トラスティッド

XRP、過去最高値に迫る=背景に一部投資家の積極買い

4分
編集 Shigeki Mori

概要

  • XRPの価格は急騰し、過去最高値$3.40から17%上昇した。新規アドレスが日々の活動を124%増加させたことが要因である。
  • RSIは買われ過ぎの領域にあり、さらなる上昇の可能性を示しているが、利益確定売りが利益を逆転させ、XRPを押し下げる可能性がある。
  • XRPの価格は$2.89で、$3.00の抵抗線に近い。これをサポートとして確保すれば、$3.40まで上昇する可能性がある。
  • promo

XRPの最近の価格急騰により、同アルトコインは過去最高値(ATH)である3.40ドルの17%以内に迫っている。これは2週間前には手の届かない偉業に見えていた。

この上昇は、強気な勢いによって推進されており、主要なグループがこの急騰を牽引している。

XRP、新たな買い手を引きつける

XRPの価格急騰は、新しいアドレスの流入に起因しており、今月初めから日次アドレスが124%増加した。日次平均は3600から8100に上昇し、投資家の関心と市場の楽観を反映している。

この流入は、広範な市場の不確実性にもかかわらず、アルトコインを押し上げる主要な要因となっている。これらの新しいアドレスがXRPに資金を投入する中で、アルトコインはネガティブな市場のシグナルに対して耐性を示している。

新しいアドレスの継続的な増加は、XRPの市場見通しにとって励みとなる兆候である。これらの新しい保有者は価格を押し上げ、強気なトレンドを維持するのに役立っている。

XRP New Addresses
XRP New Addresses 出典:Glassnode

テクニカル指標を見ると、RSI(相対力指数)は現在、70.0の閾値を超えて買われ過ぎの領域にある。これは、XRPが過去に価格が買われ過ぎの状態に急騰したときと同様に、拡張されたラリーの最中にあることを示している。

2024年11月、XRPは387%の大規模なラリーを経験した後、反転した。別の極端なラリーは考えにくいが、現在の状況は、XRPがまだ成長の余地を持っていることを示しており、特に新しいアドレスの継続的なサポートがある場合にはそうである。

買われ過ぎの状態と新しい保有者の流入が組み合わさることで、ラリーは当面続く可能性が高い。市場が好調を維持すれば、XRPは上昇の勢いを持続し、数週間以内に新たなATHを形成する可能性がある。

XRP RSI
XRP RSI 出典:TradingView

XRP価格、抵抗に直面

XRPの価格は現在2.89ドルで、3.00ドルの抵抗レベルのすぐ下に位置している。これは4か月ぶりの高値であり、アルトコインを3.40ドルのATHに近づけている。

新しいアドレスの流入によって推進された最近の急騰は、XRPをこの重要な抵抗を突破するところまで押し上げた。XRPはATHの17%手前にあり、現在の勢いが続けば3.00ドルを超える可能性が高い。3.00ドルがサポートとして確保されれば、XRPは上昇を続け、3.40ドルまたはそれ以上に達し、暗号資産の新たなATHを記録する可能性がある。

XRP Price Analysis.
XRP 価格分析 出典:TradingView

しかし、利益確定が始まり投資家が保有を売却し始めると、XRPは反転する可能性がある。大規模な売りが発生すれば、価格は2.65ドルまで下落し、強気な仮説が無効になる可能性がある。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Frame-2t314.png
Aaryamann Shrivastava
Aaryamann ShrivastavaはBeInCryptoのテクニカルおよびオンチェーンアナリストで、Telegram Apps、リキッドステーキング、レイヤー1、ミームコイン、人工知能(AI)、メタバース、モノのインターネット(IoT)、イーサリアムエコシステム、ビットコインなど、多様な分野の暗号通貨に関するマーケットレポートを専門としている。以前、同氏はFXStreetとAMBCryptoで様々なアルトコインの市場分析とテクニカル評価を行い、分散型金融(DeFi)、非化石トークン(NFT)、GameFiなど暗号業界のあらゆる側面をカバーした。同氏はピライ芸術大学でジャーナリズムの学士号を取得している。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー