戻る

AERO、コインベース統合が奏功=1週間で40%急騰

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

18日 6月 2025年 19:30 JST
Trusted-確かな情報源
  • AEROは、CoinbaseのBaseチェーンDEXサービス統合後、1週間で約40%急騰した。
  • AEROの1日3%の増加と200万ドルの強いスポット流入は、投資家の関心の高まりと持続的な需要を示している。
  • トークンは$0.76の重要な抵抗を突破した。買い圧力が続けば、$0.86を試し、$1.06に達する可能性がある。
プロモーション

Base上に構築された分散型取引所プラットフォームであるAerodromeのネイティブトークンAEROは18日、トップ上昇の銘柄となった。広範な暗号資産市場の低迷を3%の1日増加で打ち破った。

この上昇は、コインベースがBaseチェーンDEXサービスをメインアプリに統合し、Aerodromeのリーチを大幅に拡大した際に始まった週間ラリーを延長するもの。

Sponsored
Sponsored

AEROの急騰でスポット流入が200万ドルに達する

6月13日、主要な暗号資産取引所コインベースはBaseチェーンDEXサービスをメインアプリに統合すると発表。この動きはAerodromeに大きな可視性をもたらし、新規ユーザーを引き付け、流動性を深める助けとなる。

その結果、AEROは過去1週間で約40%上昇し、この期間中で最もパフォーマンスが良く、最も耐久性のあるアルトコインの1つとなった。

本日、トークンは5日間で最高のスポット流入を記録し、投資家の関心と買い圧力が持続していることを示している。Coinglassによれば、現在約200万ドルに達している。

AERO Spot Inflow/Outflow.
AEROスポット流入/流出。 出典:Coinglass

資産がスポット流入の増加を見せると、より多くの投資家が取引所で直接購入していることを示し、強い需要を示す。これはAEROの価格ラリーに対する信頼の高まりを反映し、さらなる上昇の勢いを促進する可能性がある。デリバティブとは異なり、スポット流入は市場に実際の資本が流入していることを示し、AERO市場の上昇傾向に重みを加える。

さらに、AERO/USDの日足チャートの読み取りでは、トークンが20日間の指数移動平均(EMA)を上回って取引されており、需要の急増を示している。

Sponsored
Sponsored
AERO 20-Day EMA.
AERO 20日EMA。 出典:TradingView

20日EMAは、過去20取引日の資産の平均価格を測定し、最近の価格に重みを置く。価格が20日EMAを上回って取引されると、短期的な上昇傾向を示し、買い手が主導権を握っていることを示唆する。

AEROのブレイクアウトかブレイクダウンか?注目すべき重要レベル

AEROの過去1週間のラリーは、価格を0.76ドルの重要な抵抗レベルを超えさせた。買い圧力が強まり続ける中、アルトコインは次の抵抗である0.86ドルをテストし、新たなサポートフロアに転換することを目指す可能性がある。

成功すれば、この勢いはAEROを2月に最後に見られた1.06ドルに押し上げる可能性がある。

AERO Price Analysis
AERO価格分析。 出典:TradingView

しかし、売りが始まると、トークンは新たに確立されたサポートである0.76ドルを下回るリスクがあり、近い将来0.69ドルに急落する可能性がある。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。