戻る

BRICSサミット2024:中国、ロシア、イラン、暗号資産支払いを促進

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

24日 10月 2024年 13:04 JST
Trusted-確かな情報源
  • BRICSサミット2024、CBDCとブロックチェーンでドル離れ
  • ロシア、中国、イランの指導者、暗号資産とデジタルで新金融システム推進
  • BRICS首脳、ビットコインで米ドル依存軽減を議論
プロモーション

ロシアのカザンで開催された第16回BRICSサミットで24日、脱ドル化における暗号資産の役割について主要メンバーが議論した。ロシア、中国、イランの各国首脳は、新しいデジタルプラットフォームの必要性を強調した。

この脱ドル化努力の核心は、ブロックチェーン技術と中央銀行デジタル通貨(CBDC)に基づく支払いソリューションプラットフォームであるBRICS Payである。

第16回年次BRICSサミットがロシアのカザンで正式に開幕し、脱ドル化が注目された話題となった。BRICSビジネスフォーラムの数日前、ロシアのプーチン大統領は暗号資産とCBDCを使用した安全な支払いについて議論した。今、その話題はさらに広がっている:

「国際金融アーキテクチャの改革が緊急に必要であり、BRICSは国際経済の力のバランスの大きな変化をより反映した新しいシステムを推進する上で主導的な役割を果たすべきである」と述べた中国の習近平大統領。

Sponsored
Sponsored

関連記事: 日本と世界各国のCBDC最新事情と比較

この改革の核心は新興のBRICS Payシステムである。この提案されたモデルは、ブロックチェーン技術とCBDCを使用して支払いオプションを容易にする。

このシステムはまだ稼働していないが、BRICSメンバーは長い間脱ドル化戦略としてそれについて議論してきた。サミットでこのシステムのための新しい通貨のモックアップも提示された

BRICS通貨代替案のモックアップ紙幣
BRICS通貨代替案のモックアップ紙幣 出典: BRICSニュース

言い換えれば、議論は仮説を超えて進んでいる。BRICSビジネス評議会の年次報告書では、これらの代替経済プラットフォームを最終的に完成させることの緊急性が明確に議論された。

一部の代表者は、デジタル元のようなCBDCに基づくシステムを提唱した。これは、ビットコインを法定通貨とするエルサルバドルの主な理由、さらなる経済的独立と同じである。

関連記事: 2025年世界で開催される暗号資産のイベント&カンファレンス

VanEckのデジタル資産研究部門責任者、マシュー・シーゲル氏によると、CBDCだけが議論の対象ではない。ロシアの立法者は、輸入品の支払いにビットコインなどの資産を使用する可能性を提案し、ドルの覇権を回避することも検討されている。暗号資産はBRICSの新しい経済インフラの議論の最前線に常にある。

BRICSは「非公式のクラブ」と考えられているが、著名なメンバーが脱ドル化計画に参加している。イラン国営メディアネットワークIRNAによると、イランのマスード・ペゼシュキアン大統領は「国際モバイル決済システム」、「共有eコマースプラットフォーム」、その他の類似のデジタルソリューションを提案した。

中国、ロシア、イラン、その他多くのメンバー国間で、BRICSサミットは脱ドル化努力を前進させるための十分な協力と承認を集めるかもしれない。世界の主要経済国の代表者はすべて、ブロックチェーンと暗号資産ソリューションについて議論している。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。