トラスティッド

XRP、長期下落トレンドから脱却―今後の展開に注目

5分
投稿者 Ananda Banerjee
編集 Shigeki Mori

概要

  • XRPは下降ウェッジを突破し、24時間で4%上昇した。現在、$2.48の抵抗を試している。
  • 保有者数は664万人に近づき、長期的な関心と蓄積の増加を示している。
  • MVRV Zスコアが2.13であることは、XRPが過小評価されており、まだ過熱していないことを示唆している。
  • promo

XRPは7月9日、数カ月にわたる下落圧力を抜け出し、4%超の上昇を記録した。下降ウェッジと呼ばれる上昇反転を示唆するチャートパターンの突破によるもの。

一連の低迷を経ての反発は市場の重要な抵抗線への接近を示しているが、オンチェーン指標はこの動きをどのように裏付けているのか、投資家の関心が高まっている。

XRP保有者数が再び増加

価格の変動にもかかわらず、XRPの総保有者数は年初から急増している。現在、その数は約664万に達し、資産への長期的な関心の高まりを示唆している。

保有者数の増加: Santiment

この持続的な成長は、ウォレットの作成とユーザーの維持の増加を反映しており、時間とともに投資家の信頼が高まっていることを示している。即時の価格変動と常に関連するわけではないが、保有者数の増加は市場全体の強さを支えることが多い。

保有者数は、非ゼロのXRPを保有するユニークなウォレットアドレスの総数を追跡する。保有者数の増加は、より多くのユーザーがXRPを蓄積または保有していることを示し、ネットワークの強さと投資家の信頼の兆候と見なされることが多い。

XRP、MVRV Zスコアに基づき割安に見える

現在のXRPのオンチェーンデータで最も示唆に富むシグナルの一つは、MVRV Zスコア(市場価値対実現価値Zスコア)である。これは、資産が歴史的な公正価値に対して過小評価されているか過大評価されているかを評価するための指標である。

XRPの価格と低いMVRV-Zスコア:Santiment

現在、XRPのMVRV Zスコアは2.13付近にあり、歴史的なスケールの低い方に位置している。深い過小評価ゾーン(通常1未満)にはないが、通常ローカルトップに先行する5〜6以上の過熱レベルを下回っている。

これはXRPが過大評価されていないことを意味し、現在の価格動向は健全な需要と供給のダイナミクスに支えられている可能性が高い。このポジショニングは、特にスコアが徐々に上昇していることから、市場の信頼が高まっていることを反映し、上昇の継続を支持している。

MVRV Zスコアは、XRPの現在の市場価値をすべてのコインが最後に移動された平均価格(実現価値)と比較する。低いスコアは、投資家が一般的に損失または損益分岐点付近で保有していることを示し、上昇の可能性を示唆する。

スコアの上昇(ただし過度ではない)は、センチメントの改善と収益性の向上を示し、どちらも上昇傾向を促進する可能性がある。

ウェッジブレイクアウト確認もXRP価格に抵抗

XRPの価格は下降ウェッジの上部トレンドラインを2.29ドルで突破し、現在2.39ドル付近で取引されている。

しかし、直近の抵抗は2.48ドルにある。強気派が突破できれば、次の目標は2.60ドル、2.83ドル、最終的には3.13ドルとなる。

XRP価格分析: TradingView
XRP価格分析: TradingView

それでも、トレーダーは注意が必要。2.26ドル以下に下落すれば、以前のウェッジ抵抗がサポートに転じたことが無効化される可能性がある。2.08ドル以下に下落すれば、より深い調整が確認され、XRPは再び統合に戻る。

勢いを本当に取り戻すには、XRPの価格が2.26ドル以上を維持し、2.48ドルをサポートに転じる必要がある。それまでは、上昇は不安定な状態にある。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

ananda.png
アナンダ・バネルジー氏は、Web3、暗号資産、ブロックチェーン、AI、SaaSに特化した技術系コピーライター兼コンテンツライターであり、12年以上のキャリアを持つ。インドのRCCIITで通信工学のM.Techを修了後、技術的な知識をコンテンツ制作に活かし、Towardsdatascience、Hackernoon、Dzone、Elephant Journal、Business2Communityなどに寄稿してきた。現在、BICでは、取引、分散型プロジェクト、暗号資産のハッキング、オンチェーン指標、暗号資産プロジェクトのレビュー、コイン特有の分析に関する長文コンテンツを提供している。それ以前は、インドの主要な暗号資産取引所であるCoinSwitchに所属し、編集およびYouTubeのリーチを14か月未満で50%以上増加させるのに貢献した。ここでは、単独で暗号資産価格分析ショーを主導し、30以上のエピソードをアンカーおよびスクリプト化した。また、インド発のプロコードプラットフォームであるDhiWiseを、堅実なコンテンツ戦略と技術ブログで初のProduct...
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー