戻る

今週の暗号資産ニュース: ジェームズ・ウィンのハイパーリキッド取引、ゲームストップがビットコイン購入、サークルがIPO申請など

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

30日 5月 2025年 20:30 JST
Trusted-確かな情報源
  • ジェームズ・ウィン氏は、ハイパーリキッドで1,200万ドルの損失に直面している。彼は、変動の激しいパーペチュアルDEXでの7億5,000万ドルのロングポジションを削減し、清算を避けようとしている。
  • GameStop社は4,710BTCを5億1,200万ドルで購入し、インフレと株式市場の変動を背景にビットコインの財務戦略への大きな転換を示した。
  • サークル社は、USDCステーブルコイン市場が活況を呈する中、規制の明確化と上場を目指して再びIPOの申請を行った。
プロモーション

今週、暗号資産業界ではさまざまなエコシステムにわたる複数の話題が注目を集めた。高リスクの取引破綻から数十億ドル規模のビットコイン購入まで、暗号資産市場は非常に活発だった。

BeInCryptoはこれらすべてを報じ、エコシステム特有のトークンへの影響も含めてカバーした。見逃した方のために、以下にまとめを紹介する。

ジェームズ・ウィンのハイパーリキッドでの1200万ドルの清算スパイラル

かつてミームコインの名手と称されたジェームズ・ウィン氏が、最近の記憶に残る最も公の暗号資産取引破綻の一つに直面している。

ウィン氏は今週、暗号資産でパーペチュアルDEXHyperliquidに過大なポジションを積み上げた。しかし、驚くべきことに、ウィン氏は1200万ドル以上の損失を抱えている。

Sponsored
Sponsored

アーカム・インテリジェンスは、彼が清算を避けるために7億5000万ドルのロングポジションを半分に減らそうとする必死の努力を追跡している。

アーカムは、彼が12時間以内に470万ドルの損失を被り、完全に清算されるまであと1000ドルのところにいると指摘した。

「一つ確かなことは、私はこれらの市場がいかに腐敗しているかを暴露したということだ。おそらく、現物でビットコインを買ってコールドストレージに保管する方が良いだろう」とウィン氏は投稿で吐露した。

GameStop、驚きの5億1200万ドルの財務投資でビットコインに全面進出

今週の暗号資産におけるもう一つの注目トピックは、GameStopが市場を驚かせたことだ。同社はひそかに4710BTCを購入していたことを明らかにした。この購入は約5億1200万ドル相当で、ミーム株の人気者を本格的なビットコイン財務戦略に変えた。

「この4710ビットコインの購入により、GameStopは世界で13番目に多くのビットコインを保有する公開企業となった」とアナリストがXで投稿した。

この動きは、同社の9億3300万ドルの株式売却に続くもので、インフレの上昇と不安定な株式市場の中でのハードアセットへの驚くべき転換を示している。

この決定は、初期のビットコイン企業採用者であるMicroStrategy(現Strategy)の戦略を反映している。しかし、GameStopの小売投資家基盤とミーム株の遺産がこの動きに文化的なひねりを加えている。

アナリストは、この購入がGME株とビットコインへの小売投資家の関心を再燃させる可能性があると述べている。これらの2つの力は、2021年のブル市場で有名に衝突した。

GameStopの賭けは、法定通貨ベースのバランスシートを示す可能性もある。伝統的な市場が揺らぎ、機関への不信感が高まる中、同社のBTC採用は、企業財務としてのビットコインの成長する仮説に重みを加えている。

Sponsored
Sponsored

サークル、ステーブルコイン市場の活況で再びIPO申請

600億5000万ドルのUSDCステーブルコインを発行するサークルが、今週IPOを正式に申請した。これは、SPACを通じた以前の試みに続くもので、初期の関心は市場の混乱の中で遅れた

「サークルは960万株のクラスA普通株式を提供し、売却株主は1440万株のクラスA普通株式を提供している」とサークルは火曜日の発表で述べた。

Stablecoin issuers by market capitalization
時価総額によるステーブルコイン発行者。出典: DefiLlama

このIPO申請は、同社が米国株式市場で初の主要なステーブルコイン発行者として上場を目指す中での伝統的なルートを取るものである。

タイミングは戦略的である。これは、米国の議員がより明確な規制を推進する中で、ステーブルコイン市場が厳しい監視下にある時期に行われている。

Tetherのような競合他社が市場シェアを拡大している。サークルの透明性を重視したアプローチ、準備金の公開、規制の明確化を推進する姿勢は、魅力的な公開上場候補となる可能性がある。

IPOはまた、デジタル金融のインフラとしてますます見られるステーブルコインの時代に、サークルに資本と信頼性を提供する可能性がある。

Sponsored
Sponsored

成功した上場は、暗号資産が伝統的な資本市場への架け橋となる節目を示し、必要とされる規制のベンチマークを提供することになる。

トランプメディア、ビットコイントレジャリーに25億ドル調達

トランプ・メディア・アンド・テクノロジー・グループも今週、暗号資産の分野で注目を集め、25億ドルのプライベートキャピタルを調達した。

約50の機関投資家から資金を集め、この資本の一部が財務目的でビットコインを購入するために使われる可能性があることを明らかにした。

この戦略は、インフレ懸念が続く中、米国の保守的なサークルでますます人気が高まっている健全な通貨の物語を反映している。

25億ドルの調達により、トランプ・メディアはデジタル帝国を拡大するための力を得た。さらに、ビットコインの財務露出を試みるもう一つの機関名として位置づけられる。

政治的動機であれ、財務的戦略であれ、これはビットコインが企業のヘッジやイデオロギーに基づく資本の流れとしての役割を強化する動きに勢いを与える。

Bitcoin (BTC) Price Performance
ビットコイン(BTC)の価格パフォーマンス。出典: BeInCrypto
Sponsored
Sponsored

BeInCryptoのデータによると、本稿執筆時点でBTCは10万5275ドルで取引されており、過去24時間で約3%下落している。

アーカム、マイクロストラテジーのビットコイン保有を公開

アーカム・インテリジェンスも今週、暗号資産のトップニュースに登場した。ブロックチェーン分析会社は、ストラテジーのビットコインウォレットを公開し、マイケル・セイラー会長のプライバシー姿勢に反する行動を取った。

マイクロストラテジーもセイラーもこの暴露についてコメントしていないが、この公開が同社を単一障害点にするとの懸念が広がっている。

「彼の秘密のウォレットを暴露した後、ビットコインを売ろうとしたら市場全体が崩壊するだろうと考えているのか」とあるトレーダーが書いた

アーカムの影響力がオンチェーンインテリジェンスとして主流化する中で増していることも注目に値する。クジラや企業、インフルエンサーに結びついたウォレットがリアルタイムで追跡されることで、透明性が暗号資産金融において武器にも負債にもなっている。

暗号資産の恐怖:イタリア人観光客がNYCでの拷問未遂から逃れる

まるでNetflixの犯罪スリラーのような物語も今週の暗号資産のトップヘッドラインにランクインした。30歳のイタリア人観光客が、ニューヨークの高級ノリータアパートでの2週間にわたる拷問と監禁から逃れた。報道によれば、そのアパートは暗号資産トレーダーのジョン・ウォエルツが借りていた。

警察官はピストルでの殴打や電動チェーンソーでの脅迫があったと報告した。さらに、犯人たちは被害者にコカインを摂取させ、動きを監視するためにAppleのAirTagを首に取り付けたとされる。

この事件はイタリアの暗号資産コミュニティと観光客の家族を震撼させた。検察は正式な起訴状を準備中で、今後の起訴の詳細はまだ発表されていない。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。