戻る

インドの暗号資産取引所WazirX、2億3490万ドルのハッキング被害で出金停止

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

18日 7月 2024年 17:40 JST
Trusted-確かな情報源
  • WazirXウォレットが2億3490万ドルを不審なウォレットに送金し、セキュリティ上の懸念が高まっている。
  • トルネードキャッシュにリンクされた受信ウォレットは、積極的に資産をスワップしている。
  • サイヴァースは、悪名高いラザロ・グループと関係がある可能性のあるハッキングを疑っている。
プロモーション

インドの暗号通貨取引所WazirXが18日、未知のウォレットへの2億3490万ドルの取引後、精査を受けた。ブロックチェーンセキュリティ会社のCyversが、イーサリアムネットワーク上のWazirXのSafe Multisigウォレットから発信されたこの取引を最初に検出した。

この新しいウォレットは当初、暗号資産であるトルネード・キャッシュから資金提供を受けていたため、セキュリティ侵害が懸念されている。

WazirXにハッキングか

Cyvers氏は、WazirX Safeウォレットが潜在的に悪意のあるエンティティによって侵害された可能性があるとの懸念を表明した。送金後、不審なアドレスは一連の暗号通貨スワップを開始した。

Sponsored
Sponsored

「不審なアドレスはすでにPEPE、GALA、USDTを$ETHにスワップしており、他のデジタル資産をスワップし続けている

この活動は、様々な暗号通貨を通じて資産を洗浄しようとしている可能性を示唆し、赤旗を提起している。

続きを読む:暗号資産プロジェクトのセキュリティ:早期脅威検知ガイド

WazirXから暗号資産を受け取った疑わしいウォレット
WazirXから暗号資産を受け取った疑わしいウォレット:サイバース

一方、WazirXはこの状況についてまだコメントしていない。同取引所が反応を示さないのは、内部調査や問題を慎重に管理する努力を示しているのかもしれない。ハッキングと確認されれば、この出来事は2024年最大の暗号資産ハッキングの1つとなる。

さらに、CyversのCEOであるDeddy Lavid氏は、BeInCryptoの取材に対し、悪名高い犯人を示唆する洞察を披露した。

「TornadoCashを使用した取引は、以前の有名な攻撃で使用された方法を示しています。この事件をLazarus Groupと断定的に結びつけるのは時期尚早ですが、類似点は気になります。Cyversは状況を綿密に分析しています」とLavid氏はBeInCryptoに語った。

Lazarusは、北朝鮮が後援していると考えられている有名なハッキンググループで、いくつかの大規模な暗号通貨の盗難に関連している。特に、日本の暗号資産取引所DMM Bitcoinから3億500万ドル以上を盗んだ責任もある。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。