戻る

サークルの米国信託銀行申請、USDTとステーブルコイン競争に与える影響

editor avatar

編集:
Shigeki Mori

01日 7月 2025年 06:26 JST
Trusted-確かな情報源
  • サークル社は、USDCの準備金を管理し、機関投資家にサービスを提供するため、米国のナショナルトラストバンクへの申請を行った。
  • この動きにより、USDCは新たな米国法の下で完全に準拠した規制されたステーブルコインとして位置づけられる。
  • 承認されれば、サークルは米国のステーブルコイン市場でテザーの支配に挑む可能性がある。
プロモーション

USDCステーブルコイン発行者のサークルが30日、米国のナショナルトラストバンクになるための申請を行った。しかし、より大きな話題は銀行業務ではなく、ステーブルコインの支配である。

議会がGENIUS法案でステーブルコインを規制しようとしている中、サークルの動きは、米国市場でUSDTからUSDCへの勢力移行を示唆している可能性がある。

サークルの信託銀行がステーブルコイン市場を変える可能性

Sponsored
Sponsored

OCCに承認されれば、サークルの新しい法人—ファーストナショナルデジタルカレンシーバンク—は、同社が自社の準備金を保管することを可能にする。

また、トークン化された債券や株式などのデジタル資産を機関投資家のために保有することも許可される。

しかし、トラストバンクのライセンスは、サークルが預金を受け入れたり、融資を行ったりすることを許可しない。

これは、今月初めのサークルのIPOに続く戦略的な規制ステップであり、同社の評価額は約180億ドルに達した。

さらに重要なのは、サークルが今後の米国のステーブルコイン規制に適合しようとする意図を示していることだ。

テザーのUSDTは依然として世界のステーブルコイン市場を支配しており、62.5%のシェアを持つ。その多くは米国外、特にアジアで使用されている。

Sponsored
Sponsored

USDTの人気は、その流動性と深い取引所統合に由来する。しかし、米国では規制の状況が変わりつつある。

議会は、GENIUS法案を法律化する準備を進めている。この画期的なステーブルコイン法案は、発行者に完全に裏付けられた準備金を保持し、連邦ライセンスを取得することを要求する。

法案が成立すれば、ナショナルトラストバンクのようなライセンスを持つ企業だけが大規模にステーブルコインを発行できるようになる。これにより、サークルは先行者利益を得る。

circle usdc market cap
サークルのUSDC時価総額チャート(6月) 出典: BeInCrypto

テザーのUSDTは依然として支配的—しかし、いつまで続くのか

ナショナルトラストバンクになることで、サークルはUSDCを完全に準拠した米国規制のステーブルコインとして位置づける。

Sponsored
Sponsored

銀行、フィンテック、規制された機関がステーブルコインを統合する際の選択肢として、USDCが好まれる可能性が高い。

一方、テザーはエルサルバドル登録の下で運営されており、米国の連邦フレームワークの下で規制されていない。

このギャップは、米国の取引所がライセンスのないステーブルコインを上場廃止またはアクセス制限する必要がある場合、より問題になる可能性がある。

usdt dominance
テザーのUSDT支配率 出典: DeFilLama

サークルの戦略は規制を超えている。USDCの準備金を直接管理することで、インフラのより多くをコントロールしようとしている。

トラストライセンスは、暗号資産だけでなく、トークン化された株式や債券を保管しようとする機関投資家にサービスを提供することも可能にする。

Sponsored
Sponsored

これは、トークン化された資産や現実世界のアプリケーションが成長する中で、次のステーブルコイン採用フェーズをリードする位置にサークルを置く。

一般ユーザーにとっては、ウォレット、決済アプリ、金融サービスでのUSDCの統合が広がる可能性がある。規制が厳しくなる中、米国拠点のプラットフォームはUSDTからUSDCへの移行を進めるかもしれない。

要するに、USDCは以下のことが期待される:

  • トークン化された金融(不動産、株式)での利用が増える。
  • 銀行アプリやネオバンクとの統合が進む。
  • 米国法の下でより強力な消費者保護を提供する。

テザーは依然として世界的な支配力を持つ。しかし、サークルのトラストバンク申請は、米国市場内でのバランスを変える可能性がある。

今後数ヶ月で、米国はオフショアの流動性とオンショアのコンプライアンスの間で選択を迫られるかもしれない。サークルはその一手を打った。

免責事項

当ウェブサイトに掲載されているすべての情報は、誠意をもって作成され、一般的な情報提供のみを目的としています。当ウェブサイトに掲載されている情報に基づいて行う一切の行為については、読者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。