トラスティッド

ビットデジタル、保有ビットコイン売却―イーサリアムに全面転換=株価18%高

7分
投稿者 Kamina Bashir
編集 Shigeki Mori

概要

  • ビットデジタル社はビットコインを売却し、全ての資金をイーサリアムに移行した。100,603ETHを2億5,480万ドルで取得した。
  • この動きは、イーサリアムの長期的な可能性を信じる同社の姿勢を反映しており、公開企業の中で主要なETH保有者として位置づけている。
  • CEOのサム・タバー氏は、イーサリアムが経済活動の重要な資産としての可能性を強調し、開発者の支持においてビットコインを上回ると述べている。
  • promo

暗号資産マイニング事業を手がける米ビットデジタル(BTBT)は7日、保有していたビットコイン(BTC)をすべて売却し、その資金をイーサリアム(ETH)へ振り向けたと発表した。併せて、公募増資によって調達した資金でもイーサリアムを追加取得したという。

同社はこの戦略転換により、上場企業としては最大規模のETH保有者の一つとなった。保有量は100,603ETH、評価額は2億5,480万ドル(約400億円)に達する。

この発表を受けて、同社株は7日の取引で一時18%上昇した。

ビットデジタル、ビットコインをイーサリアムに交換

プレスリリースによれば、同社は280 BTCを売却し、約2800万ドルを得た。この収益を公募増資で調達した1億7200万ドルと組み合わせて、1億9290万ドル分のETHを取得した。

この取得は、ビットデジタルがビットコインマイニングに注力していた企業から、イーサリアム中心の資金戦略へと移行する完了を示すもの。2025年3月31日時点で、同社は24,434 ETHを保有しており、今回の購入でその保有量は4倍以上に増加した。さらに、今後もイーサリアムの保有を積極的に増やす計画。

「我々はルーツに戻る:ETHという我々の世代で最も影響力のある資産に焦点を当てたイーサリアム資金プラットフォームとして位置づけられた暗号資産企業。二番手はない」とビットデジタルは書いた

一方、CNBCとのインタビューで、サム・タバーCEOはイーサリアムの長期的な可能性に対する同社の確信を強調した。

「多くの投資家はビットコインの波に乗り遅れたと感じている。イーサリアムは次の波を表している」と同氏は述べた

同氏は、単に暗号資産を購入するのではなく、数兆ドルのオンチェーントランザクションを促進するプロトコルに資金を配分していると説明した。タバー氏は、イーサリアムが新しい戦略的企業資産のクラスとして浮上していると見ており、かつて金や国債がそうであったように、イーサリアムは「生きている」と述べた。

同氏は、イーサリアムは他のどのブロックチェーンよりも多くの開発者コミュニティを持ち、ビットコインやソラナ(SOL)を含む、実際の経済活動を積極的に推進していると付け加えた。

「イーサリアムは実際の活動、実際の経済活動を捉えている。ステーブルコインの取引量が増加し、トークン化が進むにつれ、その活動によって生成される手数料はETH保有者に還元されるが、ビットコインはそのフィードバックループや価値ループに参加しない。我々は、経済的スループットがイーサリアムに向かっていると率直に信じている」とタバー氏は述べた。

この発表は市場に強い反応を引き起こした。Google Financeのデータによれば、ビットデジタルの株価は7月7日の取引終了時に18.37%上昇した。同社はまた、時間外取引でさらに10.3%の上昇を見せ、新戦略に対する投資家の信頼を反映している。

Bit Digital Stock BTBT Price
ビットデジタル株価BTBT価格 出典: Google Finance 

この急騰は、他の企業がイーサリアム中心の戦略に移行する傾向を反映している。例えば、ビットマインはイーサリアム資金戦略にコミットした後、株価が684.8%上昇した。

ビットデジタルやビットマインの他に、シャープリンクもETHを4億6290万ドル分保有しており、上場企業の中で最大のETH保有者となっている。この急速な蓄積は、ETHが準備資産としての需要が高まっていることを示している。

Xでの投稿で、アナリストのエリック・コナーは、これらの企業が合計38万8000 ETHを購入したことを明らかにした。対照的に、ミントされたのは7万ETHのみ。これは需要が供給を上回っていることを示し、市場にとって好ましいシグナル。

「上場企業によるETHの需要波は新規発行を上回り、ますます強まっている。これは、マイナーがプルーフ・オブ・ワークからプルーフ・オブ・ステークの利回りに転換していることによる。次の10-Q報告書に注目し、企業のバランスシート上のETHがこのサイクルの隠れた指標になるかもしれない」と同氏は投稿した

したがって、ETHを準備資産として蓄積する企業の増加傾向は、今年注目すべき動向となるだろう。企業によるビットコインの蓄積がその価格に好影響を与えたように、ETHに対しても同様の効果が長期的に見られるかどうかは、今後の企業の動向次第である。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

kamina.bashir.png
カミナはBeInCryptoのジャーナリストです。彼女は強力なジャーナリズムの基盤と高度な金融専門知識を組み合わせ、MBA国際ビジネスで金メダルを獲得しました。 AMBCryptoでシニアライターとして2年間、暗号資産の複雑な世界をナビゲートしました。カミナは複雑な概念をわかりやすく魅力的なコンテンツに変える能力を磨きました。彼女は編集の監督にも貢献し、記事が質の高い基準に沿っていることを確認しました。彼女の仕事はニュース、ブログ、価格予測、メトリック/テクニカル分析に及び、あらゆるレベルの読者に対応しました。 暗号資産市場の動態に魅了され、カミナは金融知識を包括的で理解しやすいものにすることに専念しています。彼女は人工知能(AI)の専門知識も持ち、AIの概念とツールをナビゲートする強力な基盤を築いています。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー