トラスティッド

ビットコイン、年初来最高値を更新し円建てでは840万円超に

5分
投稿者 Shota Oba
編集 Shota Oba

概要

  • ビットコイン(BTC)価格は27日、年初来最高値を更新し円建てでは849万円台で取引されている
  • クリプトクアントのジュリオ・モネロ氏は、ビットコインへの新規資本流入の観点から、サイクルは始まったばかりであると語った
  • 暗号資産分析会社Santimentの報告によると、ビットコインの上昇に伴いS&P500が0.5%下落したことから、暗号資産が株式市場への依存を減らしている可能性を示唆しているとした
  • promo

ビットコイン(BTC)価格は27日、年初来最高値を更新し円建てでは849万円台で取引されている。暗号資産(仮想通貨)市場では過去24時間で2億7100万ドルの暗号資産が精算され、9つのビットコイン現物上場投資信託(ETF)の出来高が過去最高値を記録した。

ビットコインETFでは直近の平均売り上げの2倍となる32億ドルを記録。ブルームバーグのETFアナリスト、エリック・バルチュナス氏は資産運用最大手ブラックロックのiシェアーズ・ビットコインETFが大幅に急増し、純流入額24億ドルのうち約13億ドルに寄与し、全体の流入額の約55%を占めたと指摘した。

当社ニュース部門最高責任者アリ・マーチン氏は、ビットコインの日足チャートが「メガホンパターン」を示していると指摘。ビットコイン価格が5万3千ドルを超えた状態で日足を継続的に終えれば、6万520ドルへのラリーにつながるとの見解を示した。また、ビットコインの大口保有者が急増していることにも言及し、過去1か月で1000ビットコイン以上を保有する新規アドレスが150以上作成された。クリプト市場は市場サイクルの「希望」フェーズに入っているとし、価格修正はビットコイン購入の機会と捉えるべきだと説いた。

クリプトクアントリサーチ部長ジュリオ・モネロ氏、「サイクルは始まったばかりである」

クリプトクアントのキ・ヨン・ジュCEOは、オンチェーンデータがビットコインの新規大口保有者の蓄積を示していると述べた。これらの保有者は現在、38%の未実現利益を抱えているが、利益はまだ十分ではないとの見方を示した。また、オンチェーンデータはスマートマネーと第3者リスクの監視に不可欠であり、ビットコインのスポットETFの資本流入はオンチェーンで確定され、機関投資家の資本流動はオンチェーンデータを通じて観察できると指摘した。同社リサーチ部長のジュリオ・モネロ氏は、ビットコインへの新規資本流入の観点から、サイクルは始まったばかりであると語った。短期保有者の実現キャップは、総実現資本化の35%に達している。

マイクロストラテジー、3000BTCを買い増し

暗号資産分析会社Santimentの報告によると、米ビシネスインテリジェンス企業マイクロストラテジーの3000BTCの買い増しが上昇に一因しており、同日にはS&P500が0.5%下落したことから、暗号資産が株式市場への依存を減らしている可能性を示唆しているとした。25日時点で、マイクロストラテジーは平均取得価格3万1544ドルで19万3000BTCを保有している

ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る
ベスト暗号資産取引所
Bitget Bitget 見る
Phemex Phemex 見る
Margex Margex 見る
Bybit Bybit 見る
Coinrule Coinrule 見る

Follow us on:

X(Twitter):@BeInCryptoJapan
Telegramチャンネル:@BeInCrypto Japan オフィシャルチャンネル

免責事項 - Disclaimers

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。

Shota-Oba.png
国際関係の大学在籍中に国内ブロックチェーンメディアでのインターンを経て、2つの海外暗号資産取引所にてインターントレーニング生として従事。現在は、ジャーナリストとしてテクニカル、ファンダメンタル分析を問わずに日本暗号資産市場を中心に分析を行う。暗号資産取引は2021年より行っており、経済・社会情勢にも興味を持つ。
筆者の紹介を全文表示
スポンサー
スポンサー