詳細を見る

バイデン米政権、1カ月で反暗号資産から完全脱却へ

15 mins
更新 Lynn Wang

ヘッドライン

  • バイデン政権、1ヶ月で暗号資産支持に転換。
  • 暗号資産に関する主要法案が議会を通過。
  • 政治力学がバイデンの新しい暗号資産アプローチに影響を与える可能性がある。
  • promo

5月、暗号資産業界は米国における規制の明確化に関連した重要な出来事を目にした。ジョー・バイデン大統領の政権は、1ヶ月の間に暗号資産に対する姿勢を劇的に変化させた。当初は暗号資産に抵抗感を示していた同政権だが、最近になって暗号資産に前向きな行動をいくつか取り、重要な政策転換を示唆した。

本記事では、政治的圧力や法整備など、この驚くべき変化の背景にある出来事や動機を探る。

暗号資産に焦点を当てた法案の可決

5月16日、米上院はH.J. Res 109を可決した。これは、証券取引委員会(SEC)が物議を醸したStaff Accounting Bulletin No.121(SAB121)を覆す決議案である。2022年3月に導入されたSAB121は、金融機関に顧客のデジタル資産を貸借対照表に記載することを義務付けている。

批評家たちは、この義務付けは暗号通貨を扱う企業にとって業務上・財務上の大きな負担を生じさせると主張している。また、倒産時に顧客の資産をリスクにさらす可能性もある。

議会は決議案を可決したものの、拒否権を行使できるほどの票数は確保できなかった。可決前、バイデンは拒否権を行使すると宣言していた。同政権は、SAB121を覆すことは、暗号資産関連のリスクから投資家と金融システムを保護するSECの能力を弱めることになると主張している。

続きを読む暗号資産規制:利点と欠点は何か?

5月22日、米下院は「21世紀のための金融イノベーション・テクノロジー法(FIT21)」を可決した。2023年7月に導入されたこの法案は、暗号通貨を監督するSECと商品先物取引委員会(CFTC)の役割を明確にすることを目的としている。

また、トークンの発行、取引、保管など、暗号市場のさまざまな側面に関するガイドラインも制定する。法案は279対136の超党派の賛成で承認され、民主党71人が共和党208人とともに賛成した。

ホワイトハウスは、消費者と投資家保護の懸念を理由に、法案に再び反対した。政権は、デジタル資産に対する規制の枠組みの必要性は認めるものの、FIT21にはさらなる保護措置が必要だと考えている。しかし、ジョー・バイデン大統領の声明は、H.J. Res.109への対応とは異なり、拒否権の脅威には触れていない。

ゲーリー・ゲンスラーSEC委員長もFIT21への反対を表明した。ゲンスラー氏は、法案が暗号資産を投資契約に分類することを弱体化させると主張している。この変更は、これらの資産をSECの監督から外すことになり、投資家の保護が難しくなるという。

H.J.Res.109とFIT21の可決に続き、暗号資産業界は5月23日に米国下院がCBDC反監視国家法を可決した。この法案は連邦準備法を改正し、中央銀行のデジタル通貨(CBDC)が金融政策や直接的な消費者サービスに利用されることを防ぐことを目的としている。

法案審議の出席者はまばらだった。共和党の賛成派はCBDCが悪用されるリスクを強調し、民主党はイノベーション、ドルの世界的地位、法案作成の欠陥に焦点を当てた。

パトリック・マクヘンリー議長は、中国共産党(CCP)のような政府が市民の消費行動を監視するためにCBDCを利用した例を強調した。この監視は、個人の行動に基づいて報酬を与えたり罰則を与えたりする社会的信用システムを導入している。マクヘンリーは、このような形の金融監視はアメリカでは受け入れられないと主張した。

トム・エマー院内総務は2023年にこの法案を提出し、共和党から165人の賛同者を得て、216対192で可決した。今回の可決で、米下院が5月に暗号資産に焦点を当てた法案を可決するのは3度目となる。

イーサリアムETFのスポットが180に

こうした法整備が進む中、暗号資産業界では、特にイーサリアム(ETH)を中心とした上場投資信託(ETF)への注目度が顕著に変化した。

Grayscaleは5月7日、先物イーサリアムETFの19b-4申請を取り下げた。この突然の取り下げは、業界の専門家や暗号資産コミュニティの間で憶測を呼んだ。ブルームバーグ・インテリジェンスのETFアナリスト、ジェームス・セイファート氏は、この申請は戦略的な動きだった可能性を示唆した。

当時、セイファート氏と同僚のETFアナリスト、エリック・バルチュナス氏は、イーサリアムETFがSECに承認される確率はまだ非常に低かった。彼らは “ゼロから最小 “になるまでオッズを下げ続けた。

しかし5月20日、彼らは突如としてイーサリアムETFのスポット承認確率を25%から75%に引き上げた。これは、SECがスポット・イーサリアムETFの上場を希望する資産運用会社に対し、期限前に19b-4提出書類を更新するよう要請したと報じられたことを受けたものだ。バルチュナス氏は、SECが180度転換する可能性があるという噂を耳にしたことを認めたが、SECは提出書類の更新を確認するまで、確率を75%に抑えるという慎重な姿勢を維持した。

確率の上昇を受けて、イーサリアムETFの潜在的な発行者はSECへの19b-4提出書類を徐々に修正した。これらの資産運用会社はすべて、「信託、スポンサー、カストディアン、信託に関連するその他のいかなる人物も、直接的または間接的に、ステーキングに関連する活動に関与しない」と明示することで、ステーキング条項を除外した。

さらに、共和党の上院議員3名と民主党の上院議員2名がゲンスラー氏に書簡を送り、イーサリアムETFのスポットの承認を促しました。最後に、5月23日、SECは9つの資産運用会社の修正19b-4ファイリングを承認した。

この仮承認を受けて、ブラックロックやヴァンエックを含むいくつかの資産運用会社はS-1提出書類を更新し、ステーキングの側面を削除した。このような動きはアナリストの間で、これらのETFは間もなく、おそらく7月中にもローンチされるとの自信を煽った。

政治的圧力と選挙

5月上旬、トランプ氏はNFTコミュニティとの独占イベントを開催し、暗号資産による選挙寄付を初めて受け入れると公言した。同氏はまた、現在の米国の規制措置を “敵意 “と批判し、暗号資産業界をより歓迎するアプローチを約束した。さらに同氏は、暗号資産を支持する人々に投票するよう促した。

トランプ氏は何度か暗号資産に好意的であることを表明しており、35兆ドルという米国の国家債務に対処するためにビットコインの利用ケースを探ったと報じられている。同氏はまた、再選されればダークネット市場シルクロードの運営者ロス・ウルブリヒトを恩赦すると約束している。

「もし私に投票してくれたら、初日にロス・ウルブリヒトの刑を減刑し、服役させる。同氏はすでに11年間服役しており、我々は彼を家に帰すつもりだ」とトランプは約束した。

トランプはまた、”全米5,000万人の暗号資産保有者に自己拘束権を支持する “と約束した。バイデン政権は、自己保管やプライバシー重視のプラットフォームに対する措置を強化しているため、この発言は特に興味深い。これには、MetaMask、Samourai Wallet、Tornado Cashなどが含まれる。

5月29日、財務省テロ・金融情報担当長官のブライアン・ネルソン氏は、金融犯罪取締ネットワーク(FinCEN)の2023年提案について言及した。この提案では、ミキサーを「主要なマネーロンダリングの懸念」として分類し、仮想資産サービス・プロバイダー(VASP)に対して、ミキシングを伴う暗号資産取引を同局に報告するよう求めている。同氏は、同省は暗号資産ミキシングサービスを禁止しようとしているわけではないと述べた。

「結局のところ、これはミキサーの禁止ではない。これは透明性を高めるための規則案です」とネルソン氏は述べた。

ネルソン氏は暗号資産利用者の金融プライバシーに対する願望に同情を示す一方で、同氏が示唆するのは、ほとんどのミキサーはプライバシーを強化するために作られたものではないということだ。その代わり、マネーロンダリング防止(AML)や顧客確認(KYC)の報告要件を回避するために作られている。そのため、悪質業者にとっては「非常に魅力的」なのだ。

トランプ氏の大胆な動きは、バイデン政権が暗号資産に対する厳格なアプローチで長く知られていた戦略的な時期に行われた。さらに、業界の主要人物は暗号資産に好意的な候補者を支持すると宣言している。

このような見通しを考えると、バイデン陣営が暗号資産からの票を獲得しようとしたことは理解できる。先週、バイデン氏は再選キャンペーンの一環として暗号資産業界関係者と関わり始めたと報じられた。2週間以上前から、再選チームは以前バイデンが距離を置いていた暗号資産家も含め、複数の暗号資産家と接触していた。

トランプ氏の可能性は、一連の暗号資産支持の行動や発言を受けて、過去数ヶ月の間に大幅に高まっている。暗号資産ベースの予測プラットフォームPolymarketのデータによると、トランプ氏が今度の選挙で勝利する確率は54%である。この割合は、38%の可能性しかないバイデンと対照的である。

続きを読む規制は暗号資産マーケティングにどう影響するか?完全ガイド

2024年の大統領選挙における候補者の勝算
2024年の選挙で大統領候補が勝利する確率。出典ポリマーケット

NPR/PBS/Maristの世論調査によると、バイデンは主要な層の支持を失っている。45歳以下の若い有権者は、わずか4ポイント差でトランプよりバイデンを好む。

直接対決では、Z世代/ミレニアル世代ではバイデンが6ポイントリードしている。しかし、Z世代/ミレニアル世代では6ポイント、45歳以下の有権者では8ポイントの差があり、両者の間でトランプに有利な票の振れ幅がある。

バイデン政権内でのこの劇的な変化は、規制、立法、政治的要因が複雑に絡み合っていることを反映している。政権がこの進化する環境を乗り切るにあたり、今後数カ月は米国における暗号資産規制の将来を形作る上で極めて重要なものとなるだろう。

ベスト暗号資産取引所
ベスト暗号資産取引所
ベスト暗号資産取引所

Trusted

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Lynn-Wang.png
Lynn Wang
リン・ワンはBeInCryptoのベテラン・ジャーナリストで、トークン化された実物資産(RWA)、トークン化、人工知能(AI)、規制強化、暗号資産業界への投資など、幅広いトピックを担当している。それ以前は、BeInCrypto Indonesiaでコンテンツ制作者とジャーナリストのチームを率い、同地域における暗号通貨とブロックチェーン技術の導入、規制の進展に焦点を当てた。それ以前は、バリュー・マガジンで、伝統的な金融に影響を与えるマクロ経済動向を取材し、KoinPro暗号資産コミュニティを構築した。リンはタルマナガラ大学で広告コミュニケーションの学士号を取得し、CryptoCurrency Certification Consortiumの認定ビットコインプロフェッショナルである。
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー