トラスティッド

BitMine、2億5000万ドルのイーサリアム投資で株価695%急騰=トム・リーが会長に就任

8分
投稿者 Kamina Bashir
編集 Shigeki Mori

概要

  • BitMine Immersion Technologies (BMNR)の株価は、2億5,000万ドルのイーサリアム財務戦略を発表した後、694.8%急騰した。
  • 社は、主要な財務資産としてイーサリアムを取得し、市場での主要なETH保有者になることを目指している。
  • イーサリアムの成長は、ステーブルコインの採用と好ましい規制の進展により、さらなる価格上昇が期待される。
  • promo

ビットコイン(BTC)マイニングに注力する上場企業ビットマイン・イマージョン・テクノロジーズ(BMNR)は1日、2億5000万ドルのイーサリアム(ETH)財務戦略を発表し、株価が694.8%と急騰した。

同社はまた、ファンドストラット・キャピタルのCIOであるトム・リー氏を取締役会の会長に任命した。

ビットマイン、イーサリアム財務計画を発表

プレスリリースによれば、ビットマインは非公開株式募集を通じて2億5000万ドルを調達する予定。募集では1株4.50ドルで5500万株以上を販売する。取引は7月3日に完了する見込み。

「非公開株式募集は、2025年6月9日の最初の財務購入後、ビットマインの財務保有を加速させる。ファルコンX、クラーケン、ギャラクシー・デジタルは、既存のカストディパートナーであるビットゴーとフィデリティ・デジタルと共に、世界クラスのイーサリアム財務戦略を成長させるために会社と提携する予定」とビットマインのジョナサン・ベイツCEOが述べた

ビットマインは、純収益をイーサリアムの取得に使用し、同社の主要な財務準備資産とする計画。ETHを保有することで、ビットマインは第2位の暗号資産の上場保有者の一つとしての地位を確立することを目指す。

「イーサリアムの差別化された特徴は、スマートコントラクトの実現であり、ステーブルコインの支払い、トークン化された資産、分散型金融アプリケーションの大部分がイーサリアム上で取引されている」と同社は指摘した。

この財務は、イーサリアムのネイティブなブロックチェーン機能、ステーキングや分散型金融(DeFi)アプリケーションへのアクセスも提供する。これらの機能により、ビットマインはETH保有から追加の価値を生み出しつつ、ビットコインマイニングや他の主要事業に注力することが可能。

「目標:ビットマインを最大の上場ETH保有者にすること。これは、マイクロストラテジーがBTCで行ったことを、実際に利回りのある資産で行うことに相当する。リー氏はこのモデルを“イーサリアムのマイクロストラテジー”と呼んでいる」とアナリストのエリック・コナー氏が書いた

注目すべきは、この発表が同社の株価の著しい上昇を引き起こしたこと。Googleファイナンスのデータによれば、BMNRの価値は694.8%上昇し、33.9ドルで取引を終えた。ポジティブな勢いは時間外取引でも続き、株価はさらに40.4%上昇した。

BitMine Immersion Technologies Stock Performance
ビットマイン・イマージョン・テクノロジーズの株価パフォーマンス 出典: Google Finance

同社は今やシャープリンク・ゲーミング、ビット・デジタル、BTCSと共に、イーサリアムを準備資産として採用する企業の仲間入りを果たした。

イーサリアムはステーブルコイン拡大で成長の準備が整っているか

イーサリアムをビットコインより選ぶ企業の増加は、イーサリアムの長期的な可能性への信頼の高まりを反映している。この信頼は特に、ステーブルコインセクターの最新の成長によって後押しされている。

トム・リー氏は、ビットマインの会長として、ステーブルコインを「暗号資産のChatGPT」と例え、消費者、商人、金融サービスプロバイダーの間で急速に普及していることを強調した。

以前、スコット・ベッセント財務長官は、ステーブルコイン市場が2028年までに2兆ドルに成長する可能性があると予測した。イーサリアムはステーブルコイン取引の主要なブロックチェーンであるため、この成長から恩恵を受ける立場にある。

「ビットマインの今後の主要なパフォーマンス指標(KPI)の一つは、1株あたりのETH保有価値を増やすこと。これは、会社のキャッシュフローの再投資、資本市場活動、ETHの価値変動の組み合わせによって達成できる」と同氏は付け加えた。

リー氏はイーサリアムの見通しに対する楽観的な見方を共有している。専門家たちは、ステーブルコインが注目を集める中で、このアルトコインが新たな高みに達することを予見している。

「ステーブルコインに関する待望の規制枠組みを提供したGENIUS法案に関する最近の動きは、ETHの最近のパフォーマンスの主要な触媒となっている。ステーブルコインの取引量の大部分を担うイーサリアムは、この政策の発展から多くの利益を得る立場にある」とMEXCリサーチはBeInCryptoに語った。

MEXCリサーチは、地政学的状況の安定化と世界的な流動性の向上によりリスクセンチメントが改善される中で、ETHが今後数週間でさらなる成長を遂げると示唆した。

彼らは、マクロ経済要因が好調を維持すれば、ETHは3000ドル、さらには3300ドルに達する可能性があると予測した。しかし、「ブラックスワン」シナリオのような予期せぬ出来事が発生すれば、2350ドルを下回り、2100ドルへのさらなる調整が起こる可能性がある。

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

kamina.bashir.png
カミナはBeInCryptoのジャーナリストです。彼女は強力なジャーナリズムの基盤と高度な金融専門知識を組み合わせ、MBA国際ビジネスで金メダルを獲得しました。 AMBCryptoでシニアライターとして2年間、暗号資産の複雑な世界をナビゲートしました。カミナは複雑な概念をわかりやすく魅力的なコンテンツに変える能力を磨きました。彼女は編集の監督にも貢献し、記事が質の高い基準に沿っていることを確認しました。彼女の仕事はニュース、ブログ、価格予測、メトリック/テクニカル分析に及び、あらゆるレベルの読者に対応しました。 暗号資産市場の動態に魅了され、カミナは金融知識を包括的で理解しやすいものにすることに専念しています。彼女は人工知能(AI)の専門知識も持ち、AIの概念とツールをナビゲートする強力な基盤を築いています。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー