戻る

セーフティショット株が2カ月ぶり安値 BONK子会社設立で

author avatar

著者:
Kamina Bashir

editor avatar

編集:
Shota Oba

12日 9月 2025年 18:23 JST
Trusted-確かな情報源
  • セーフティーショットはBONKホールディングスLLCを設立し、BONKのトレジャリーを2,289億トークンに拡大した。これは流通供給量の2.5%以上である。
  • その企業は、SolanaのDeFiでBONKをステーキング、流動性供給、イールドファーミングに活用し、非希薄化リターンを生み出す計画である。
  • この動きにもかかわらず、SHOT株は新安値を記録し、BONKは過去1日で7%上昇した。
プロモーション

ナスダック上場のセーフティーショットは、ボンク(BONK)ミームコインに焦点を当てたデジタル資産戦略のための新しい子会社を設立した後、株価が下落した。

この発表に伴い、同社はBONKの財務拡大を明らかにした。注目すべきは、現在トークンの流通供給量の2.5%以上を保有している点である。

Sponsored
Sponsored

セーフティショット、BONK子会社設立で株価下落

9月11日付のプレスリリースによると、時価総額8540万ドルの同社は、BONKホールディングスLLCの設立を発表した。この新しい子会社は、同社のデジタル資産戦略を管理する。

この子会社は、以前の取り組みと、著名なデジタル資産取引プラットフォームであるFalconXとの協力による最近の500万ドルの買収を通じて、準備金を拡大した。

「我々は、トップクラスのデジタル資産と信じるものに積極的に大きなポジションを積み上げている。我々の現在のデジタルおよび現金資産だけで、全体の時価総額を上回る価値があることは、Sure ShotとYerbaéブランドの素晴らしく、現在は認識されていない価値を示している」とセーフティーショットのジャレット・ブーンCEOは述べた

同社によれば、BONKホールディングスは2289億BONKトークンを取得した。平均購入価格は1トークンあたり0.00002184ドルであった。この買収により、セーフティーショットの保有量はBONKの総流通供給量の2.5%以上に達し、現在の市場価格に基づくと約5500万ドルの価値がある。

注目すべきは、同社がBONKトークンを単に保管しているわけではない点である。代わりに、ソラナのDeFiエコシステム内でステーキング、流動性の追加、イールドファーミングを行う計画である。

このアプローチは、追加の非希薄化リターンを生み出すことを目的としている。これにより、同社の財務が強化され、将来の成長を支えることになる。

Sponsored
Sponsored

この発表は、セーフティーショットがBONKエコシステムと連携するための一連の戦略的動きに続くものである。同社は8月末に3000万ドルの投資を確保し、暗号資産をより広範なビジネス戦略に統合する意図を示した。

今月初め、セーフティーショットはBONKのコア創設者であるミッチェル・ルディ氏を取締役会に任命することで、さらにコミットメントを強化した。

それにもかかわらず、同社のBONK子会社設立は投資家の信頼を高めていない。Google Financeによれば、セーフティーショットの株価(SHOT)は昨日0.37ドルに下落し、2か月ぶりの最安値となった。

株価はセッション終了時にわずかに上昇し、0.39ドルで取引を終えたが、1日で0.74%下落した。しかし、プレマーケット取引ではSHOTは0.10%の小幅な上昇を記録した。

Safety Shot’s Stock Performance
セーフティーショットの株価パフォーマンス 出典:Google Finance

一方、BONKは今月も上昇傾向を続けている。BeInCrypto Marketsのデータによれば、過去1週間でミームコインは26.4%の価値上昇を見せた。

BONK Price Performance
BONKミームコインの価格パフォーマンス 出典:BeInCrypto Markets

執筆時点で、BONKは0.0000250ドルで取引され、過去24時間で7%上昇している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。