トラスティッド

Pump.funのPUMPが15%高=創業者コーエン氏「エコシステムに重要発表」示唆

5分
投稿者 Lockridge Okoth
編集 Shigeki Mori

概要

  • Pump.funの共同創設者アロン・コーエンの曖昧な発表を受け、PUMPトークンは15%上昇し、最近の市場の低迷を逆転させた。
  • PUMPへのクジラの関心が高まり、主要保有者が10億以上のトークンを購入し、さらなる価格上昇への楽観を煽っている。
  • テクニカル分析によれば、PUMPは抵抗レベルを突破し、勢いが続けば$0.003783に達する可能性がある。
  • promo

ローンチパッド「Pump.fun」の基軸トークンであるPUMPが5日、前日比15%高と急伸した。市場全体が伸び悩むなかでの2桁上昇となり、注目を集めている。背景には、創業者のアロン・コーエン氏による今後の重要発表を示唆する動きがある。
トークン価格の急落と市場シェアの縮小という逆風を受けてから1週間余りでの反転で、プロジェクトの方向性に転機が訪れた可能性がある。

PUMPミームコイン、アロン氏の発表で急騰

ドージコイン(DOGE)や柴犬コイン(SHIB)といった先駆的なミームコインが1桁の上昇にとどまる中、PUMPトークンは約15%上昇している。本稿執筆時点で、0.003334ドルで取引されていた。

Pump.fun (PUMP) Price Performance
Pump.fun (PUMP)の価格パフォーマンス 出典: CoinGecko

これは、Pump.funエコシステムが市場シェアを失い、2週間でPUMPの価値が60%下落したという報告からわずか1週間後のことだ。

しかし、ミームコインはTROLLのような同業を凌駕しソラナミームコインのブームの中で勢いを増している。

しかし、PUMPの急騰は、Pump.funローンチパッドの共同創設者アロン・コーエンからの曖昧な発表に続くものだ。同氏は、今週Pump.funエコシステム内のネイティブコミュニティコインに関する発表を予定していると述べた。

「今週、Pump.funエコシステム内のオーガニックコミュニティコインに関する大きな発表があります」とアロンは投稿で共有した

曖昧ではあったが、この発表はPUMPコミュニティのメンバーに楽観的な期待を抱かせ、価格の顕著な急騰をもたらした。

一方、ブロックチェーン分析プラットフォームLookonchainは、PUMPミームコインへのクジラの関心が高まっていることを強調している。報告によれば、あるクジラは火曜日に1.06億PUMPトークンを328万ドルで購入した。

この大口保有者はミームコインの大幅な上昇を予想し、5940万PUMPトークンを183万ドルで3倍のロングポジションを開いた。

レバレッジ取引に伴うリスクにもかかわらず、クジラはすでにPUMPミームコインの価格が上昇を続ける中で大きな利益を上げている。

PUMPの価格見通し:統合を突破後の動向

TradingViewのデータによれば、PUMPの価格は数週間にわたる抵抗を突破し、サポートに転じ、現在0.003783ドルの障害を目指している。

50日と100日の単純移動平均線(SMA)がそれぞれ0.002779ドルと0.003084ドルでサポートを提供し、強気派に新たなエントリーポイントを提供しているため、PUMPの価格は0.003783ドルまで上昇し、現在の水準から約15%上昇する可能性がある。

テクニカル指標は、上昇するRSI(相対力指数)と一致しており、勢いの増加を示唆している。さらに、RSIの位置67は、PUMPが買われ過ぎと見なされる前に、上昇の余地があることを示している。

PUMP Price Performance
PUMPの価格パフォーマンス 出典: TradingView

逆に、早期の利益確定が始まると、PUMPの価格は100日SMAの0.003084ドルでサポートを失い、レンジ内の動きや水平統合に戻る可能性がある。

売り圧力が50日SMAを下回ると、PUMPの価格は下降トレンドラインによって抵抗を下回り、下落トレンドを悪化させる可能性がある。

最悪の場合、PUMPは0.002324ドルのサポートフロアを再テストし、現在の水準から25%以上下落する可能性がある。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

lockridge-okoth.png
ロックリッジ・オコトはBeInCryptoのジャーナリストで、Coinbase、Binance、Tetherなどの著名な業界企業に焦点を当てている。同氏は、分散型金融(DeFi)、分散型物理インフラネットワーク(DePIN)、リアルワールドアセット(RWA)、GameFi、暗号通貨における規制動向など、幅広いトピックを扱っている。以前はInsideBitcoins、FXStreet、CoinGapeでビットコインやアルトコイン(Arbitrum、Polkadot、ポリゴン(MATIC)など)の市場分析、技術評価を担当。同氏はケニヤッタ大学で分子生物学の学士号を取得し、バークレー校の起業家センターで認定ブロックチェーン・ファンダメンタルズ・プロフェッショナルの資格を取得している。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー