戻る

SharpLinkが考えるイーサリアムが金融を変革する理由

author avatar

著者:
Paul Kim

editor avatar

編集:
Shota Oba

22日 9月 2025年 19:40 JST
Trusted-確かな情報源
  • DAT社のCEOは、イーサリアムが金融を変革できる唯一のプラットフォームであると述べている。
  • その会社の戦略は長期的であり、将来の金融革新にイーサリアムを活用することに焦点を当てている。
  • 彼は、機関がイーサリアムを信頼し、トークン化された資産の大半がすでにそれを使用していると述べている。
プロモーション

シャープリンク・ゲーミングの共同CEOジョセフ・チャロム氏は、イーサリアム(ETH)こそが伝統的金融を変革し得る唯一のプラットフォームだと語った。

シャープリンク・ゲーミングは世界第2位の規模を持つイーサリアム特化型デジタル資産財務(DAT)企業であり、チャロム氏は月曜日にソウルで開かれたイベントでこの見解を示した。

シャープリンクがイーサリアムに強気な理由

Sponsored
Sponsored

DAT企業は財務戦略の中心に暗号資産を組み込む。シャープリンクは6月にETHの取得を始め、わずか3か月で83万8,150ETHを保有するまでに拡大した。

「安全な決済と資産のトークン化が金融革新の未来を形づくる」とチャロム氏は強調した。同氏はシャープリンク参画以前、ブラックロックで20年勤務し、スポットビットコインETFやイーサリアムファンドの立ち上げを支援。また、USDC発行元サークルでステーブルコイン準備金管理の経験も有する。

機関投資家がイーサリアムに注目する理由

チャロム氏は、トランプ政権期に始まったデジタル資産ブームが最終的に現実資産(RWA)市場に流れ込むと予測。株式、債券、ファンドなど従来分散していた金融商品は、ブロックチェーンという統一インフラ上で取引されるようになると説明した。

現状ではトークン化資産の規模は約300億ドルに過ぎないが、将来的には株式、債券、ファンド、不動産の大部分がデジタル化されると見込む。「取引速度、透明性、信頼性で現行システムを凌駕する」と同氏は語った。

また、RWA市場は機関投資家にとって主戦場になると指摘。その際、イーサリアムのセキュリティと分散型検証体制が決定的な優位性となる。機関投資家はすでにイーサリアムを信頼できるネットワークとみなし、主要ステーブルコインやトークン化ファンドの6割超がイーサリアム上で構築されていると強調した。

同氏はさらに、シャープリンクの目標が「短期的な価格変動ではなく、長期的な金融革新」にあると明言。イーサリアム基盤のDeFiと人工知能(AI)を融合させ、未来の金融インフラを構築する計画を示した。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。