トラスティッド

米国、中国への関税停止を90日延長=マイニングハード機器関税も延期

4分
投稿者 Shigeki Mori
編集 Shigeki Mori

概要

  • 米国は中国製の採掘ハードウェア輸入に対する関税の停止を90日間延長し、コスト増加を遅らせる。
  • 鉱業ハードウェアの関税は10%の基準で維持され、フェンタニル関連製品には20%の課税が90日間適用される。
  • 関税延長は暗号通貨マイナーに短期的な救済を提供するが、中国との貿易不確実性は依然として懸念材料である。
  • promo

トランプ米大統領は12日、中国製品に対する関税の停止を90日間延長する大統領令に署名した。この動きは、ワシントンと北京の間で対話を続ける余地を確保するもの。

暗号資産業界にとって重要なのは、政府がマイニングハードウェアの輸入に対する関税引き上げを延期したこと。これにより関連企業は即時のコスト増から守られた。

マイニング機器への関税引き上げ延期

この停止措置は火曜日の午前12時1分(東部時間)に期限を迎える予定だった。米国が課す中国からの輸入品に対する関税率は最大145%に跳ね上がるところだった。中国の米国製品に対する関税も125%に上昇する予定だった。しかし、延長後は米国の中国に対する関税は基本10%のまま。フェンタニル関連製品には追加で20%の課税があり、合計で30%となる。

アジア・ソサエティ政策研究所の副所長で元米国高官のウェンディ・カトラー氏は、この延長を建設的な展開と評した。「両国は最近の交渉を基に、次回のサミットでの合意に向けた基盤を築いている」と述べた。

7月31日、トランプ大統領は複数の国との新たな相互関税率を実施する大統領令に署名した。これにはインドネシア、マレーシア、タイからのマイニング機器(ASICs)の輸入に対する19%の相互関税が含まれ、既存の関税と合わせて合計21.6%に引き上げられた。

政府は中国から輸入されるマイニングハードウェアに対して基本10%の関税率を設定。さらに中国特有のプレミアムとして20%を追加。これにより合計57.6%の実効税率となる。この最新の延長により、この高い税率の適用が少なくとも3か月間遅れることとなった。

予定されていた関税の引き上げは、調達コストを押し上げることで暗号資産のマイニングにおける利益率を圧迫する可能性があった。業界関係者は、継続する貿易緊張の中での猶予としてこの延長を歓迎した。

ビットコイン価格、控えめな反応を示す

暗号資産市場の反応は控えめだった。ビットコインの価格は報告時点で11,850ドル付近で推移。前日には一時12,000ドルを超えたが、その後はわずかな変動を見せた。

市場アナリストは、この延長が短期的には暗号資産市場にプラスの影響を与える可能性があると示唆。しかし、米中貿易関係の長期的な不確実性は未解決のまま。90日後に関税が再び上昇すれば、マイニングセクターやデジタル資産市場全体が再び圧力に直面する可能性があると警告。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

shigeki.png
大阪府出身。雑誌編集者、読売テレビの広報記者、オーストラリアでの日本メディアの編集者兼記者を経て、フリーランスに転身。日本とオーストラリアで20年以上にわたり、ジャーナリスト、編集者、翻訳者、ウェブプロデューサーとして活動。最近では、暗号資産に関連する記事の執筆や翻訳、コンテンツ管理に従事。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー