戻る

ビットコインETF、横ばいの中で3日連続流出 | ETFニュース

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

03日 6月 2025年 18:30 JST
Trusted-確かな情報源
  • ビットコインの価格は約10万5,000ドルで安定し、ETFからの流出が3日連続で2億5,000万ドルを超えた。
  • 機関投資家は、価格の統合が進む中、ビットコインETFへの投資を減らし、代替資産を好んでいる。
  • ETFからの資金流出にもかかわらず、ビットコインのデリバティブ市場では強気の感情が続いている。コールオプションの需要が増加し、資金調達率もプラスである。
プロモーション

ビットコインは過去1週間で約10万5000ドルで安定しており、ETF活動の減速を引き起こしている。月曜日には、米国上場の現物BTC ETFからの流出が2億5000万ドルを超え、3日連続の引き出しとなった。

これは、BTCが統合フェーズに留まっているため、機関投資家の食欲が薄れている可能性を示している。

BTC ETF、価格調整中に3日連続の流出記録

月曜日、機関投資家は米国上場の現物BTC ETFから資本を引き上げ、暗号資産へのエクスポージャーが減少していることを示している。SosoValueによれば、これらのファンドからの純流出は2億6800万ドルに達し、3日連続の流出となった。

Sponsored
Sponsored
Total Bitcoin Spot ETF Net Inflow
ビットコイン現物ETFの純流入総額 出典: SosoValue

ETFの流入減速は、BTCが10万5000ドル付近での統合により、機関投資家のセンチメントに重くのしかかっていることが原因。過去1週間、主要なコインは狭い価格帯で推移し、投資家の熱意が低下している。

しかし、これは珍しいことではない。価格の統合期間中、機関投資家は代替資産に資本を移すか、様子見の姿勢を取ることが知られている。これにより、ETF活動が減少し、短期的な流入が抑制されることが多い。

ビットコイン強気派、デリバティブ市場で活発化

ビットコインは現在、10万5422ドルで取引されており、過去1日で1%上昇。先物市場では強気な圧力が続いており、トレーダーは持続的な上昇を期待している。

これは、コインの資金調達率が本稿執筆時点で0.0038%であることに反映されている。

BTC Funding Rate
BTC資金調達率 出典: Coinglass

資金調達率は、永久先物契約におけるロングとショートのトレーダー間で交換される定期的な支払い。契約価格を現物市場に合わせる役割を果たす。ポジティブな場合、ロングポジションを持つトレーダーがショートポジションを持つトレーダーに支払い、強気なセンチメントが市場を支配していることを示す。

さらに、これはBTCオプショントレーダーの間でも同様の傾向であり、今日のコールの高い需要に表れている。コールオプションは、保有者に事前に決められた価格で資産を購入する権利を与えるもので、このようなコールの需要増加は、トレーダーがBTCの上昇を期待していることを示している。

BTCオプションのオープンインタレスト 出典: Deribit

これらの指標は、BTCの最近の価格停滞により機関投資家のETFフローが減少している一方で、デリバティブトレーダーは楽観的であり、上昇ブレイクアウトを見込んでいることを示唆している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。