トラスティッド

ビットコインが11万ドル超えで最高値高値へ=XRPが得る利益とは?

4分
編集 Shigeki Mori

概要

  • XRPはビットコインとの強い相関(0.91)を持ち、ビットコインが11万ドルに近づくにつれ、その上昇の勢いから恩恵を受ける可能性がある。
  • XRPのRSIが中立を上回り、買い圧力の増加を示している。市場全体が強気を維持すれば、さらなる上昇の可能性がある。
  • XRPは$2.29で推移しており、サポートは$2.27である。$2.38の抵抗を突破すれば$2.50に向かう可能性があるが、$2.27を維持できなければ下落する可能性がある。
  • promo

XRPはビットコインの価格動向を密接に追随しており、両資産間の強い相関関係から恩恵を受けている。

ビットコインが11万ドル付近にある中、XRPは潜在的な上昇の準備が整っているように見える。しかし、市場の状況と投資家のセンチメントがその価格の動向に重要な役割を果たす。

XRP、ビットコインに追随

XRPは現在、ビットコインとの相関係数が0.91と強く、両資産の価格動向が密接に関連していることを示している。歴史的に、XRPのビットコインとの相関が弱まると、アルトコインは価格下落を経験する。しかし、相関が強まると、XRPはビットコインの上昇の勢いから恩恵を受ける傾向がある。

この相関は特に有望であり、ビットコインが11万ドル付近にあり、過去最高値(ATH)に向けて押し上げる可能性がある。ビットコインが上昇するにつれて、XRPもそれに追随し、価格の急騰を可能にする。

XRP Correlation To Bitcoin
XRPのビットコインとの相関。 出典: TradingView

XRPのマクロモメンタムは強気な兆候を示している。相対力指数(RSI)は現在、中立マークを上回っており、アルトコインが買い圧力の増加を経験していることを示している。このRSIのポジティブな変化は、XRPの価格が短期的に上昇し続ける可能性を示唆しており、特に市場全体の状況が上昇傾向を支持している。

RSIが強気ゾーンに留まると、より多くの投資家がXRPを成長の有力候補と見なす可能性が高まり、その可能性をさらに裏付ける。このモメンタムが続けば、XRPは主要な抵抗レベルを突破し、より高い価格帯に向かうための十分な力を得る可能性がある。

XRP RSI
XRPのRSI。 出典: TradingView

XRP価格上昇の継続

XRPは現在2.29ドルで、過去1週間で9.3%上昇している。2.27ドルのサポートレベルを上回っており、反発して上昇を続ける準備が整っているように見える。XRPがこのレベルを維持できれば、次の抵抗である2.38ドルに向けて上昇する可能性がある。

2.38ドルをサポートに転換することは、XRPが長期的に2.50ドルに向けて押し上げるための強固な基盤を提供する。これは、強気のモメンタムが完全に整っていることを示し、今後数ヶ月の継続的な上昇トレンドへの道を開く。

XRP Price Analysis.
XRPの価格分析。 出典: TradingView

しかし、XRPが2.27ドルのサポートを維持できない場合、2.20ドルや2.13ドルに下落する可能性がある。これらのレベルを下回ると、強気の仮説が無効となり、最近の上昇を消し去り、価格を押し下げる。この下落は投資家のセンチメントの変化を示し、現在の回復の終わりを告げることになる。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Frame-2t314.png
Aaryamann Shrivastava
Aaryamann ShrivastavaはBeInCryptoのテクニカルおよびオンチェーンアナリストで、Telegram Apps、リキッドステーキング、レイヤー1、ミームコイン、人工知能(AI)、メタバース、モノのインターネット(IoT)、イーサリアムエコシステム、ビットコインなど、多様な分野の暗号通貨に関するマーケットレポートを専門としている。以前、同氏はFXStreetとAMBCryptoで様々なアルトコインの市場分析とテクニカル評価を行い、分散型金融(DeFi)、非化石トークン(NFT)、GameFiなど暗号業界のあらゆる側面をカバーした。同氏はピライ芸術大学でジャーナリズムの学士号を取得している。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー