインはまた、株価を上昇させようとする苦境に立つ企業にとっての金融の命綱となっている。収益が減少している企業の中には、新たな投資家を引き付け、市場での地位を強化するためにビットコイン投資に転じたところもある。その結果、ビットコインは企業戦略においてますます重要な役割を果たしている。

企業によるビットコイン採用の著しい成長にもかかわらず、公共の暗号資産企業は依然として暗号資産市場全体の時価総額のわずか5.8%を占めていると、CoinGeckoの報告書は示している。これは、まだ大きな拡大の余地があることを示唆している。

企業の財務以外にも、ビットコインの採用の増加は他の分野の財務計画にも影響を与えている。親たちは、教育費を賄うための長期的な成長の可能性に賭けて、ビットコインを従来の大学貯蓄プランの代替手段として選ぶことが増えている。

現在80の公共企業がビットコインを保有しており、この傾向は衰える兆しを見せていない。現在の成長軌道が続けば、より多くの企業がビットコインに転じるにつれて、機関投資家の採用はさらに深まるだろう。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。