戻る

Web3事業のスタートアップ支援サービスを開始=CryptoCoco

sameAuthor avatar

執筆&編集:
Shigeki Mori

03日 7月 2024年 20:30 JST
Trusted-確かな情報源
  • CryptoCocoがWeb3事業立ち上げを支援サービスを開始
  • Web3開発は複雑かつ専門的なため、自社で開発を行うのは困難な場合が多い
  • 毎月10社の無料相談会が開催中
プロモーション

ブロックチェーン・コンサルティング企業CryptoCocoは2日、Web3事業立ち上げを支援サービスを開始した。同社のWeb3開発の経験豊富なエンジニアチームが、顧客の事業内容の理解から最適なソリューションを提案・開発を行うもの。
無料相談は毎月10社限定。

近年、Web3技術は注目を集めており、多くの企業がWeb3関連事業への参入を検討している。しかし、Web3開発は複雑で専門的な知識が必要となるため、自社で開発を行うのは困難な場合が多いという。

Sponsored
Sponsored

同社は、そのような課題を解決することを目的に、同社のエンジニアチームを派遣。Web3事業のスタートアップから大手上場企業まで、幅広いweb3事業の立ち上げを支援してきた経験を活かし、顧客企業の事業内容を理解し、最適なソリューションを提案、開発を行うことで、Web3事業立ち上げを迅速かつ確実に支援していくという。

同社では現在、企業向けの無料相談会を開催中。無料相談会では、以下のような内容について相談できる。

  • 検討中の事業アイディアの壁打ち
  • トークン上場する上でどのような開発が必要になるか
  • 既存事業にどのようにブロックチェーンを導入することができるか?
  • コストを最小限に、事業を最大化できるようなブロックチェーン開発の相談

申し込み、詳細:
https://www.cryptococo.dev/free-consulting

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。