Bitcoin btc
$ usd

米ビットコイン先物ETF承認でBTCは年初来最高値更新=週末相場は全面高

3 mins

ビットコインは23日、31,450ドル付近まで上昇し、年初来最高値を更新し、週末の暗号通貨(仮想通貨)市場は全面高となった。これは、米Volatility Sharesのレバレッジビットコイン先物ETF「BITX」の米国証券取引委員会(SEC)の承認が影響したとみられる。

画像:BeInCrypto Japan

暗号通貨分析ツールコイングラスによれば、23日の急騰前に、ビットコイン市場で約2400万ドルのショートポジションが清算。これも価格上昇に一役買ったと見られる。一方、オンチェーン分析会社グラスノードは、ビットコインの価格が25,000ドルから3万ドル台への上昇により、短期保有者の96.9%が利益を得たと指摘。これが売り圧増加の懸念材料となる可能性がある。

ビットコインの年初来最高値更新と同時に、アルトコイン市場も上昇基調に。分散型取引所(DEX)を提供するセラム(SRM)は前週比で141%増加し0.145ドルを記録。ビットコインキャッシュBCH)は続伸し年初来最高値220ドルを付けるなど、高騰する銘柄が散見された。

BITXはCMEビットコイン先物日時ロール指数に連動し、2倍のレバレッジを利用したビットコイン先物として27日から取引開始。米SECは21年10月に初のビットコイン先物ETFを承認し、ProSharesなどが提供を行う。 ビットコインのETF申請は、15日に申請された大手資産運用会社ブラックロックの現物ETFを皮切りに複数社がビットコイン現物ETFを申請。ビットコインはこれらの好材料により上昇基調となり、22日には3万ドル代に回帰していた。本稿執筆字のビットコイン価格は30.078ドル。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Frame_2328.jpg
Shota Oba
国際関係の大学在籍中に国内ブロックチェーンメディアでのインターンを経て、2つの海外暗号資産取引所にてインターントレーニング生として従事。現在は、ジャーナリストとしてテクニカル、ファンダメンタル分析を問わずに日本暗号資産市場を中心に分析を行う。暗号資産取引は2021年より行っており、経済・社会情勢にも興味を持つ。...
READ FULL BIO
スポンサー
スポンサー