戻る

BaseのTVLが40億ドルを突破、成長率でアービトラムとオプティミズムを抜く

author avatar

著者:
Lynn Wang

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

08日 4月 2024年 15:00 JST
Trusted-確かな情報源
  • L2Beatのデータによると、CoinbaseのL2プロジェクトであるBaseは、ロックされた総額が40億ドルを突破した。
  • この成長は、ネイティブトークンがないにもかかわらず、アービトラムやオプティミズムといった旧来のL2を上回っている。
  • Baseはミームコインのブームを見ており、本格的なWeb3プロジェクトからの移行を引き寄せている。
プロモーション

米国を拠点とする暗号資産大手Coinbaseが立ち上げたイーサリアムのレイヤー2(L2)プロジェクトであるBaseが8日、Total Value Locked(TVL)で40億ドルの大台を突破した。L2Beatのデータによると、同プロジェクトのTVLは41.5億ドルに達した。

これにより、Baseは人気のArbitrum (ARB)を含む古いL2チェーンの成長を上回ることができた。

Base、TVL成長率でArbitrumとOptimismを抜く

8日午前2時(UTC)時点のL2Beatの最新データによると、BaseのTVLはネイティブミントで26.9億ドル、外部ブリッジで369万ドル、正規ブリッジで14.5億ドル。さらに、これは過去7日間だけでTVLが14%近く増加したことを意味する。

Sponsored
Sponsored

アービトラムとオプティミズム(OP)がTVL全体でL2をリードしていることに変わりはないが、ベースが急成長している。同じ7日間で、ArbitrumとOptimismのTVLはそれぞれ4.91%と8.28%の伸びにとどまっており、Baseの急成長に比べるとそれほど大きな伸びではない。

また、Baseの最新の業績は、全スケーリング・プロジェクトのTVL合計410億3000万ドルの約10%を占めている。

全スケーリングプロジェクトの累積TVL
全スケーリング・プロジェクトの累積TVL|出典:L2Beat

この成長は、いくつかの競合他社とは異なり、Baseがネイティブトークンを持っていないことを考慮すると、特に注目に値する。

最近の動向では、Baseはミームコイン活動の温床となっており、以前Solanaエコシステムで見られたような関心の急上昇に貢献している。暗号資産アナリストは、Normie (NORMIE)、Briun Armstrung (BRIUN)、bloo (BLOO)、BaseProShops (BPS)、Brett (BRETT)など、有望な時価総額と大きな成長の可能性を持ついくつかの「Baseミームコイン」を特定している。

さらに、Baseの魅力はミームコイン愛好家だけでなく、本格的なプロジェクト開発者にも及んでいる。最近、TencentやNetmarbleのような業界大手にルーツを持つWeb3ゲームプラットフォームのIskraが、Baseへの移行を発表した。

「Baseは我々の最良の選択肢である……なぜなら、Coinbaseの製品統合によりユーザーがオンチェーンするのが非常に簡単であること、そしてBaseが業界で確立された信頼できるポジションにあることだ」とIskraチームは公式声明に書いている。

関連記事:2024年注目のミームコインとアルトコイン7選

その輝かしい成長にもかかわらず、Baseは、詐欺トークンの拡散などの課題を乗り越えなければならなかった。Solidus Labsは、メインネットのローンチ直後に500以上の詐欺トークンがBaseに出現し、およそ370万ドルの取引量を生み出したと報告した。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。