戻る

VanEckがHYPE ETF計画を発表、史上”最速”暗号資産でETF申請へ

editor avatar

編集:
Shota Oba

11日 9月 2025年 15:40 JST
Trusted-確かな情報源
  • VanEckは米国と欧州でHYPEベースのETFを計画していると確認した。
  • 規制当局が承認すれば、ETFはHyperliquidのHYPEトークンをステーキングできる。
  • VanEckは、エコシステム支援プログラムを通じて長期的なコミットメントを示している。
プロモーション

グローバル投資運用会社VanEckは11日、運用資産900億ドルを誇る同社がハイパーリキッドのネイティブトークンHYPEに連動するETFの立ち上げ計画を正式に発表した。

この決定により、HYPEは暗号資産史上で最も若いデジタル資産としてETF申請を受ける記録的な案件となる。機関投資家の暗号資産への関心が高まる中、新興トークンへの投資機会拡大を示す重要な動きとして注目を集めている。

ビットコインからHYPEへ:VanEckが暗号資産ETFを拡充

Sponsored
Sponsored

この正式発表は、VanEckのヤン・ヴァン・エックCEOがX上でハイパーリキッド・コミュニティに直接投稿した後に広がった憶測を裏付けるものとなった。

我々はあなた方の製品、技術、分散型ガバナンス、そして展開方法に感銘を受けた。ハイパーリキッドに対して強気である。我々は所有者であり、数ヶ月間そうであった。そして、あなた方のコミュニティのエコシステムの一部になることを非常に楽しみにしている
—— ヤン・ヴァン・エックCEO

彼の投稿はすぐに、VanEckがHYPE ETFを準備しているとの噂を呼び、ETFストアのネイト・ジェラシ社長もこの見通しに言及した。

BeInCryptoの取材に対し、VanEckのスポークスパーソンは憶測に応じ、資産運用会社がHYPEに基づくETFを立ち上げる計画を進めていることを示唆した。

報道によれば、この金融商品はEUと米国の双方で開発が進められている。

規制当局の承認が得られれば、ファンドは立ち上げ時にHYPEをステークすることを目指す

同社はまた、ハイパーリキッドの成長を後押しするための追加施策も検討しているという。

Sponsored
Sponsored

「VanEckは、ビットコインやイーサリアムETFを支援する際に利益の一部をコア開発者に割り当てたように、買い戻しやエコシステム支援プログラムを検討している」

同時に、VanEckは今回のETF計画がハイパーリキッドの進行中のガバナンス論争とは無関係であることを強調した。

重要なのは、これはアゴラのステーブルコイン提案とは別であるということ。VanEckはETFを進めている

承認されれば、HYPE ETFはハイパーリキッドにとって画期的な出来事となる。これは、HyperEVMエコシステムが主要開発者や機関投資家から注目を集め始めた流れに加わるものだ。

また、VanEckの暗号資産ETF分野における実績を拡大することになる。これはビットコインとイーサリアムETFに続く展開だ。

同社は4月にBNB ETFの準備を進め、さらに数か月前にはオンチェーン経済暗号資産ETFを発表している。

規制承認の行方は不透明だが、VanEckの姿勢は確固たる自信を示している。ハイパーリキッドが次世代の分散型取引インフラの中心的存在となる可能性を強く示唆している。

Hyperliquid price
ハイパーリキッド(HYPE)の価格パフォーマンス 出典:BeInCrypto

本稿執筆時点で、HYPEトークンは55.61ドルで取引され、過去24時間で約2%上昇している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。