詳細を見る

日本国内でも仮想通貨の不法売買が横行か=無登録業者がSNS悪用

3 mins

ヘッドライン

  • 日本経済新聞が日本国内の暗号資産の闇売買について報じた
  • ライトコインやビットコインをX(旧ツイッター)通じて換金や販売がケースが散見されるという
  • 開設時に本人確認不要の海外ウォレットを利用されることも多い
  • promo

世界中で暗号資産詐欺などが横行する中、日本国内でも無登録業者に暗号資産(仮想通貨)の違法売買が横行している疑いが浮上している。日本経済新聞がこのほど報じたところによれば、「ライトコイン(LTC)」や「ビットコイン(BTC)」をX(旧ツイッター)通じて換金や販売が横行しているという。

個人がSNS上で電子マネーとの交換を持ちかけるケースが多発しており、SNSを利用するため取引実態が明確化されにくいの現状のようだ。

出典:日本経済新聞

しかし、このような違法取引は、マネーロンダリング(資金洗浄)に悪用される懸念があり、警察庁は取り締まりの強化と健全な取引を促すことを強く推し進める意向だ。

現在、仮想通貨の売買を誘っているとみられる投稿がXには数多く並ぶという。売買金額の1〜2割の手数料を払えば、電子マネーやクレジットカード決済で取引できるとするものが多く、3月には男子高校生は、Xで30人以上の客を募り、ライトコインを売買し、300万円ほどの利益を不法に受け取っていた事件が明るみに出た。代金は電子マネーアプリを通じ日本円で受け取っていたという。

海外には、開設時に本人確認不要のウォレットが存在するため、それらを利用して、違法な売買を行うケースが多いという。

調査会社の米チェイナリシスによると、マネロンが疑われる取引は23年に222億ドル(約3兆4千億円)に上る。

ベスト暗号資産取引所
ベスト暗号資産取引所
ベスト暗号資産取引所

Trusted

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shigeki_Mori.jpg
Shigeki Mori
大阪府出身。日本では雑誌編集者、読売テレビ広報記者、豪州では日系メディア編集・記者などを経てフリーに。日本とオーストラリアで20年以上、ジャーナリスト、編集者、翻訳者、ウェブプロデューサーとして活動してきた。近年は暗号資産関連の記事の執筆や翻訳、コンテンツ・マネジメントを行っている。
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー