戻る

トランプ氏、FRB議長にコインベース元顧問起用か

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

26日 11月 2025年 16:02 JST
Trusted-確かな情報源
  • ケビン・ハセット氏がFRB議長レースで56%の確率を有する。
  • 彼のコインベースとの関係が利益相反の疑問や暗号資産政策への期待を呼んでいる。
  • トランプ氏、最終面接が始まる中でパウエル氏への批判を強める。
プロモーション

トランプ米大統領による次期連邦準備制度理事会(FRB)議長人事が大きく動いている。予測市場では暗号資産交換業大手コインベース(COIN)の元顧問を務めたケビン・ハセット氏の指名確率が56%に達した。

同氏は100万ドルを超えるCOIN株を保有する。トランプ氏はジェローム・パウエル現議長への批判を強めており、スコット・ベッセント財務長官を通じてハセット氏との最終面接を進めている。暗号資産業界に近い人物の起用が現実味を帯びてきた。

Sponsored
Sponsored

予測市場の変動の中、ハセット先頭に立つ

Kalshiの予測市場では、ハセット氏がFRB議長に指名される確率を55%と予測している。これは過去24時間で15%の上昇を示し、クリストファー・ウォラー氏(20%)やケビン・ワルシュ氏(15%)を大きく上回っている。

Fed Chair Predictions
FRB議長の予測。 出典: Kalshi

経済諮問委員会の元委員長であるハセット氏は、利下げを提唱しており、暗号資産業界との直接的な関係を持つことで知られている。

コインベースは2025年11月下旬にグローバル・アドバイザリー・カウンシルの設立を正式に発表し、ハセット氏の登用を確認した。

このカウンシルは、世界の規制当局との関与を指導することで、暗号資産企業と政策立案者との関係が深まっていることを示している。

フーバー研究所の招聘研究員として、ハセット氏は2024年から2025年にかけて、より緩和的な金融政策を促進している。そのため、ハセット氏の強力な利下げ推進の姿勢は、現FRB議長のジェローム・パウエル氏のタカ派的なスタンスとは対照的である。

Sponsored
Sponsored

しかし、ハセット氏のコインベースアドバイザーとしての経験とCOIN株の大量保有は、暗号資産セクターにとって直接的なリンクを形成している。

このことは利害の対立の可能性への懸念と、FRBがデジタル資産に対するアプローチを変える希望の両方を引き起こしている。

一方、トランプ米大統領は、ジェローム・パウエル氏に対する公開批判をエスカレートさせている。最近の大統領執務室でのセッションで、トランプ米大統領はパウエル氏のリーダーシップに対する不満を示した。

新たな議長の最終面接は、財務長官スコット・ベッセント氏が主導して進行中である。トランプ米大統領はお気に入りの候補者がいると示唆したが、詳細は公開していない。これは市場が憶測にどのように反応するかを測るためであるという。

Sponsored
Sponsored

ジェローム・パウエル氏の現任期は2026年5月までであり、トランプ米大統領には変更のための時間が限られている。チームはトランプ米大統領の選択が予測不可能であることを指摘しつつ、2025年クリスマス前に期待される発表を前に憶測が増している。

暗号資産政策と市場動向への影響

もしハセット氏が任命された場合、暗号資産への支持がこれまでにないほど高まる可能性がある。コインベースのアドバイザーとしての役割と投資家としての立場は、他の候補者とは一線を画している。

これらのつながりは、デジタル資産の規制や中央銀行デジタル通貨(CBDC)、伝統的金融(TradFi)との統合に影響を与える可能性がある。

“ケビン・ハセット氏がFRB議長に就任すれば、暗号資産にとって非常に上昇傾向が強まる。1. 強力な「ハト派」であり、現在の金利が高すぎると公に批判し、より深く速い利下げを推進している。2. 暗号資産規制を形作るホワイトハウスのデジタル資産作業部会をリード。3. コインベースのアドバイザリーボードに参加し、COINの大きなシェアを所有している,”と、ビットワイズのシニア投資ストラテジスト、フアン・レオン氏は述べた

Sponsored
Sponsored

市場は、ハト派で暗号資産経験を持つ議長が就任すれば、機関投資家の受け入れと規制の透明性が向上することを広く期待している。

一部の批評家は、ハセット氏の暗号資産保有がデジタル資産に影響を及ぼす政策において利害の対立を生む可能性があることを懸念している。

FRBは銀行と暗号資産取引所およびステーブルコイン発行者に対する規制に大きな影響を持つ。したがって、業界への個人投資を持つ議長が就任すれば、厳しい監視があるだろう。

ハセット氏と対抗馬であるクリストファー・ウォラー氏の対照は、金融政策と暗号資産規制における二つの異なる方向性を示している。ウォラー氏は技術に対する政策の安定性と慎重さを代表しており、ハセット氏の候補としての立場は、革新と暗号資産の成長への支持を示している。

この決定は金利だけでなく、FRBの新技術に対する姿勢も形作るだろう。12月の発表が近づく中、金融市場と暗号資産市場の両方が米国の金融政策とデジタル資産規制の変化を注視している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

スポンサード
スポンサード