戻る

ロビンフッド、2億ドルでビットスタンプを買収し、グローバル展開を拡大

author avatar

著者:
Kamina Bashir

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

03日 6月 2025年 20:05 JST
Trusted-確かな情報源
  • ロビンフッドは2億ドルでビットスタンプを買収し、暗号市場の世界的な拡大を果たした。
  • BitwiseのCEOであるハンター・ホースリー氏は、2025年に10から20の主要な暗号通貨のM&Aが行われ、業界の統合が進むと予測している。
  • ビットワイズのキャサリン・ダウリング氏は、暗号通貨のM&Aが市場の安定を促進し、強力なプレーヤーを生み出し、弱いプレーヤーに合併や退出を迫ると示唆している。
プロモーション

アメリカの金融サービス大手ロビンフッドが3日、グローバルな暗号資産取引所ビットスタンプを2億ドルで買収を完了した。

この取引は2024年6月に初めて発表され、約1年後の2025年6月2日に完了した。ロビンフッドの拡大における重要な一歩。

Sponsored
Sponsored

ビットスタンプ、ロビンフッドとともに2億ドルの買収に参加

この発表はビットスタンプの公式ブログを通じて行われた。この買収により、ロビンフッドはビットスタンプの確立されたインフラを活用可能に。2011年に設立されたビットスタンプは、ルクセンブルク、英国、スロベニア、シンガポール、米国にオフィスを持ち、グローバルに展開。

この取引により、ロビンフッド・クリプトのグローバルな拡大が大幅に強化され、ビットスタンプの多様な顧客基盤へのアクセスが可能に。ビットスタンプは50以上のアクティブなライセンスと登録を持ち、暗号資産業界での主要な地位を確立。

さらに、2025年4月30日時点で、ビットスタンプは過去12か月間で約9500万ドルの純収益を上げた。

「ロビンフッドは、ビットスタンプが取引完了直後に調整後EBITDAで中立的であり、12か月以内に調整後EBITDAで増益になると予想。2025年の取引完了後の残り7か月間で、ビットスタンプ関連のコストとして約6500万ドルを計上する予定」とロビンフッドが公表。

ロビンフッド・クリプトのゼネラルマネージャー、ヨハン・ケルブラット氏は、この買収を暗号資産市場における同社の成長戦略の重要な一歩と表現。

「ビットスタンプの信頼性の高い長年のグローバル取引所は、市場サイクルを通じて耐久性を示してきた。地理的に顧客体験と安全性をシームレスに結びつけることで、ビットスタンプチームは小売および機関投資家の間で最も強力な評判を確立した」とケルブラット氏が述べた。

この動きにより、ロビンフッドはビットスタンプの現物取引、ステーキング、カストディサービスをプラットフォームに統合し、小売および機関投資家に対応。

「ビットスタンプのプラットフォームと専門知識をロビンフッドのエコシステムに取り込むことで、ユーザーにコンプライアンス、安全性、顧客中心性への継続的なコミットメントを持つ強化された取引体験を提供する」とビットスタンプのJB・グラフティオCEOが述べた。

ビットスタンプに加え、ロビンフッドはカナダの暗号資産プラットフォーム、ワンダーファイの買収も進行中で、1億7800万ドルでの取引が2025年後半に完了予定。

ロビンフッドだけでなく、コインベース、リップル、クラーケンも今年、重要な買収を発表。これは暗号資産業界における統合と戦略的成長の広範なトレンドを示す。

Sponsored
Sponsored

ビットワイズのハンター・ホースリーCEOは、2025年にさらに多くの取引が続くと予測。

「2025年は暗号資産の統合の年となる。業界が次の段階に成熟する中で、今年だけで10〜20の注目すべきM&A取引が見られるだろう」とホースリー氏がBeInCryptoに語った。

ビットワイズの法務顧問キャサリン・ダウリング氏も、合併と買収(M&A)活動が市場の安定性を高めることが多いと指摘。企業が自らを強化するか、他社と合併することを促されるため。

「歴史的に、M&Aは他の業界においても市場の安定性を最終的に高めてきた。これは、スケールする企業、合併する企業、完全に脱落する企業が生まれる結果としての淘汰と『勝者』と『敗者』の創出による」とダウリング氏がBeInCryptoに語った。

しかし、統合は中央集権化の懸念も引き起こす。それにもかかわらず、ダウリング氏は中央集権的なプレイヤーと分散型プレイヤーが共存し続けると示唆。

暗号資産市場の特定の分野は中央集権的な成長管理から利益を得る一方で、他のセクターは分散型構造内で繁栄し成長し続ける。このことは、業界の異なる分野でそれぞれの市場セグメントの特定のニーズと目的に応じて、両方のモデルが繁栄できるバランスの取れた見解を示す。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。